3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その14 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/08(木) 11:26:15.39
-
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです
過去スレ
3Dプリンター個人向け
その13 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/
その12 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1414205290/
その11 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1407669125/
その10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1402018533/
その9 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1398388945/
その8 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394095169/
その7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389461739/
その6 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1384880793/
その5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
その4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1370796270/
その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365174609/
その2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358683240/
その1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/
-
- 606
- 2015/01/30(金) 15:05:47.91
-
ダヴィンチ 2.0はシマシマ直ってるのん?
-
- 607
- 2015/01/30(金) 15:25:44.31
-
>>606
二色でシマシマが作れるように進化
-
- 608
- 2015/01/30(金) 15:32:21.21
-
>>607
シマシマ直ってないの?
ソースある?
-
- 609
- 2015/01/30(金) 15:34:08.05
-
基板を自作できる、プリンタの名前ってなんですか?
-
- 610
- 2015/01/30(金) 15:37:26.31
-
>>596
それのPDF見たら垂直方向は推奨されてないみたいだね
安くデルタ作るとしたら中華リニアガイドか国産リニアブッシュあたりになるのかな
前にちらっと出てたTHKスライドパックも気になるけど
-
- 611
- 2015/01/30(金) 16:55:26.57
-
日本では3Dプリンターが違法になるとか日本向は機能制限するとかそんな話どうなった?
-
- 612
- 2015/01/30(金) 17:03:11.13
-
現実的に不可能なことをおまえらが妄想してただけだろw
-
- 613
- 2015/01/30(金) 17:10:28.59
-
3Dプリンタの所持が免許制になり
3Dプリンタのメーカーによって認可が下りなくなり
3Dプリンタのメーカーが天下り先になる
という妄想
-
- 614
- 2015/01/30(金) 17:37:12.06
-
パーツ毎に密輸するから平気兵器
-
- 615
- 2015/01/30(金) 17:52:45.09
-
titan1が来たけど忙しくて開けられてない
LEDランプだけちょっと開けてみた
めっちゃ組立式やー・・・
-
- 616
- 2015/01/30(金) 17:57:14.24
-
>>615
さっさとパーツチェックしないと数が足りなかったり不良品が入っていても知らんぞ〜と
-
- 617
- 2015/01/30(金) 19:40:23.17
-
そもそも個人で作れるのに規制とか、現実見てない阿呆しか言わない。
完全に情報弱者のクズだろ。
-
- 618
- 2015/01/30(金) 20:24:19.24
-
>>611
そもそも、誰もそんなことは言っていない。
マスコミと一部の馬鹿が勝手に思い込んだだけ。
-
- 619
- 2015/01/30(金) 20:32:32.84
-
銃とか作れるから規制とかいうならまずホームセンターを取り締まらんといかんしなw
-
- 620
- 2015/01/30(金) 20:59:13.97
-
>>616
レスありがとう
欠品は怖いのでなるべく早く開けていこっと
ttp://imgur.com/jXYJjwl.jpg
とりあえずLEDボックスが出来た(早速欠品ありw)
-
- 621
- 2015/01/30(金) 21:15:40.66
-
日本を3Dプリンタ後進国にしようと活動してる連中がいるからな(ろくでなし子とか)
しかしSCOOVOで日本の凋落ぶりを思い知ったよ、そしてDaVinciで台湾の盛況を実感した
-
- 622
- 2015/01/30(金) 21:21:20.96
-
日本にはhermitがあるじゃないか!
-
- 623
- 2015/01/30(金) 21:25:47.28
-
>>622
テスト風景がずっとOFF AIRだよ
-
- 624
- 2015/01/30(金) 21:42:15.11
-
中華MGN12H届いてたけど、想像してたより動かすのに抵抗あるんだな。
垂直にしても自重では落ちてこないのか。
ボールベアリングみたいに抵抗を感じないくらいスルスル動くんだと思ってた。
さすがにガタは全くないけど。
>>610
壁掛け云々のとこは、定格荷重のPcとPdに差があるから、横向きで使うときは
この向きって話で、垂直が駄目っていうことじゃないと思う。
-
- 625
- 2015/01/30(金) 21:50:31.49
-
>>621
あれは猥褻のラインの話じゃない?
モザイクとかアホなことやってるしな、この国
-
- 626
- 2015/01/30(金) 22:09:03.96
-
パチンコ換金とモザイクは日本文化の恥
-
- 627
- 2015/01/30(金) 22:35:01.11
-
東京ビッッグサイトの3D Printing 2015行ってきました。
最終日とはいえOPENCUBE、KEYENCE、3DSystemsのブース?のやる気のなさにびっくり。
XYZはノーベルが前に見たときよりとカバーの色が変わってたのが気になるところ。
NinjaBotはデモで使ってたカーボン入りフィラメントを販売してほしい。
あとはPolymakrで1.75mmのテストフィラメントを配ってた。makerbotはオネーチャンがエロかった。
-
- 628
- 2015/01/30(金) 22:40:23.25
-
>627
もちろん写真はあるんだよね?
>makerbotはオネーチャンがエロかった。
-
- 629
- 2015/01/30(金) 22:44:21.76
-
>>624
そういう事なのか
納得した
リニアガイドより大幅に耐荷重低いけどデルタ用途なら問題ないよね
-
- 631
- 2015/01/30(金) 23:56:47.55
-
>>630
そこまで重いってほどでもないよ。
MGN12Hの大きさでもキャリッジ乗っけるのは結構キツキツだなーって感じだから
12Cだとベルト固定部分がはみ出るくらいになるかも。
あとリニアガイドの固定はM3なので、2020フレームの場合はナットも調達が必要。
ミスミ利用できる人でミスミのフレーム使うなら1個14円のナット使えるけど
そうれなければ1個90円くらいのナットしかないかな。
M3ナットにプリントパーツ組み合わせて使ってる人もいるけど。
ついでに言うと、モータードライバーのDRV8825も注文した。5個で$9くらい。
1/32マイクロステップにすることで騒音が減るのと、A4988よりも流せる電流が増えて、
ヒートシンク無しでも使えるくらい発熱も少ないらしい。
騒音比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=tGd2ulVkDTM
$9で出来るお手軽改造にしては、結構いいかなって思う。
-
- 632
- 2015/01/31(土) 00:20:31.98
-
YouTubeでMendelが何故駄目なのかを力説してた外人いて
Y軸方向は三角形で剛性あるのに、X軸方向は四角形で剛性なくて
キャリッジがX方向に激しく動くからフレームが歪みまくるって言ってたけど
>>631の動画のやつはこの程度の動きでもグラグラだなw
-
- 633
- 2015/01/31(土) 00:24:57.98
-
ムトーのところでこれの出力したものが置いてあって
思ったよりも金属の質感が出てるような、出てないような感じだったので
自分で買ってみてテストしてみることにします
http://colorfabb.com/special-filaments
ブロンズとカッパーそれぞれ2.85mmの1500gのをオーダーしてみた
いつ届くか楽しみ
-
- 634
- 2015/01/31(土) 01:31:29.89
-
>>598
デルタに使ってる、特に不都合ないよ
-
- 635
- 2015/01/31(土) 02:08:31.40
-
>>596
全然使い物にならない
-
- 636
- 2015/01/31(土) 03:07:03.10
-
>>632
なるほど
それでPrusa i3は門型なのかな
-
- 637
- 2015/01/31(土) 09:52:00.85
-
この3Dプリンター、オーバーハングとか、そんなレベルじゃねぇ!
http://www.thisiscolossal.com/2013/05/anti-gravity-object-modeling-mataerial-is-a-robot-that-draws-sculptures-in-3d/
機械の構造から察するに、二液性の熱硬化性樹脂(エポキシ?)を
ノズルから出しながら、ヒートガンで加熱して固めてるっぽい?
動画はかなりの早送りだね。
-
- 638
- 2015/01/31(土) 10:38:03.31
-
発泡ウレタンみたいに固まる訳か
変わった方式だな
-
- 639
- 2015/01/31(土) 10:50:10.02
-
メンテは大変そう
-
- 640
- 2015/01/31(土) 11:24:27.16
-
30mm角を出力したら31mmぐらいになってしまった・・・
みなさん造形物の寸法をきちっと出したいときどうしてるの?
-
- 641
- 2015/01/31(土) 12:05:13.64
-
いやうちの12cm角で±0.1mmくらいだし・・・
つーか設定間違ってるだろそれ
-
- 642
- 2015/01/31(土) 12:36:47.47
-
>>637
きんもー☆
-
- 643
- 2015/01/31(土) 12:43:55.90
-
XYZ軸の動作ステップ数に、実寸÷図面の値を係数として乗じとけば近づきはした
デルタだからロッド長その他の調整が甘いのかなと思ってる
-
- 644
- 2015/01/31(土) 13:06:37.78
-
うちのKosselはパーツ入れ替えたときに、そのままでも
プリントできたから調整せずに使ってたけど、寸法キッチリしたものを
作ろうとしたら思いっきりズレてたなw
ちゃんと調整したら、Arduino Megaの図面通りの寸法で穴位置が
揃ってたから、80mmで0.5mmもズレてないね。
デルタのロッド長は正確に計るの面倒だね。
軸の回転中心の距離だから、ロッドの外形をノギスで計るだけでは駄目だし。
-
- 645
- 2015/01/31(土) 14:27:14.54
-
昨年末に届いたって書いたCraftBotだけど、パラメータをイジイジしてこのくらいのクオリティになった。
ttp://i.imgur.com/Q9fEW9W.jpg
ttp://i.imgur.com/qe3n8Vs.jpg
PLAは白しか無いからわかりにくいのでABSで出したけど、このくらいのサイズでも反ってたりと
やっぱりABSは難しいですね。
-
- 646
- 2015/01/31(土) 14:52:46.39
-
>>645
いまCraftBotは$870だから、あの値段で買えたのはラッキーだねぇ。
クラウドファウンディングはネガティブな話の方が多い気がするけど
CraftBotは当たりだな。
これ積層ピッチは0.1くらい?
-
- 648
- 2015/01/31(土) 15:34:49.03
-
>>646
そうです。積層ピッチ0.1ですね。
-
- 649
- 2015/01/31(土) 15:39:47.58
-
う〜ん、悪くないけど突出してよくもないて感じだな
-
- 650
- 2015/01/31(土) 17:21:25.51
-
クラウドファウンでぅングで安かったのと25×20×20で出力できるんで、
レビューサイト通りの経済的って評価ってことですかね。
それはそうと、既にプリンタあってもデルタはどうなんだろう?
とか思ってしまうので3Dプリンタ沼ありますな。
-
- 651
- 2015/01/31(土) 17:28:08.17
-
D-Force Mini届いたけど、ちゃんと梱包されてないせいでいくつか壊れてたorz
・ガラスプレート
・割れた印刷パーツ
・落っこちたコンデンサ
その他の部品は全部揃ってるかこれから調べなきゃ……。
マニュアルとかソフトは4GのSDに入ってた。全部中国語みたいだけど(まだ見てない)。
-
- 652
- 2015/01/31(土) 17:28:33.41
-
写真
https://i.imgur.com/ncumzSy.jpg
-
- 653
- 2015/01/31(土) 17:54:27.97
-
これはひどい…
-
- 654
- 2015/01/31(土) 18:26:19.13
-
>>326のギヤ
俺は0.5mmピッチを買った、結論から言うと 「とても良い」
押し出しだけではなくリトラクションも切れが良くなり満足してる
ギヤ溝とフィラメント通す穴をきっちり合わせるのが面倒だった
-
- 655
- 2015/01/31(土) 18:49:04.67
-
この前、ビッグサイトのカーエレクトロニクス展に北陸エンジニアプラスチックという会社が出ていて、
3Dプリンターのフィラメントを製造して、
国内のメーカーにOEM供給しているという話を聞きました。
直接販売の話もなくはないと言っていました。
日本製のフィラメントに期待。
-
- 656
- 2015/01/31(土) 18:56:33.08
-
>>652
表面実装用の基板にリード線付きコンデンサーを無理矢理ハンダ付けして失敗したんだな
このページを共有する
おすすめワード