facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 909
  •  
  • 2015/01/06(火) 10:15:36.26
>>900 俺は信じて市場開拓時には良い製品を
ぶつけるのは妥当だろう(さもなくば競合他社にシェアを奪われかねない)、
しかしながら、もしも自社製品が席巻し市場をほぼ独占状態に
とうたつしたまま飽和し、販売台数の伸びが減るどころか
減少の一途を辿ったならば、かのタイマーは意味を持つのではあるまいか。

そんなわけでおまいらが3Dプリンタメーカーを作って、将来、もしも
ほぼ独占企業状態にまで成長したならタイマーを仕込みたくなるのも
道理だと思う・・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード