facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 853
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:40:06.17
>>761
これさ
対象物を円筒形にして
たとえば紙なんかは円筒形のなにかに固定して
それを回転させることによってx軸(もしくはY軸)の制御にすれば
たとえば金属カップや素焼きカップ
たとえば皮革製品素材やプラスチックシート
なんかに直接焼き付けできそうじゃね?
対象物を円筒形台座に据え付けることによって
見た目直系のおおよそ3倍(3.141592)のワークを扱えることになる。
(もちろんX,Yどちらかの軸限定になるけど)
長尺カッティングシートからの文字の切り出しとかけっこういいんじゃね?
回転動作のみなのでステップモーターの二次減速比を調整するだけで
いくらでも軸精度はあげられるし、回転運動をそのまま軸出力にできるから
機構の簡略化と高信頼化が一気に図れる…かも

以上よっぱらいがアイディアは提供した
だれかキックスターターでやってくれ!

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード