facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 848
  •  
  • 2015/01/04(日) 13:18:38.40
>>768
K800の詰まりは直りましたか? どお詰まるんですかね。

エクストルーダーアイドラーアームを外して、ホットエンドを熱した状態で
手でフィラメントを押し込んだ場合と、ホットエンドトップから直接押し込んだ場合
どっちもすいすい入っていきますか?極端に送りの重さが違ったりしませんか?
付属のチューブは半田ごてを当てても溶けないから確かにPTFEですが、
なんとなく滑りが悪い気がしないでもないんですよね。

私の場合の決定打はホットエンドの首の部分の扱いだと思ったんで、忘れてましたが
ホットエンド詰まりの対策の課程でPTFEチューブは交換したんですわ、そういえば。
ちなみに送りが重い場合はアイドラーをきつくしないと入っていきませんが、
そうするとギヤの傷がフィラメントに深く入って太くなるので、ますます入りません。
現在は送りはとても軽く、ギヤの傷はうっすら入る程度にしかアイドラーを絞めていません。
https://www.monotaro.com/p/3760/8636/

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード