facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/24(木) 13:45:30.23
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1319029199/

■関連スレ検索
クレジット板 > Suica
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > 鉄道
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%C6%BB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > PASMO
http://find.2ch.net/?STR=PASMO+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
全板 > モバイルSuica
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EBSuica&TYPE=TITLE
全板 > おサイフ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A5%B5%A5%A4%A5%D5&TYPE=TITLE

他、FAQなど>>2-5あたりに。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/11/01(金) 18:24:22.29
解約しても現在ある定期機能は使えるって約款に書いてなかったっけ?
でも、SuicaとしてのCFは利用不可

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/11/01(金) 21:57:13.45
>>159
それはみなわかってるでしょ?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/11/04(月) 19:43:15.56
そこらの公式レベルの話もわかってないから
最初の質問が出たんだと思うが
親切過ぎる先輩が多すぎるような気がするなこのスレ
(一歩間違えるとお節介の応戦になる)

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/12/02(月) 23:33:08.56
さきほどウェブでビューsuicaカードの申し込みをしたんですが
生計を共にする家族人数を間違えてしまいました・・・
なのでもう一度申し込みしたんですが、このような経験された方いらっしゃいますか?
もしいらしたらどうなったか教えてください

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:01:56.89
>>162
電話して聞きましょう。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:37:08.94
特に問題ないと思う 信用機関を2度見することだろうけどカードは1枚、問題なく審査される

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/01/04(土) 16:43:36.03
ビューサンクスポイント引き換え特典の『 グリーン車利用券 』ですが、
他社乗り入れ列車の場合、東エリアのみ有効で、つまり…

『踊り子』系統で伊豆急下田まで行く場合、
伊東までのグリーン指のみ券(額面表記無し)と伊東からの指のみ券と
全区間の席無指定席券が発券されると思います。

まぁ、境界駅に列車が停まる場合はいいとして、

『白鳥』系統(全列車が境界駅である中小国には停車しない)や
来年3月に金沢まで延伸開業予定の北陸新幹線の速達列車『かがやき』
(多分、過半の"かがやき"は境界駅である上越妙高には停車しないと思われる)
ではどうなるのでしょうか?

特に北陸新幹線は『 長野まで 』とかされると、
(上越妙高に停車する列車とくらべて)実キロで59.5キロ分も
『 グリーン車利用"権" 』が制限されてしまいますが…

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:30:09.28
>>165
普通に考えて前あったぐるりのような扱いでしょ?
通しの場合、管内最後(最初)の停車駅まで(から)有効

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/01/09(木) 12:00:08.62
えきねっと予約してViewカードで支払った1月3日の東海道新幹線の切符を払い戻ししてきた。
窓口の人が払い戻しの手続き方法をよくわかっていなかったらしく、
現金で払い戻しされたのだけど、よかったのだろうか・・・
こちらとしてはポイント分得しているのだろうけど。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:41:25.80
>>167
その場合のように事故のときは現金払い戻しが正当な扱い。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/01/11(土) 16:58:46.00
>>168
へー、そうなんだ!
じゃ、素直にポイント得したwって喜んでいいんだ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/01/11(土) 18:33:57.06
>>168
これはJR東以外での扱いね。
JR東だと、カードに戻されておしまいでした。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:21:08.22
入会考えてますが、やっぱ定期一体型は便利ですかね。
ビック提携は無料だし悩みます。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:59:54.87
毎月チロルチョコ1コ買ってボーナスポイントだけもらってたら怒られますか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/01/12(日) 09:57:33.46
水泥棒下水垂れ流し会社に遠慮は無用

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/01/13(月) 11:29:07.66
利用額きっちり全部ポイント対象になるよう、月末に調整してる人います?w

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:17:57.73
>>172
そんなことやるバカ滅多にいないから、誰も気にしないよ。
乞食みたいだし

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/01/14(火) 08:08:49.13
>>173
王子駅で垂れ流してた件は忘れてあげてください

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/01/14(火) 10:21:13.97
>>174
尼券買って調整するよ。
このカードは持ってないけど。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/01/14(火) 11:24:09.23
>>177
その発想はなかったです。
一番手軽ですねw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/01/14(火) 13:02:21.68
スイカチャージ専用で使ってるからいつも1000円単位だ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/01/14(火) 18:24:15.02
年末だけだと思ったらまたメンテあるのね。
クレカがメンテで使えない時間があるなんて、初めてです。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/01/15(水) 20:14:23.68
>>177
尼券って上がるの遅いから、月末に買うようだとダメだよな。
そうすると、調整には使いづらくてねー

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:20:25.24
昨年の9月と11月に突撃したが駄目だった。
CICにしっかり利用記録残ってた。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:25:08.48
>>181
そう?
使って3日ぐらいで明細載るから割と早いのかと思ってたけどカードにもよるのかな。
翌日扱いになるパターンあるから最終日は止めた方がいいね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/02/25(火) 23:34:52.94
アマって遅いのか。
最終は20日位だと安全考えでおkなん?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/02/25(火) 23:49:28.93
末日にAmazonで決済したらweb明細にあがるのが12〜13日後だった。
前月明細締めるのが16か17日頃でしょ?
間に合うと思うがどうでしょ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:55:25.93
明細あがる速さってJかVMで違うのかなって思ったんだけどどうなんだろう
Jはシングルアクワイアリングだから速いし、VMはUCとアクワイアラ通るから遅いみたいな
まあ俺はVしか持ってないからよくわかんないんだけどね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/03/03(月) 15:04:10.11
どの買い物でもwebからボーナス一括払いに変更出来ますか?(今だと8/4支払い)

増税前に大きな買い物を、
ボーナス払いで買っちゃおうかと思ってます。

ここまで見た
  • 188
  • sage
  • 2014/03/03(月) 16:20:27.63
サーバーダウンしてね?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/03/04(火) 12:00:13.68
今みたら鯖落ちてる

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/03/04(火) 20:04:31.50
ここは在確の電話でJR東日本を名乗ってたらしいですが
今でもそうなんですか?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/03/05(水) 03:55:57.45
今は給与の高い鉄道部門から切り離されて、株ビューカードになった。
もう鉄道マンではない。
天国と地獄。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/03/05(水) 18:57:08.53
>>191
JRを名乗って電話してくるなら恥ずかしくないなーと思ったんですが
今は違うんですね
ありがとうございました!

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/03/05(水) 21:39:51.55
「JRじゃないでしょ(プゲラ)」とか言ったりしたら落とされるからな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/03/05(水) 22:23:08.13
いつのまにか、ここはかなりのカードが接触ICも搭載してるんだな。
今は。BICはついてなかったけど。
券面はなぜかほとんどがJCBが上でVISAとMastercardはほとんど見せない。
JCBの力がそんなにデカイのか??

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/03/07(金) 14:19:49.23
大人の休日も接触ない

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/03/08(土) 16:39:24.97
本スレ誘導

VIeW-Suica Part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1394264096/

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/03/08(土) 21:59:32.07
あら、
ALTTEでショッピング残高の
一部繰り上げ返済はできないんだ?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/03/08(土) 22:30:28.77
>>197
できないよ。振り込んでから、この分だからって電話する。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/03/08(土) 22:36:36.43
どもども。
電話すれば一部返済じたいは可能なんですね。
せっかく便利な機械があるのに、
使えないとはもったいない。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/03/08(土) 22:47:26.62
全部の返済は可能だから購入毎に返済

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/03/09(日) 16:12:05.34
裏面の定期情報が印刷される部分がめくれてきた…

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:15:07.39
ここのボーナス払い、サイトで申し込めるから便利よね。
他のカードは店舗によって使えない、取り扱いがないとか多くてびっくりしたわ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/03/10(月) 22:32:48.13
>>199
そもそも、期限前に返してほしくないのです。
リボ手数料を払ってから返してねというスタンス。
だから嫌がらせのような仕様です。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:00:38.41
嫌がらせというか商売だからな〜w

わたしはゲームみたいで楽しいです。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/03/16(日) 01:51:34.69
3月に1回だけ買い物して、Webからボーナス払いに変更。
3月は請求書無し扱いで、Web明細オマケの20ポイントはもらえない?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:19:41.06
なんか話題ないっすか?

7/1から冬季ボーナス払い使えるとか、神ですわ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:38:43.59
あとから2回払いやボーナス一括に変更できるとか神ですわ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:51:27.67
27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/02(土)
ビューカードの否決通知をよく見ると、審査をしたのがクレディセゾンってなっていました。
CICだけと思ってかなり期待していたのですが、クレディセゾンが審査したっていうことは、そうそう簡単には可決されませんよね。
この調子なら、NTTグループカードを申込みしても否決になりますよね?

■ビューカードもNTTグループカードももらえた

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:53:41.44
>>197
ALTTEで全額返済はできる

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/04/15(火) 22:13:25.11
一部入金したい、って書いてある。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード