facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/04/30(土) 20:02:37.41
ソニーファイナンスからソニー銀行へ。
ここは生まれ変わったソニーカードについて語り合うスレです。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/07/01(金) 17:17:03.38
電話だけで退会できないって不便だな。ここ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/07/01(金) 19:08:45.20
>>99
>>93ですけど、更新月で、簡単には「はい、さよなら」の通知が来るカード。
楽天とかよりひどい。多分、自分がクビになった腹いせで言わせてもらうと、史上最悪カード。
特典もメリットある商品なし。元々キャッシング枠すら作れない、と言うか無いし。

何のためにあるんだろう、このカード。
自分は当時ソニーファイナンシャルのゆうちょカード持ってて、民営化の影響か、
勝手に、ソニーカード改悪行きだった。ショッピング枠を、こんなカードで40万も使わないから、10万にした。

JP BANKカードあって、年会費無料条件満たしてて、キャッシング枠あるしこれでいいわ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/07/01(金) 19:22:52.02
年会費無料で海外旅行傷害保険がついてくるからよかったんだけど、
有料じゃあね。やめて正解だと思う。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/07/01(金) 19:23:19.89
>>100ですが、
死蔵しないように使ってた自分はクビなのに、
今、一度もカードを使用してない妻の更新カード来ました。

更新ではねられない為には、ずーっと死蔵しておくのも手だと思います。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/07/01(金) 19:28:17.93
>>99
お急ぎでなければ、ショッピング枠を最低に設定し、死蔵しない程度に使えば、次の更新前にクビになれます。
電話必要なし。

コールセンターは、この件の質問には印字してあるのに答えてくれません。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/07/03(日) 02:26:01.71
召し上げになった奴は借金とかあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/07/03(日) 07:49:43.20
俺もそう思うんだけどねぇ


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/03(日) 10:53:45.54
文章的にもブラックっぽいからそう思う

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/03(日) 18:40:00.53
借金も、カード事故もありませんよ。だから腑に落ちない。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/03(日) 19:43:53.23
じゃあ限度額下げたことなのかな。
限度額下げる理由がよくわからないんだけど。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/04(月) 20:00:42.32
ソニーカード保有者、ソニー銀行を利用代金の引き落とし口座に設定可能
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/04/063/

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/07/04(月) 23:37:38.33
だが断る

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/07/05(火) 00:20:09.65
>>109
セブン銀行みたいにポイント贈呈なら検討するがな
あるいはATM無料回数を一律月10回まで増やすとか

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/07/11(月) 18:31:22.85
「ソニーカードのプレゼント企画」実施のお知らせ
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201107110048.html

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/07/12(火) 02:39:52.87
>>102
貧困層専用スレで発見w

947 :名無しさん@ご利用は計画的に :2011/07/01(金) 22:58:41.16 ID:aN90B5AO
年収夫婦で160万。市営住宅。非課税世帯。
俺、カード8枚所有。ソニーカードが更新見送りになったから、7枚になる。
妻、カード7枚所有。ソニーカード死蔵でも更新カード来てた。

こんなでも、カード事故無し。

おぞましいマジレスでしょ。


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/07/12(火) 02:48:29.43
じゃあ俺も・・・
つか金ないのに7枚も何に使うんだよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/07/12(火) 02:53:06.22
>>113
うわぁ・・頭悪そうな文章書くなって思ってたけど
やっぱりそういう事だったか
底辺すぎるわ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/07/12(火) 19:31:13.68
夫婦二人で160万円だと生活保護か?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/07/13(水) 19:09:09.38
ここって解約手続きどうすんの?
ホームページに何の記載もないんだが

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/07/13(水) 20:54:48.20
電話すればいい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/07/13(水) 21:42:36.35
ソニー銀行、「ソニーカードのプレゼント企画」として3つの特別企画を実施
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/13/081/

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/07/13(水) 21:54:01.03
>>118
多分電話なんだろうなとは思ったけど
その一言も載ってないんだよな
企業の体質として信用できない

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/07/13(水) 21:55:02.70
それを言いたいだけだろうにw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/07/13(水) 22:31:08.45
>>121
ばれたw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/07/17(日) 06:00:52.08
SonyStyleで購入と同時入会でも難易度変わらないよね…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/07/17(日) 06:19:14.47
>>123
残念ながらSony Storeでの同時入会は7/14で
終了しているから不可能と言わざるを得ない…

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/07/17(日) 07:14:16.86
>>123
てかここ、難易度なんて無いに等しいくらい審査は甘いよ
勇気を持って申し込むべし

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/07/17(日) 07:44:48.18
ほんとだ
同時入会オワットル

>>123
ファイトだお!!w


ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/07/17(日) 19:29:34.36
板違いだけど
ソニーストアの分割金利0キャンペーンて、今年はやってないよね?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/07/23(土) 09:22:53.55
ソニーカードってゴールドないの?空港のラウンジ使いたいんだけど

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/07/23(土) 09:36:53.10
>>128
もうない

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/07/23(土) 18:22:32.55
サンクス

なんかもう、カード事業から撤退したいのかな。やる気なさそうだな

ここまで見た
こんなクソスペックのカードで年会費を取れると思ってるところが信じられない。
ソニーよりアップルのほうがいい製品売ってるんだから、今どきソニー信者とかいるわけない。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/07/24(日) 09:22:56.79
確かによくこのスペックで年会費とってるなと、後ろめたくないのかと思う。

もっとも、財務が逼迫してる中での事業だからしょうがないんだろうけど、
サービス実態からすれば、年会費はボッタくりですよ。楽天にでも譲渡すればいいのに

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/07/24(日) 17:01:32.55
>>132
年会費については同意だけど
書き込み口調変えないとバレバレですよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/07/25(月) 00:51:14.59
>>130
まったく。こないだは10円の利用でも封筒で明細が届いた。
今時珍しい。
儲からない→年会費取る→会員減る
なんか悪循環の気がする。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/07/25(月) 17:34:30.78
>>133
ん?なにが?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:31:46.08
オンラインで申し込んだ方にお伺いしたいのですが
受け付けましたのメールとか申し込み完了のメールとかは来るのでしょうか?
何も音沙汰ありません(´;ω;`)
昨日申し込みから24時間経過・・・


ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/07/29(金) 12:28:37.88
申し込み後に受付番号とか出なかった?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/07/29(金) 14:21:38.66
枠復活まだかいのう…

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/08/06(土) 01:23:08.40
タブレット、ウォークマンと纏まった買い物予定があるから頼もうかと思ったけど、来週から働くじゃ無理だよなー…


ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/08/07(日) 08:06:01.78
カードフェイスが好きとかならまだしも一回orリボ専カードだし…
家電これからも買うならヨドバシとかビック店頭で申し込みした方が後々使い勝手も良いかと
ソニー信者からマジレス


ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/08/07(日) 16:38:14.36
俺も明らかにsony store専用。
starがそれなりにあればクーポン等で割引も
大きくなるから、店頭よりも結構お得に買える。

このカードの利用価値はsony製品を良く買うか否かによるよね。

俺は年\40000位は使うから元は取れるが…

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/08/09(火) 01:16:37.24
今年の夏は5%offがまだないね。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/08/11(木) 17:37:59.94
なんか収納代行会社変更の手紙きたな

?ソニーファイナンスインターナショナル

SMBCファイナンスサービス?

だそうです



ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/08/11(木) 23:51:08.42
カード発行会社もまた三井住友VISAに戻してくれないかな。
たまに使えない店があるので。


ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/08/12(金) 01:52:37.92
>>143
うちにも来た。
いよいよSFI解散ってことかな・・・

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/08/12(金) 15:35:25.68
確かに、もうSFIの仕事残ってないだろうしな
銀行に集約するのか

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/08/13(土) 00:44:55.29
おれはso-netの割引目的だな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/08/13(土) 13:01:19.29
ソニーファイナンスインターナショナルもご臨終か

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/08/13(土) 22:49:53.57
キャッシング枠すら元々付けれないカードなのに、海外旅行保険付きと言う矛盾カード。
海外では、キャッシュディスペンサーで金が必要な時もあるのに、一枚で対応出来ない。
ポイントで交換出来る賞品もショボい。ドラマのトートーバックだったか、リュックだったか、貰って、即退会。

ソニー銀行なんて、わざわざ口座つくらねーよ。何の意味も無い銀行。
カードのポイントも糞。残りは義援金にした。俺は偉い。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード