facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • まさかり
  • 2008/11/19(水) 21:09:09
今では希少な存在となったハウスカード。ホルダー様方の自慢話や失敗談など、色々とお聞かせ願います。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/11/19(水) 22:08:25
NICOS国内専用の俺も仲間に入れてもらえるの?

ここまで見た
  • 3
  • まさかり
  • 2008/11/19(水) 22:34:18
>>2
微妙ですが。。。。まぁおKとしましょう。国際ブランド無しのカードですから。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/11/19(水) 22:43:20
ローソンパスハウス持ちは結構いそう。
舐めてかかりすぎたせいでAがつき、VISA付きへの強制隠微がこなかった。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/11/20(木) 08:36:33
わたしもローソンパス(ハウス)です。
淫靡も来てません。
強制淫靡っていつのころだったんですか?


ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/11/20(木) 19:28:11
最初に持ったのが2枚のハウスカード(EPOSの赤いカード&初期のVIEWカード)。今ではどちらもVISA付きを持ってる。大宮に住んでいた頃に調子こいて取得。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/11/20(木) 21:40:11
過去にハウスカード系のスレがいくつかあったが全て自然消滅
ここも長くはないだろう

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/11/20(木) 22:36:20
スレタイに1がつく自信過剰なスレの資料室・2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1187271744/l50

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/11/20(木) 22:40:46
最強のハウスカードは三越お帳場カードだろうな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/11/20(木) 23:21:27
ローソンハウスリボの新カードフェイスがみたいな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/11/21(金) 01:43:17
中国大陸のイオンハウス持ってます。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/11/23(日) 00:19:50
大和ハウスフィナンシャルじゃないんだ・・・

ここまで見た
  • 13
  • かつての某ハウス餅
  • 2008/11/23(日) 08:52:45
今ではハウスカード自体が、新規発行停止→サービス停止→強制切替が多い。勿論同グループ内の利用にはそれなりの特典はある。でも、国際ブランド付きなら世界中で利用してもらえるわけだから、イシュアーにとってはその方が旨味があるって事なんだろうね。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/11/23(日) 13:07:54
コスモザカード・エコのハウス持ちです。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/11/23(日) 22:48:28
平和堂HOPクレジットカード終了
http://www.heiwado.jp/hop/hop_stop.pdf

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/11/27(木) 08:55:30
UCカードのハウスってかつて存在してたんでしょうか?(´・ω・`)
JCB発行のJCBカードもある意味ハウスカードですよね?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/11/27(木) 09:10:12
国際ブランドなしがハウスカードじゃないし。
ハウスカードは国際ブランドも信販ブランドもついてない。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/11/27(木) 16:46:31
厳密にいうとそうだろうけど、それだとスレが過疎化して
あぼ〜んになるから、NICOS国内専用とかも、「広義のハウスカード」として扱うんでいいだろ?

漏れ的には、1982年ごろまで西友で年会費無料の走りとなったセゾンハウスカードに、iDとEdyとQuicPayを一体化して、
さらに特典として百貨店共通商品券をクレジット購入可にしてリバイバル発行してほしい。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/11/29(土) 21:41:49
良スレ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/12/08(月) 14:29:59
https://cf.ufit.ne.jp/cfcard/Initial.asp
これってCFの加盟店なら使えるのかい?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/12/09(火) 11:25:35
ファミマTカードクレジット機能なしも、ハウスカードですよね?

だって、ファミマTカードのサイトに入れるもん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード