facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無し
  • 2015/01/05(月) 13:36:11.99
千葉県の館山という所へ引っ越した者ですが
いつも そこいらじゅうで焚き火をされ
PM2.5どころではありません
息子がぜんそくで苦しんでいます
役所に止めるように頼んでも門前払いでした
誰か助けてください

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/01/29(土) 01:27:35.24
茨城に比べたら館山は天国だよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/01/29(土) 08:17:45.27
茨城の何処との比較だよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/01/31(月) 21:32:23.14
館山は風が強いイメージ。
千葉市より体感温度が低い。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/02/10(木) 18:25:53.13
>>15
今日は雪予報だから野焼き族の暗躍ちゃんすダネ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/07/20(水) 12:25:54.65
移住者なんだけれど、地元の高齢者たちとは仲良くしています。
元々一部上場企業の社長さんが購入して建てた住宅を安く買っただけだから
付帯設備はソーラーライトの街灯を付けたくらい

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/07/25(月) 11:30:35.96
マンション安けりゃいいけどな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/07/27(水) 11:04:10.49
>>126
100万以下じゃ無いかな?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/07/27(水) 12:43:49.37
ないな
あっても事故物件だろ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/07/28(木) 11:43:45.20
戸建て賃貸でもあるし移住と言うより別荘感覚なら住みたい

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/07/28(木) 13:39:41.27
災害後も不動産価格はほとんど変わってない
大幅値下がりする思ってたけどと

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/07/29(金) 08:56:38.39
昨日テレビでアズマックスの別荘やってたけど維持管理が大変だね、雑草が生えまくるし
塩害も。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/08/14(日) 19:01:21.68
テレビでやる格安物件ってやらせと思うわ
真に受けるなよ
どんな辺鄙で不人気の場所でもあんな価格はねえ
自分で不動産屋に問合せればわかる事だが

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/12/25(日) 07:04:10.01
富山県砺波市小島よりまし
小島は八つ墓村

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/10/20(金) 02:57:22.92
もっと恥ずかしい声出しなさい

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2024/05/12(日) 10:19:11.23
含んでるからな
あんなガラガラなん?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2024/05/12(日) 11:26:29.77
今日は練習している
資産100億あったとは言ってたからね
焼失した!が大オチやったんや…
無趣味な金のとりからて

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2024/05/12(日) 12:08:40.22
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
半導体逃げ切れたおかげでなんとかしそうなのか😅

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2024/05/12(日) 12:50:55.51
>>43
まだサル痘とかじゃなくて結構衝撃だね…
おぎやはぎ置いときますね
バス運転手に入れるタイプだから
上級世襲の若者を池沼扱いするもんじゃないよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2024/05/12(日) 12:52:40.68
>>121
レベルの低いおっさんがかろうじてわかるもんかね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード