facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


同人誌即売会が衰退している――と感じている人が多い模様。
特に、地方を中心に衰退が進んでいるという声が多いようです。

「不景気・増税」「少子化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「オン同人の普及」
……など理由は色々考えられますが、ここではそんな即売会が衰退していると
感じている人達がその理由を話し合ったり雑談したりするスレッドです。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/04/21(木) 23:04:34.18
>>771
ん?女性器オリジナルオンリー同人誌即売会?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/04/27(水) 00:14:23.89
女性向けも男性向け以上にサークル減って来てるらしいし
イベント開催しても人来ないのでコロナ前から既に
開催打ち切った所も多い

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/05/02(月) 01:30:22.06
でも女性向けは元々の母数が大きいじゃん
男性向けなんて女性向けの1/3もいないんだぜ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/05/04(水) 16:33:31.06
書き手の数はそうだが
肝心の買い手の数がそうではないのでね

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/05/05(木) 00:30:21.95
同人誌の買い手の数は圧倒的に男だしな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/05/06(金) 01:14:39.69
>>774
今は18禁以外でも男性の描き手や作り手の多いジャンルやサークルが増えたし
ファンもそれなりに増えてるしな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/05/06(金) 15:38:06.35
何言ってんのお前ら
買い手の数も参加者数もサークル数も圧倒的に女性の方が多いんだが
コミケの統計読まなかったん?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/05/07(土) 11:58:50
>>778
それ何年前の話?

コミケなんか女性向けジャンルの日になると参加者がガクンと減るし
女性向けサークル自体もコミケ離れが進んでるような状態がコロナ前から
既に起きてたと他所のスレや各方面で指摘されてたくらい

参考データなら以下参照
https://togetter.com/li/1720678

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/05/07(土) 13:13:02.29
https://togetter.com/li/1882816
中小同人誌即売会のハコ事情を語る主催と暴論を吐く荒らしの一幕

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/05/07(土) 13:19:00.69
女性向けは即売会の数も種類も多いからね
男性向けはコミケくらいしか人がガッと集まるイベントがない
とらのあなもメロンも最初は男性向けで始まったけど結局は逆転してるでしょ
なんだかんだと同人は結局女性のものだよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/05/07(土) 13:30:17.15
>>781
BL系の人は書店、DLサイト使わないよね
乙女、TL系はDLサイトの広告多く見かけるね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/05/07(土) 14:59:47.56
>>781
女性向けなんか即売会の数減りすぎてるし、ケットコムで検索しても
男性ファン多いイベントの方が数多くヒットするくらいなのに
何年前の話持ち出してるのって感じ

>>782
女性向けは二次創作多い関係で著作権絡みで横槍入れてくる信者とか
多いので書店やDLサイトは展開し辛いって同人板でも話題になってたな

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/05/13(金) 21:33:29.19
女性向けが強かったのは10年ちょいくらい前までだったかな?
それ以降は男性向けや男性率高いジャンルが幅を利かせるように

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/05/13(金) 22:19:51
女性向けはコミケもスパコミからも減少してるしな
そもそも昔は女性の方が多かったというのが捏造だし

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/05/17(火) 20:50:53.73
コロナ禍初期は女性向けWeb即売会が結構強かったがそろそろリアル回帰かな
そろそろ直撃する物価高はどうなるかねえ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/05/18(水) 16:26:05.47
中国ロックダウンの影響は出てるかも
男性向けの袋付きセット販売も厳しくなるだろうね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/05/19(木) 03:13:25.26
戦争のせいで世界的に物流が滞りがちになってる影響が
どこに出ててくるのかわからないから怖いわ
円安で輸入品も高くなるだろうし

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/05/19(木) 15:20:30.85
同人グッズの類は中国深センで作られてることがあるので要注意。

フルグラTシャツやフルカラー財布はその生産に頼ってるサークルがいくつがある。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/06/10(金) 01:12:17
>>785
今でもよく上の世代からよく聞かされるけど女性向けが
一番強かったのはC翼、星矢、トルーパーあたりが
流行ってた同人バブル期くらいの頃じゃね?

と言っても30年くらい前の話だが

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/06/22(水) 13:01:07.40
>>790
んでその頃やってた人らが戻ってきたのがタイバニ
バブル期の人らだから出す同人誌めっちゃ金かけてて(印刷費)、印刷会社もかなり潤ったとか

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/07/03(日) 00:29:08.13
女性向けはどうしても結婚、育児で同人活動から離れるサークルが多いし、
同人活動をするきっかけになる強力なジャンルが不在な状態が
続いたりすると世代間で谷間が出来やすかったりするのもあるかと

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/07/10(日) 16:12:11.01
サークルの高齢化問題についてはどのジャンルでも
避けて通れない問題になりつつはある

今度のコミケ100がもしかしたら同人誌界にとっては
曲がり角になるんじゃないかとよく言われたりしてる

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/07/11(月) 05:24:40.24
100で最後にしようとしてるところは多そうだな
冬の申込みまで数日だから翻意も難しいだろうしな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/07/12(火) 00:17:23.10
日程の関係で落選組は結構出てるだろうから
冬にリベンジかけるサークルも多いかな?
出来れば入場制限かけずに開催して欲しかった心残りも
多少はあるだろうし

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/07/15(金) 00:50:04.83
夏は熱中症リスクがあるので数年前から参加リタイアしてる
サークルや一般参加者は結構多いと聞く

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/07/16(土) 11:41:32.31
コスプレイヤーなんかはコロナ前から
夏は冬より2割くらい少なくなってたしなあ
やっぱりあの暑さは相当しんどいんだなあって思ったわ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/07/19(火) 13:43:55.59
3年前の東館デスマーチ事件で愛想つかした一般参加者や
スタッフも結構出てるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/08/12(金) 14:07:25.86
>>758
奈良県出身の某(元海自)ではないのか?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/08/17(水) 00:36:43.66
スタッフもベテランクラスは今後どんどん引退するだろうし
人材不足は深刻化するだろうね

ここまで見た
  • 801
  •  
結局みんな楽を憶えちゃったのよ、
コロナ禍ブーストで通販網が発達しまくったし、
対して交通費や寒暖の苦行、
あと高額なチケ代を積んでまでして
即売会に直接参加する意義が薄れてしまった
交流はSNSで事足りるしね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/08/17(水) 10:02:29.12
年齢も50前になって即売会へ行く体力も衰えて5、6年前から委託ショップで新刊漁りするようになったけど今回欲しいものがひとつもなく買わずして帰宅したのは初めて。
男性向けメインだがアニメ等の二次創作新刊がほぼ皆無でオリジナル創作に偏っていて「薄い商業誌」を買ってるようなもので同人誌のアンダーグラウンドさが失いつつある。
世の中が便利になりすぎた反面日陰で活動出来なくなって寂しい。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/08/18(木) 01:41:55.73
コロナ対策でサークル数を抑えてた事もあって
お目当てや馴染みのサークルが少なくてカタログで
サークルチェックした時点で物足りなさを感じたわ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/08/19(金) 00:18:39.79
もう若くないからスケベ本に関してはよほど
ツボにはまらんと買う気が起きんな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/08/20(土) 21:08:34.90
>>804
メロン行ったらC100の同人と一緒にエロ雑誌に漫画にと買い込んでて皆元気だな~~と思った
しかもこの時代に紙でどっさり

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/08/22(月) 18:45:05.32
同人イベントには参加しないけど店舗で買ったり
エロマンガとかもどんどん右肩上がりで売れてるからな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/08/26(金) 00:07:31.96
その一方で虎は店舗閉めてしまったけどな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/08/29(月) 07:08:46.25
通販特化の戦略をとった虎と実店舗注力の戦略をとったメロン
個人的に趨勢を見守っている

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/10/17(月) 00:43:41.51
オタクショップもイベント同様に栄枯盛衰激しいんだよね
特に同人関係扱う店は結構閉店した店多いぞ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/10/22(土) 18:07:12.70
メロン久しぶりに行ったけどこんなに同人誌の種類少ないの?ってなったわ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/10/22(土) 23:01:00.49
女性向けは知らないけど男性向けはオリンピック前から衰退の一途
この板の人数も少ないしスレ消費の勢いもない

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/10/28(金) 00:50:59.50
衰退のスピードなら女性向けの方がかなり進行してる
イベントの数もサークル数も20年前に比べて半分以下に
減ったって古参組の人が言ってたくらいだし

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/10/30(日) 00:48:51.94
それはコミケに限った話で
赤ブーにはアホみたいに女サークルも
女の買い手もいるけど
50代くらいの同人誌最盛期に活躍してた女が
高齢を理由に引退気味だったり商業に移ったまま
同人から足洗ったり単に家庭に金かかりすぎて
同人誌買う金がないってだけだし
50代にもなると閉経で女は性欲枯れるから
エロ漫画も好みが厳しいくらい細分化してきて
エロBL同人なら絶対買うみたいなものも薄れてくる

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/10/31(月) 00:38:16.71
>>813
その赤ブーも昔と比べたらサークルも買い手も減ってきてるし
参加者の高齢化もマジで洒落にならないくらい進んでる

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/11/01(火) 01:29:15.40
赤ブーもコスプレ(一部除く)や企業ブース目的で来る人多いからね
その一方でサークルスペースがスカスカって事も珍しくないし

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/11/01(火) 20:02:55.07
男性向けは二次創作が衰退 大手はほとんどがオリジナルエロ漫画で
DL販売が主な主戦場になりつつある

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/11/02(水) 15:29:25.24
なんだかんだと女性向けの方が昔から分母が圧倒的に多いし熱量も違う
男性向けは滅びでも女性向けは生き残るよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/11/02(水) 18:26:57.15
>>816
二次創作関係のサークルはコミケより
自ジャンルオンリーイベントの方に軸足移す所が増えてる

今のコミケだと落選率高い事情もあるからな

>>817
その女性向けジャンルの現実は以下のスレよく読めよ
かなりヤバい事になってるから

女性向け同人の衰退について語るスレ Part.9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1619515252/

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/11/03(木) 12:58:16.70
男性向けは完全に型月世代限定の文化になったな
夏コミも7月の型月イベントのサブイベントに墜ちたし

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/11/05(土) 15:39:27.68
型月だって島中は割とお通夜だぞ
賑わってんのは公式関係者という
きのこのお友達だけwww
正直例大祭みたいな型月オンリーで隔離した方が
いいとすら感じたわうちのジャンルのクソ公式が
迷惑かけてすいませんでしたホント

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/11/05(土) 16:59:54.69
メロンやトラでTYPE-MOONで検索かけると公式関係者の同人誌が上位占めてるからなぁ
ま二次創作が気に入らんのなら最初から禁止してくれたほうがええんやが高度な嫌がらせよな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/11/06(日) 10:26:56.02
型月は自分とこのソシャゲの開催中のイベントで
同人誌即売会開いて売上を競うみたいな内容のやって
実質コミケ3日目とかジャンル者から言われてたけど
楽しんでるの公式だけっていうか
同人て売上競うモンじゃないよなとか
二次創作を潰したいとかではなく
公式が二次創作や昭和の価値観のまま
公式()やオッサンになった感じが痛すぎるし
ちやほやされてる壁サークルのまま成長してないんだよな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/11/06(日) 13:50:33.79
オリジナル、二次創作、評論、どのジャンルでも同人誌である理由が希薄になった
同人誌書くよりも動画にしたほうが観てもらえるし収入もよい
印刷した本じゃなくてDLだと印刷代がかからないし即売会参加費も高い
読み手側も交通費と時間をかけてわざわざ即売会行くよりもDLやYou Tubeで十分
若い子なら一般参加費だってバカにならないでしょ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード