facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 17:56:32.84
同人誌即売会が衰退している――と感じている人が多い模様。
特に、地方を中心に衰退が進んでいるという声が多いようです。

「不景気・増税」「少子化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「オン同人の普及」
……など理由は色々考えられますが、ここではそんな即売会が衰退していると
感じている人達がその理由を話し合ったり雑談したりするスレッドです。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/08/17(月) 01:37:42.87
名古屋
コスプレイベントは大阪なんか目じゃないくらい、めざましく成長しているのに(さすがに関東には負けるが)
同人は・・・orz

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/08/17(月) 13:02:25.00
全国的にコスプレイベントは増えてきてると思う。
同時に、素人でもできるからいい加減なのも増えてきて被害も出てるんだよな
アーカイブで日程告知したらとりあえずは人くるからね。
連絡先がアーカイブIDしかないとかひどいのもある。
最近の子らはそういうのでも気にしないんだろうが。

同人誌即売会は手間の割に収支トントンてのが多いから、よほど
やりたいって人じゃないとやらないんだろうな
赤字でもいい、来る人に楽しんで欲しいって気持ちがないとつとまらん

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/08/18(火) 07:53:56.98
同人誌は通販で買えても、コスプレは対面でないと見せられないし撮れないしな
即売会における買い手と書き手の交流なんてもはや絶滅危惧種もいいところだし

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/08/18(火) 10:32:55.34
同人誌自体がマンネリ化し過ぎで、今まで買い支えてきたオタクですら
飽きられてるのが現状だろうな

同人誌バブル期の頃に味をしめた連中が、ジャンルは頻繁に変えても
同じ手法で繰り返し作品を作り続けてきた上に、後から入ってきた
作家も軒並み同じ手法を繰り返したというかルールみたいにしてしまったから
マンネリ化を打破出来ない状況に陥ってるんじゃないかな

まるで未だにバブル期のノリでドラマやバラエティー番組作って、軒並み低視聴率連発で
撃沈してるフジテレビと同じ状況

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/08/22(土) 11:54:24.74
>>314
つか最近は不況のせいもあるんだろうが、サークルの赤字/黒字とか
いかに公式に金落としたかとか、金銭的なことをおおっぴらに気にする奴がやたらと増えたよな
サークル活動なんて基本赤字なところばかりで
それでもいくらかは返ってくることもある稀な趣味なんだがな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/08/22(土) 22:58:56.07
やっぱ本を売りたきゃ東京・大阪まで出にゃいかんのかね
名古屋が近場なんだが同人誌即売会は名ばかりで
グッズとコスプレしか無いみたいだし

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/08/23(日) 02:53:46.52
>>316
>>317
金銭的な事はもちろん、ジャンル内の空気を気にするあまり、
作り手側が保守的になってしまってるのも衰退の原因かも

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/08/23(日) 22:13:46.50
>>318
名古屋コミティアは?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/08/23(日) 23:50:28.83
>>318
自分は名古屋在住だけど名古屋のイベには一度きりしか出たことない
交通費使って東京行った方が断然人も多いし部数も出るよ
本を見てもらいたいならマジで東京のイベに出た方がいい
交流目的ってことならまた話は別だけどね…

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/08/24(月) 00:30:31.93
つか、名古屋の話はもうええわ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/08/24(月) 03:25:28.03
>>321
東京の方が売れるん?
埋もれそうな気がするんだが

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/08/25(火) 03:39:03.23
>>323
そもそも名古屋は「本が読みたい」って人がイベントに来ないから…
東京や大阪のイベントで埋もれたとしても確実に名古屋よりは多くの人に手にとってもらえると思う
名古屋にも「本が読みたい」って人はたくさんいるけど、そういう人たちは大阪や東京のイベントに行って本買ってるという現状もあるし

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/08/25(火) 12:16:34.35
名古屋でもコミティアなら本が多いって話は聞くけど
行ったことないなあ
名古屋ってコスプレのイメージが強いわ
ティアはコス禁だけど

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/08/25(火) 22:08:11.67
つか、同人誌自体がとっくにオワコンメディアだろ
これだけネットが普及してるのに、未だに同人誌がオタク界隈の
メインストリームだと思ってる奴の方が既に時代遅れ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/08/25(火) 22:49:03.10
物で欲しいでネットに移行とか勘弁

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/08/29(土) 09:38:37.81
同人がヲタ界隈のメインだと思ってる奴なんか衰退前も後もいないだろ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2015/09/02(水) 11:25:07.87
池袋のあの界隈なんかそれらしい女子がいっぱいだぞ。
同人誌がオワコンって事は無いんじゃないか?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2015/09/02(水) 11:35:10.51
オワコン言われてる内はオワコンじゃない法則
とっくに全盛期は過ぎたと思うけど

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2015/09/08(火) 00:23:19.23
同人誌扱う書店も繁盛してる様に見えるけど、
知らない間に店閉めてるトコ多いし、今あるトコでも近いうちに店閉めるか
業態転換するんじゃないかって噂も結構出てるぞ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2015/09/08(火) 00:55:26.47
あと、名古屋の件はもちろん他の地方都市でもそうだけど、
サークルが本が売れないからとか色々難癖付けてイベントに出なくなった結果、
ファンの裾野を広げることが出来ず、衰退を招いてしまったと一部の評論サークルや
印刷屋のお偉いさんが本やネットでつぶやいてたな

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2015/09/09(水) 15:39:54.80
印刷所って古参のところだろ?
「昔は良かった」「近頃の若者は」しか言わないバブルで声太った団塊と大差ない
一般企業からの新規参入も多くて売上大分喰われてるのにいつまでも上から目線で文句しか言わない老害

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2015/09/18(金) 20:58:47.98
他所のスレでも幾つか話が出てたけど、女性向けジャンルの衰退を気にかける
人が多くなった感じかな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/09/19(土) 17:09:52.25
コスプレ撮影会と違って同人誌即売会は、告知から開催までずっと
自分の時間を取られ続けるわけだし、なかなかやろうという人が
出てこないのも仕方ないだろうな
だから企業や団体開催は残るが、個人でやってるようなとこは単発でとかが
精一杯だろうな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/09/19(土) 19:50:44.28
個人だと会場押さえるのも大変だし、サークル集めるのも大変だからなー

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/09/20(日) 09:50:42.44
個人でやってるイベントなんか残ってたか?

>>336さんに加えて、何かミスしても企業なら対処チームあるだろうけど、
個人開催だと対処しても個人情報ネットに挙げて叩くやつとかいてきつそう。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/09/20(日) 10:40:25.02
地方イベントで本が売れなくなったのは難癖というよりガチだからな
都市部イベントに出られない層の受け皿が
地方イベントじゃなくてネットになったってのが最大の要因だろうけど

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/09/20(日) 10:48:35.33
男性向けオンリーには結構個人主催者がいるな
女性向けは赤豚貴女が強すぎて壊滅的

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/09/20(日) 11:26:02.78
男は描き手とその他がはっきり分かれてるから
同人誌は作れないが何かしら関わりたいという奴やプロデューサー気質の奴が
イベンターになったりコミケのスタッフになったりする
女は描き手とその他の境があまりはっきりしてないからイベントだけやるという人間は少ない
大抵本人もサークルだったりコスプレイヤーだったりするし
参加者側も主催本人の信用度を実績のあるサークルかどうかで計ってたりする
サークル参加歴がなくプロデュースだけの主催は知名度がないから歓迎されない
この辺から赤豚では事務手続きが楽で責任も軽くスタッフ集めの人脈も少なくて済むプチオンリーに転換が起きて
余程の事がなければプチオンリーでいいやって空気になってる
そのプチオンリーも企業オンリーがあると参加者が割れて壊滅するので主催者が減って来てる
(キャラオンリーだのカプオンリーまで企業が開くようになって来たし)

あと女は同調圧力というか仲良し和気藹々が好きなので目立つ事をする奴は基本何かしら粗探しして叩かれる
SNSのせいで粗探しツールも増え陰口が主催の耳に届きやすくなって耐えられない奴は脱落していくんで
一人の人間が長く何度もオンリーを開催するというのはここ数年ホント見なくなった

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/09/20(日) 16:43:22.60
>>340
>粗探しして叩かれる

あるイベント(個人主催)が「主催者がブスだからダメ」「年収が低そうだからダメ」「主催者
ババアだから受け付けない」という、すごい理由で叩かれてたの見た事あるわ
私怨乙ですまされてたな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/09/20(日) 23:46:27.36
女性向けの場合はジャンルの人気傾向がコロコロ変わりやすく
個人主催でオンリー開催出来た頃にはブーム過ぎてたって事がよくあるから
開催に躊躇する人も多かろう

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/09/21(月) 08:43:37.22
流行の変わりやすさを言うなら1クール毎に変わり続ける男性向けの方が遥かに上だけど
男性向けの場合はジャンルが移り行くことが当たり前の出来事として受け止められているから
たとえ配置場所・サークルカットと出すものが違っていてもそういうものだと受け止められる

さすがにオンリーでそれやったら顰蹙買うのは男性向けでも当然だけどw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/09/21(月) 08:57:21.22
>>343
いや今は女性向けもそんな感じだよ
毎クールごと、もしくは新しいアプリゲーが出るごとに声が大きい層は集団移動してる

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/09/21(月) 10:08:05.38
昨日ライブで5年ぶりぐらいにサークル参加したんだけど、サークル参加費用が
申し込み2800+パンフ700で3500して、前より高くなってない?と思ったんだけど、
いまだとこれくらいの規模だとだいたいそんな感じなの?

いや煽ってるとかじゃなくて、これからも地元のには出ようと思うんだけど、
これぐらいすると若年層にはサークル参加がしんどいじゃないかなと思って。
コミケとかにサークル参加して1万ぐらいとられても「まあ祭りだしな」ですむけど、
地元でこれぐらいもってかれて全然売れない日にはもういいよと思う人が多そうで。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/09/21(月) 10:52:37.56
誤爆か?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/09/21(月) 10:54:02.85
>>345
ライブってことは貴方?
あそこはサークルまでパンフ代払わなきゃいけないから毎回みんな不満漏らしてるね
複数ジャンルの抱き合わせオンリーイベでは例え自ジャンルのサークル参加が少なくても一律でパンフ代に千円も出さなきゃいけないし
おまけにスタッフの人数足りてなくて参加者がめちゃくちゃ多いときはいっつも列形成とかでgdgdで顰蹙かってる

そのうち潰れるんじゃないか?と思うけど突発的な流行ジャンルでいち早く本出したいと思ったら貴方が直近ということがよくあるし参加費もパンフ代含めても大型シティ系よりも安かったりするときもあるから特に若年層には参加しやすいのかもね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:24:43.81
>343
そう貴方です。
という事は、サークル参加費という点ではパンフ代取られるのがあれだけど
大型シティとかと比べてみてもまあ値段的にはそんなもんだろという現状なのね。
なるほど。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/09/21(月) 16:16:28.57
>>347
ライブはつぶれないと思う残念ながら
てか地方の即売会が衰退した理由の半分くらいは、あれがつぶして回ったのもあるからなあ。

日程をことごとくぶつけて開催、安く参加費設定しておいて、地元イベントが
つぶれると参加費を値上げ、それで参加する人間が減っていって結局撤退、ってな感じ。
一時期経営は危うかったが今度は、人気ジャンルのオンリーを乱発して、
カタログを少なく印刷し、参加証で稼ぐ作戦に出た。
これで今盛り返してる。

ただ今度はオンリー乱発しすぎてついていけなくなってきてる感じ。
毎週必ずそのジャンルのオンリーがあるから客(あえて客というが)がバラけちゃってるし、ライブは
どうしてもレイヤー御用達になりがち。
どれとは言わんがとあるジャンルだと、半年くらいでキャラオンリー、CPなど30イベントくらいあったはず。(日程が同じもの含む)
がっちり新刊出してがっちり買い物したいって人はシティに流れる

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/09/21(月) 20:35:36.81
>>340
女性向け関係でのオンリーやる人たちって、イベント開催はサークル活動やオフ会の
延長みたいな感覚でやっちゃうし、他のイベント団体でスタッフとしての
活動経験が無いまま開催に踏み切るから、トラブルが発生しやすかったりするのもあるな

だからイベント開催するのであれば、他所でスタッフ経験積むか経験者の指導
仰いだ方が良いって言う人が多いのも一理ある罠
(それでも万全とはいかないけど、やらないよりかはマシ)

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/09/22(火) 23:49:08.60
>>349
その手の話は定期的に出てくるけど、同人イベントが潰れる原因として多いのは、
後継者難やスタッフ同士の内紛、財政上の問題等、イベント内部での問題に
起因する事が多くて、単純に企業系イベントが潰したからと考えるのは間違い

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/09/23(水) 15:08:26.78
>>351
半分くらいはって書いてあるが>原因

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/09/27(日) 14:15:36.10
企業に潰す意図があったのかは知らんけど、これだけ企業がオンリー乱発してると
個人がジャンルオンリーやる隙はそうなくなってるよね
メジャーどころに留まらず、最初にハコだけ抑えられてて
放映・リリース直後にオンリー開催決定なんてのも普通になりつつあるし

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/09/27(日) 16:00:14.42
小規模イベントを馬鹿にする奴の声がでかいのなんとかならんかね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/09/27(日) 23:45:05.91
個人でも法人でも運営体制が盤石だったり、参加者から厚い信頼を得られていれば
そう簡単に潰れたりする事はないけどね

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/09/28(月) 01:15:51.14
サンクリはギリギリの所で踏みとどまったのか<信頼

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/09/29(火) 23:16:23.90
あとイベント開催には、小規模なオンリーでも会場費やその他諸々で
結構お金かかっちゃうから開催に二の足を踏む人が多いんじゃないかな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/09/30(水) 17:03:01.41
>>357
収支ほぼトントンでも手間考えたらまったく割に合わないよね。

自分が知ってる個人さんのイベントは、執拗な私怨がいて、「あれだけ
人が入ってるからこんだけ儲けてるはず!」とすごい粘着して
嫌がらせしてて、収支を公開しても「捏造してる」「いくらでもごまかせる」
と叩きまくってたな
結局その後現れなくなったから何か対策したのかも知れないが

パンフ全員購入制だからといっても、そこから会場費とか印刷代とか
払ってるケースがほとんどなのに、こういうイベントの事何も知らない
キチガイがいると大変だ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2015/10/19(月) 23:05:52.44
>>357
あと、ネットでの過剰なバッシングとかあるから誰もやりたがらなくなって
きてるのもあるだろうね

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/11/03(火) 21:53:50.27
バッシングの影響も多少あるけど、イベントスタッフのなり手不足も
かなり深刻らしいぞ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/11/12(木) 12:03:19.34
アニメファンに朗報!「パロディー」「同人誌」文化を守ることで一致
http://www.sanspo.com/geino/news/20151112/sot15111204320003-n1.html

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/11/12(木) 12:16:46.89
非親告罪にはならないのは同人だけなんで
「これは同人とは呼ばない」とお上が判断したら摘発対象ってことだわな
いよいよもってグッズサークルなんかはきつくなるな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/11/16(月) 16:41:47.96
スタッフをバイトとして雇ってる即売会企業もマイナンバー制導入で人減るかもって言ってたな

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/11/18(水) 10:52:01.83
>>362
実際、コスプレ衣装を販売したり、小道具を販売したりしてる
やつは捕まったり、公式から警告受けてオクとかのアカウント削除
食らってたりするからね
いちいち報道されないだけで

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード