facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 17:56:32.84
同人誌即売会が衰退している――と感じている人が多い模様。
特に、地方を中心に衰退が進んでいるという声が多いようです。

「不景気・増税」「少子化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「オン同人の普及」
……など理由は色々考えられますが、ここではそんな即売会が衰退していると
感じている人達がその理由を話し合ったり雑談したりするスレッドです。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/01/18(日) 13:07:03.25
スタジオYOUやガタケに関して言えば、
少子化だから仕方ないって言い訳に胡座かきすぎて手遅れになった感があるよね
子供の数はいくらなんでも最盛期の半分までには減ってないのに
スペース数は最盛期の半分を大きく割っているっていう

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:05:05.30
>>17
名古屋ティアの持ち直し方は、地方イベント衰退とはあきらかに逆行してる
何ごとにも例外はあるけど
商業誌までネットで手軽に読める現在、イベントへは年に2〜3回程度になった参加者にとって
マストの巨大イベント以外に手軽な地元密着型もしばしば選択肢になる
古くからの同人仲間とも会えたりもするからね
精査される地元イベントの中でも選ばれているのが、名古屋の場合はコミティア
金儲けやお祭り騒ぎとは違う事情が地方のイベントにはある

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:08:49.98
紙媒体の文化自体がゆるやかに衰退している以上仕方がないことかも
ただ、ネットや通販では手に入りにくいと言うインセンティブがある以上
即売会文化自体は無くなりはしないと思う

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:55:28.18
通販で結構買えちゃうもんな。
あとは東京以外の地域で若者が金持ってないというのはあるかもね。
東京ですら20代30代で仕事辞めたら非正規に転落する奴が半数以上だから。
地方はもっと酷いんでしょ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/01/18(日) 21:18:36.86
地方のイベントが担ってきたことがかなりネットで済む時代になってるからな。
なのに変わらぬやり方してればそりゃ衰退する

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/18(日) 21:18:41.86
若い人はジャンルとか関係なく、上手い絵の本が目当てだからコミケ以外はほとんど行かないよな。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/18(日) 22:46:44.85
そもそも本を読むという発想自体が消えつつあるんだろうな
パソコンとスマホ持ってればいつでも好きな漫画読んだりゲーム出来る時代だし

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:32:18.37
なお東方のオンリー

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/19(月) 01:43:33.33
>>21
>東京ですら20代30代で仕事辞めたら非正規に転落する奴が半数以上だから。
地方はもっと酷いんでしょ。
日本全国、仕事やめたら無職だろw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/01/19(月) 03:29:10.15
単に買い手もサークルも一極集中してるだけじゃね
年々コミケの倍率は上がってるし東京で行われる人気ジャンルのオンリーのスペース数も膨らんでる
ところが例えば女性向けだと赤ブーブー社主催のシティは
プチオンリーで人気のスパークとスパコミは申し込みが増えているが大阪と1月3月6月8月は減ってる
北陸新幹線が開業したらガタケはもっと過疎るだろうと思う

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/01/19(月) 06:26:12.90
北陸新幹線が開業したら金コミやおでかけライブin富山は盛り上がるか?
といえばそんなことは全く無いだろうな……
むしろ東京に行き易くなって日帰りしやすくなる分厳しくなるだろうね

ただやっぱり東方オンリーだけは別だろうけどw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/01/19(月) 08:58:38.67
>>28
即売会の為に東京まで行く層は今までも行ってただろう
それが今のはくたか+上越新幹線より高くなる北陸新幹線にそのまま移行するのかは疑問
そもそも新幹線使ってたのか?
能登利用者なんかは夜行バスに行ったんじゃないか?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/01/19(月) 10:03:04.85
>>29
翌日仕事の社会人にとって色々リスクの高い高速バス利用は難しい
片道4時間掛けて東京のイベントから帰るのはやはり大変で、イベント後の交流やショップ巡り等を考えたらイベント後に一泊してから帰りたくなる

それが乗り換えなしで東京から3時間も掛からず帰れるようになるんだから気軽になるよ
そういった都合から夏冬コミケだけ東京に行き普段は金コミやおでライで我慢していた人がシティ等にも気軽に行けるようになる

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/01/19(月) 12:42:46.35
これはいいスレかも

去年は女性向けサークルのコミケ離れって同人板等で言われてたが
その結果が1月25日のオンリーに数字として出てるっぽいな

RTS!!3
https://www.zr.akaboo.jp/event/p0044.html
全開ケイデンス3
https://www.zr.akaboo.jp/event/p0050.html

なんでこいつら冬コミその作品で申し込まなかったのかよと
ハイキューはアニメ終わり頃で一番熱い時期だっただろうし
ペダルは2期放送中でいいところだっただろうによ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/01/19(月) 12:45:32.09
後もう一つ
来年10回を迎える赤ブーのSPARKの伸びが凄い

COMIC CITY SPARK2
http://www.akaboo.jp/report/2007/spark2/index.html
COMIC CITY SPARK9
http://www.akaboo.jp/report/2014/1012spark9/index.html

スペース数としての全盛期は8で20,593スペース

過酷な環境のコミケを避ける傾向にあるのかと思ったりするが

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/01/19(月) 13:23:43.57
>>32
来年じゃなかった今年か

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/01/19(月) 13:42:16.12
>>31
むしろオンリーがあるからこそ冬コミは該当作品で申し込まなかった人もいたんじゃ
つかコミケ落選組も多いだろうね

買い手としても1つのジャンル目当てなら
過酷なコミケよりスペース数多くて回りやすいオンリー選ぶ人が増えてもおかしくないね

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:59:26.55
女性向けは申し込みの時点でジャンルを確定させなければいけないからね

その点男性向けは困ったらとりあえず『男性向』で申し込んでおけばいいし
ジャンル違いでも多少は多めに見てくれる(最近はそうでもない?)

ただ、男性向けには女性向けの「赤豚」にあたるようなイベントが無い……
大手でなくても春超火花etc.で十分楽しめる女性向けと違って
コミ1やサンクリは大手以外のサークルにはかなり厳しいことに定評がある
女性向けと違って男性向けが極度のコミケ依存になるのも仕方がない

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/01/21(水) 18:54:19.96
>>29
普通にはくたか使ったってたいして時間かからないし行きたい層はもともと行ってたよね
便利になるから行くーなんて層を期待する方がどうかしてる

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:27:31.25
>>36
なら「北陸新幹線が開業したらガタケはもっと過疎るだろう」というのは何故?
元々東京に行ってたような北陸人は(ガタケに行かず)はくたかに乗ってでも東京に行っていたはずなのに
北陸新幹線が開業した途端ガタケがより過疎るというのはつまりそれだけ新幹線が来たら新幹線に乗って東京に行くってことじゃないの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/01/22(木) 01:46:46.18
「もともと行く奴は行く」っていうのは行動力のある奴の台詞なんだ
腰の重い奴というのは「ほんのちょっとの差」だって面倒臭いと感じてハードルになるし
乗車時間の20分が「地元の最終電車に間に合わない」なんて理由で障害になり得る
「北陸新幹線が出来たからって新潟に観光に来る奴なんていない。来たい奴は
はくたかや夜行使ってとっくに来てる」という主張が当てはまらないのと同じだ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:51:04.71
観光と趣味は違うだろ
観光は便利になったから…話題になったから…と何かをきっかけに思い立つこともあるが
趣味はそういう暢気なものじゃなく、行きたいって気持ちが先だろ
場所がどこかはその後

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:16:28.05
その行きたい気もち、動機をネット環境や同人書店に削られてイマココ

観光はその場所へ行くこと自体が目的だけど、イベントではただの移動であり同人誌入手のための手段でしかない
混同して論ずるのは誤りの元では?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/01/23(金) 03:04:57.86
正直な話、そんなに「どうしても行きたい」っていう気持ちが強く働くイベントなんて
夏冬のコミケ以外だとGWにある超都市くらいしかないんじゃない?

都市に行くのが当たり前!と現状でも思っている「行動力のある人」も確かにいるけど
そういう人ってガタケや金コミ、おでかけライブのような地方イベントなんてまず眼中に無いかと

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/01/23(金) 12:50:45.88
当然地方イベントなんて興味ないよ
そして地方イベントにしか行けない人は主に金目の問題だから新幹線とか関係ない
金額が大きくディスカウントされない限り現状と変わらないよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/01/23(金) 13:18:26.56
>>42
だからそれは極一部の行動力のある人の話だって何度言えば(ry

求心力の無い地方イベントなんてストロー効果で今以上に東京に吸われるだけだよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/01/23(金) 13:45:13.86
>>43
だからその部分ごとの構成なんてちょっと便利になる程度じゃたいして変わんないっての
便利さじゃなくて問題は金額

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:10:10.13
イベント衰退は所得の減少が最大の原因
十万人の宮崎勉ガーな一般人にとってはアベノミクス様様だろうな
キモチワルイろりこん共をじわじわ干上がらせられるんだから

ここまで見た
  • 46
  • カタログ片手に名無しさん
  • 2015/01/23(金) 16:27:31.65
同人が最も盛り上がった世代が年取って落ち着いてきただけじゃ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/01/23(金) 16:21:10.75
以前は地方含めイベント予定が毎週のように入ってる大手も結構いたよな
大阪はもちろん名古屋や福岡あたりも参加するのがデフォだった人は多かった
地方イベントに行かなくて当たり前な感覚が即売会衰退の象徴なのかも知れん

今は地方遠征しなくなったがその分オンリーが活発だよね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:23:15.37
>>44
金額言うなら前泊する必要がなくなる新幹線の効果はデカいんじゃね?

ちなみに東京駅着が8時半頃
10時開場のイベントだとサークル組には厳しいが一般で行くには丁度良い時間
11時から始まる厭離の場合だとサークル入場も余裕

今でも高速バス使えば前泊の必要はないけど、寝られず疲れたり
万一の事故だったりリスクも大きいしなー

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/01/23(金) 17:29:15.36
つい10年くらい前までは地方でも個人主催のオンリーとかそこそこ見たよね
いまじゃもう都市部でも個人主催イベなんてほとんど見ないけど
そういうところを見ると、やっぱり同人イベント全体が衰退していってるのかなあ、とは思う

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/01/24(土) 08:55:19.45
一昔前の女だけが集まるようなジャンルの地方オンリーは少子化などで衰退し、今では「地方は東方だけが元気」って状態だからねぇ…

東方は「地方まで」「中高生の男女問わず」に浸透していてグッズ買い漁ったりコスプレしに来たりしているから成り立っている
この両方の条件を満たせる同人ジャンルはこれ以外本当に無く、こんなマンモスジャンルはもう二度と現れないだろうね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/01/24(土) 10:50:51.11
流行ジャンルに女性向けが強くてプチが賑わうってのは、突発本の多さかなと思ってる
男性向けの本は昔と違って書き込みが異常だったり、フルカラーが多かったりで
萌えて即同人誌を出せる感じじゃないというか。
だからコミケには時間をかけたしっかりした本がいっぱいあるから人も来るが
それ以外のイベント(特にコミケ前後の一ヶ月半)は手が早い人しか本が出せず
総量が少ないから買い手が減り、サークル参加者も減っていってるみたいな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/01/24(土) 11:30:50.58
>>50
浸透しすぎてコモディティ化。
ああ、よくみるアレ、あれ東方だったの的展開で商品価値はもうないよな。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/01/24(土) 16:27:04.51
ネットとか景気とかもあるけど少子化が一番大きいよ
今の若者は40代前半に比べて半分位しかいないから単純に若年参加者減るのは当たり前

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/01/24(土) 16:32:21.03
>>51
画質のインフレは成年コミック見てると思う
一昔前は表紙と巻頭漫画以外ゴミみたいな絵しか無かったもの

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:11:11.89
>>42
その40代が積極的に買いに来るイベントなんて東京あと甘めに見て大阪にしかない感じだからねえ
地方のラミカ便箋なんて誰が面白がって買い漁りにくるもんか…

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/01/25(日) 01:57:29.45
女性向け同人自体があらゆる面でダメになっちゃったって感じかな
作品的にも人間的にも

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/01/25(日) 07:50:23.30
同人誌のクオリティが全体的に上がっている一方、オタ向け月刊商業誌が親しみやすいwレベルまで下がっている
アンソロも公式で乱発してくれるから、超割高な薄い本を地雷踏むリスクまで犯して買いに行く理由がない
ファンサイトで作品への愛も共有できる環境だしね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/01/25(日) 12:48:36.18
>>55
ネットが普及してない時代は、そのラミカや便箋ですら
他人の絵を見られる貴重な機会だったからなあ
特に女性人気作品は公式キャラグッズが
今ほど量産されてなかったって事情もあったろうな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/01/26(月) 12:59:53.67
今年のスパークは翌日が祝日でない10月4日だから
更に少なそう。でもなぜに11日にしない??

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/01/26(月) 13:09:09.72
>>59
10/11にCC大阪やるから

ここまで見た
  • 61
  • 58@\(^o^)/
  • 2015/01/26(月) 13:35:20.08
何で11日に大阪をするか謎に思わない?

赤ブーで開催日見たらプチオンリーは大阪が多いけど
人数的にはスパークのが多いしここ最近は第二日曜日に
行われてたから今年もそうかなと思ってた

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/01/26(月) 16:25:21.48
>>31
コミケは高すぎる
申込書1000円+参加費8000円+web申し込み1100円
さらにカタログ買ったら2600円
バブル価格だわ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:53:01.97
参加費に左右されるということは地方だけじゃなく首都圏の若年層も
コミケからオンリーに移行しつつあるのかな
地方からだと交通費のウェイトが大きいので参加費数千円の差はあんまり気にならない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/01/26(月) 19:28:10.24
>>61
火花が3連休に行われたケース:06, 07, 10, 12, 14(秋大阪開催されず)
大阪が3連休に行われたケース:11, 15
ともに3連休を外していたケース:08, 09, 13

確率5割といったところで超都市のように「三連休が必須」という訳ではないらしい。

特に2011年から始まった「大阪マラソン」の都合でインテの予定が詰り気味なのか、
大阪の日程を10月上旬か中旬頃に移動させたことから、大阪の3連休開催が増えている。

ちなみに2014年10月大阪が開催されなかった理由は、その日程でオンリーをやったから。
記念すべきCC大阪100回を最も盛り上がる1月開催に合わせたかったからじゃね?と憶測されているw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/01/27(火) 00:07:06.72
>>31
結局その日の赤ブーのオンリーは
サークルだけじゃなく一般も入って盛況だったようだ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/01/27(火) 04:35:56.52
>>62
男性向けジャンルなんてビッグサイトで開催ってだけでオンリーイベでもコミケ価格だぞ
なんで誰も文句言わないんだろ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/01/27(火) 04:57:30.39
ぶっちゃけコミケも参加人数減ってるだろ

なぜか公表しないだけで

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/01/27(火) 14:35:03.08
>>66
どんぶり勘定だからじゃないかな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/01/27(火) 16:45:40.84
コミケは以前から人数を過小申告してるから何とも言えん
現在は実数なのか、少しずつ帳尻を合わせてるのかも不明
体感的に多少減ってるかな?とは思うけど

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード