facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 17:56:32.84
同人誌即売会が衰退している――と感じている人が多い模様。
特に、地方を中心に衰退が進んでいるという声が多いようです。

「不景気・増税」「少子化」「二次元規制」「コスプレ偏重」「オン同人の普及」
……など理由は色々考えられますが、ここではそんな即売会が衰退していると
感じている人達がその理由を話し合ったり雑談したりするスレッドです。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/02/18(水) 16:56:38.38
日本語が通じない人もいるもんだな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/02/18(水) 18:56:06.07
色々解釈があるんだな

俺の周りでは
「コミケに行けない人が集まるイベント」
「それに合わせて大手もコミケ限定品とかを持ってくる」
「それを目当てにする関東勢も居るが少数派」
「だから中小サークルは遠征してまで行くイベントじゃない」
って感じかな

関西の人はやはりサイフのヒモが固いともよく聞く

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/02/18(水) 22:41:47.20
東方作品にお金を払おうとはもう思わないかなぁ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/02/18(水) 23:13:03.23
そんな自分のジャンルの好み語られても

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/02/19(木) 00:04:11.27
関西は企業イベばかりじゃんw 赤青豚支配で満足するレベルなら、そりゃ廃れてるわ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/02/19(木) 00:21:54.78
赤豚のインテレポート見たら、以前は14000sp台満了まで行ってたのに
去年の8月は11000台にまで落ち込んでるんだね

自分の周りでも、インテは不参加になってしまったサークルが結構いるわ
コミケ並までは行かなくてもそこそこ売れるイベントだったのが
旬ジャンル以外はコミケと比べるまでもなく売れないイベントになってしまったって感じだ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/02/19(木) 08:58:41.44
書店委託もネットも無かった時代はイベントでしか買えないんだから
イベントの規模が当たり前だし東京これない一般客が大勢
地元や近場の地方イベントに来てサークルも売れてたのは当たり前

今は通販で中堅以上サークルならいつでもどこでも買えるし
書店も大都市には進出してるしマイナーなもの以外はイベントに行く必然性が無い
東京のイベントも地方のイベントも衰退理由は全く同じ

イベントは行かないけどアキバや池袋乙女ロードは行く人は減ってないだろ
いつでもオタクショップは盛況で人がうじゃうじゃいるし
ショップの公開されてる年度ごとの売上業績見ても同人全体は衰退してない

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/02/19(木) 09:01:59.11
インテがスペース数減らしてるのは同じインテでオンリーが連発開催されているからだと思う
大阪や神戸でのおでかけライブ開催を辞めて確実に儲けられるオンリーに注力した貴方の勝利
インテに申し込んで変に天上界配置される位なら貴方の方がマシというのもあるだろうな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/02/19(木) 09:05:07.98
後コミケ以外はサークルにとっては損益分岐点が重要になる
参加費・交通費(&遠距離の場合宿泊費)が回収できれば参加するサークルは
どこのイベントでも積極的に参加してる
(逆にイベントにほとんど参加しないサークルも昔からいる)

コミケだけは日本中からオタクが集まる年二回のお祭りで
同窓会にもなっているので赤字であっても参加するサークルが減らないだけ
遠くのお祭り行くのに赤字かよ・・・とかそんな事考えないでしょ普通

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/02/19(木) 10:26:17.30
>>181
大阪の企業オンリーが重宝されるのは旬ジャンルの旬な時ぐらいって雰囲気だぞ
旬ではないがそこそこサークル数いるジャンルにいるんだが
東京のオンリー開催決定はキター!だが
大阪のオンリー開催決定は、嬉しいけど大阪か…となり
そんなに参加者数は多くない
大阪の場合、オンリーよりはまだインテの方が参加者の気合が入ってる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/02/19(木) 10:34:11.09
連投ごめん
コミケやインテなんかのオールジャンルイベントは
オンリーが無くて書店にも無いようなマイナージャンルだと
オンリー全盛時代とは関係なく重要なんだよなあ
スパークが伸びたのは夏コミ落ちたマイナージャンルサークルの受け皿的な理由も大きそう
コミケ落とされるとマイナーは本当に頒布する所が無い
スパークは夏コミ落選時の冬までの繋ぎにも重宝するみたいだ

赤豚のレポ見たら、いつの間にかスパークはサークル数も一般数も
HARUより大きいイベントになっててちょっとびっくりした

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/02/19(木) 12:42:33.86
衰退というかコミケはもう当初の形態無くして意義を失ってるとおも

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/02/19(木) 14:24:50.11
TPPによってトラやメロンのような流通が潰れることになれば、原点回帰な即売会が再興することのきっかけにならないかな?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/02/19(木) 19:55:00.84
書店もDLサイトも手を打ってくるのでは?
むしろマズいのはお祭り価格の紙メディアにしがみつくイベント参加サークル側

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/02/19(木) 20:47:39.59
どんだけ同人イベントが憎いのか知らんが
委託書店やDLサイトがOKでイベント頒布が禁止とかどんな宇宙だよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:32:38.30
>>187
>書店もDLサイトも手を打ってくるのでは?

根拠無し明示無し。よって説得力も無し

>むしろマズいのはお祭り価格の紙メディアにしがみつくイベント参加サークル側

紙に恨みがあるのかサークルに恨みがあるのか判らんが
書店やDLがセーフでイベント売りがアウトという全く前言との接続の持てない言い分

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:42:08.63
TBSラジオのSession22って番組でTPPにおける二次創作同人誌のことを話題にしていたけど
電話で登場していた赤松先生が知り合いの作家さんに本気で二次創作同人誌を潰したい作家はそれなりの数ががいるってラジオで言ってたよ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:49:34.74
昔に比べてファン活動の範囲どう見ても超えてるようなのゴロゴロいるし無理もあるまい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:52:02.69
二次創作同人誌だけで食っていけてるアマチュアがいるのが問題なんだろうな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:54:18.74
そりゃそうだろ
エロに非エロにしろ自分が作った作品を弄られたくないって考えるのは普通だよ
同人肯定派は宣伝になってるだのその出版社に同人作家出身者が居るだの言うけど
それとこれとは別
たとえ元同人作家自身が自分の描いたオリジナルの二次創作は嫌だって思う事もあるさ

簡単に炎上する今の時代にそんな事言える訳ないけどもさ
これをチャンスにって思ってる作家や権利元は多いんじゃないかね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/02/19(木) 22:01:16.46
一方で公式の距離梨っと呼ばれる公式がいるんだよな
ジャンル者の反応は様々

【公式】公式距離梨について語るスレ4【→同人】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1419578266/

同人イベント衰退として面白い例だと
赤ブー等企業ブースに出展してる作品と同人スペースの作品の配置が近かった事があり
同人スペースは欠席者が多数でた件があるみたいだ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/02/19(木) 22:32:04.53
>>190
やれる立場なんだからやればいいのにしないのはやったことで人がいなくなることへの恐れかな

赤松健も少々臭いところがあるからあの人の言うこともあまり信用ならないけど

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/02/21(土) 11:00:10.29
同人誌見て欲しいならネットでタダで配信すればいいじゃんってよく言われるけど
必要以上に拡散して、興味のない人の目にも止まるってのは危険なんだよなぁ、特に18禁

それに、即売会で自分の本で立ち止まってくれる、買ってくれる人は自分と同じ作品とキャラが
好きなんだろうなぁって、あの感覚が味わえなくなるとしたら寂しい

立ち止まって、読んで、そっと置いて立ち去られると申し訳ない気持ちになる

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/02/21(土) 11:17:05.63
ナマジャンルなんかだと、ネットでタダで配信だなんて恐ろしくてできないだろうしね

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/02/22(日) 22:23:16.65
俺は同人誌で儲けて億万長者になるのが夢なので、タダでは見せない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/02/23(月) 23:41:50.23
>>180
同人関係扱うショップって、儲かってそうなイメージあるけど
同人だけだとやっていけないので商業誌やフィギュア、グッズ諸々を
扱ってるのが当たり前だし、ショップ以外に事業抱えてる所も多いからな

ちなみにここ数年で、店舗閉鎖(改装や移転等は除く)した所や
業態転換、廃業したショップも結構あるぞ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/03/01(日) 12:19:29.45
ニトロプラスが刀剣乱舞でグッズ200個の制限を守ってないサークルに注意勧告だしたみたいだな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/03/01(日) 15:12:23.64
艦これのシステム丸ぱくってプロデューサー怒らせたメーカーがよく言うわ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/03/01(日) 17:06:54.73
そりゃ関係ねーんじゃね?
泥棒のモンなら盗んでOKとはならんだろ

著作権にうるせー割には動画サイトの動画を無許可で使うTV局や
自分のトコだったら絶対許さないクセに人の著作物は歴史を語る上での共通財産みたいに言うスクエニとか
基本的に権利者なんてそんなモンよ
だからTPP以降、権利者側が二次創作側に得な事してくれる訳が無い

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/03/01(日) 17:10:09.25
設定やキャラデザとかはニトロだけどゲーム自体は同じDMMで作ってんじゃねーの

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/03/01(日) 22:03:43.55
>>202
一応突っ込んでおくけど
動画サイトの動画の著作権も使用許諾権も動画サイトのものだよ
動画アップロードする際の規約にそう書いてある
それにTV局は動画サイトに対してちゃんと使用料払ってる

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/03/03(火) 16:09:34.25
マジかよニコ厨最低だな

ここまで見た
動画がサイトにアップされている限り、
サイト側が他社に使用させることができて
制作者はいつでもそれを止めることができる
勿論製作者はサイト以外でも動画を好きに使えるわけで、
サイトが制作者の動画の用途を制限するわけじゃないけどね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/03/11(水) 16:31:24.58
東方一般向けの崩壊は明らかに描き手の高齢化だろうな
30代で〜程度の能力とかセリフに書いたり、厨二系バトルシーンを描くのはきつかろう

ここまで見た
崩壊したっていうのも、君の妄想だと思うと涙がでるよ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/03/11(水) 16:46:03.46
>>207
東方運営の年代統計で平均年齢が去年より下がったそうですね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:29:14.80
刀剣乱舞のオンリー拡大に次ぐ拡大でヤバいヤバい言われてるがヤバイのわかってて参加する方もする方だよな
イベント会社disりつつ申し込みする気持ちわからんわ
他ジャンルのオンリーも合わせてあきらかに処理能力限度越えてるの目に見えてるのに

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:33:45.15
サークルえらい増えてるけど一般どれほど来るのかね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/03/24(火) 02:42:39.62
刀剣は、過去のレッツ&ゴーやテニプリを超える事が出来るだろうかな。
勢いの波はほぼ似てる感じにみえる。
イベントもオンリーイベントが各カップリング事に個人主催でほぼ毎週のように開催しててほぼカタログが売り切れて賑わってたし、飽和すぎて会場や日時変更の問題も色々あったしな。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/03/24(火) 03:51:26.58
やっぱネットなんかなぁ
昔は大手でも地方イベント行ってたりしたのは発表の場が少なかったからかなぁ
あとは情報が氾濫してて上から順に調べて行くと下に辿り着く前に疲れてしまうので、
大手だけでいいやとなってしまう現象

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/03/24(火) 07:18:37.92
YOUの中の人っぽい呟き見つけたけど規模の大小かかわらず謝礼そんな変わらないらしくて
人多い=キツくてクレームつけられる確率上がるからみんなスタッフ参加したがらなくて大変みたいだな
そりゃボランティアでわざわざ参加者から蔑まれにいくドMまずいないよな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/03/25(水) 04:59:00.25
あああ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:49:42.49
>>214
昔うちの地域にyouあったころは、スタッフやってくれる奴いなくて小中学生を雇って
問題になってた

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/04/04(土) 02:47:07.85
>>210
刀剣はもう渋が閲覧数も投稿数も頭打ちになってるから正直厳しいと思うがね
もうどこまで現状を維持できるかの勝負に入ってると思う

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/04/04(土) 12:20:25.30
>>217
艦これはあーだこーだ言われつつもなんとか安定して人気保ってるけど、
刀剣は今年前半で失速しそうな気もする
ああ別にジャンルdisじゃなくて、人気見込んで大規模イベントやるとコケそう
って意味でね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/04/04(土) 12:43:23.89
艦これもビッグサイトででかいイベントやって然程盛り上がらなかったのあったしな…刀剣あれより酷いことになりそうで心配だわ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/04/06(月) 14:10:26.10
ジャンル者にとっては残念かもしれんが、
一般来なくても数千サークル集まりゃ貴方的には成功だろうしなあ

と思ったけど滞り無くイベントが運営されればの話だったな成功ってのは…

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/04/06(月) 14:44:21.83
スタジオYouのイベントは一般入場者はともかくサークルもアカブーとちがってパンフ必須なのは勘弁してほしいところ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/04/07(火) 09:12:14.58
>>221
そのカタログ代の分だけサークル参加費は安いけどな
貴方に限らず地方のオールジャンルはサークルもカタログ購入必須になってるところが主流

ただ貴方の場合、だったらカタログもっと多く刷れよとは心底思うw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/04/07(火) 11:51:18.68
>>222
多く刷るわけないよ
出来るだけ少なくすって、ただの紙を入場証として何百円で売りつけて売り上げにしてんだから。

貴方イベントはスタッフが素人揃いだからなあ
去年まででも他のイベント(車の展示販売)にすごい迷惑かけたりとか、
開場時間きても配置ができてなくて11時過ぎてもドアあかないとか(当然サークルも入れてない)
やらかしがひどすぎて。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/04/07(火) 12:23:10.49
>>223
もういっそのことカタログなしの全部紙印刷でよくね?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード