facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ニセないしょさん
  • 2015/01/04(日) 17:17:38.36
そんな情報をください
・ビックサイト内外の情報
・お台場
・東京駅近辺 など
美味しかった店などあったら教えてください

前スレ  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1355449167/
前前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281703606/

<関連スレ>
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ8食目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1376142465/

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/08/15(土) 22:16:37.32
アキバで俺行く店
UDXの洋食須田町食堂
回転寿司の元祖寿司
末広町のブラウニー
駅ナカのとんかつ梅林
お約束の万世
まんだらけ近くキッチンジロー
中華の雁川
カレーのラホール

お茶の水のキッチンカロリー

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/08/15(土) 22:23:11.03
>>69
オススメは?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:15:25.86
どれも水準以上なんだけど、古参須田町食堂かジローが東京ローカルかな

ミートライスのブラウニーが一番(すき焼きの老舗いし橋の肉!)だけど
明日は売切閉店だろうから別の日の12時前に並んでみると幸せかも

珍味なら浜松町や渋谷、東京駅や神田に鯨の店があるみたい
浅草観光するなら天ぷら天定、大黒屋いいんですけど

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:48:06.97
ビックサイト内でおすすめってある?
いつもは東の上海ナントカっていう中華に行ってるけど他のとこも挑戦したい

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/08/16(日) 00:23:10.44
松本楼、日比谷本店より少し安く本格洋食

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/08/16(日) 01:59:48.40
>>67
13日に早朝入りして築地の八千代でチャーシューエッグ食ってから設営に向かいましたが興味ありません

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/08/16(日) 10:43:02.48
孤独のぽちゃ子の影響で秋葉原・雁川のチャーハンは食べてみたい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/08/16(日) 11:56:47.73
>>75
調べてみた
すごく美味そう!行きたくなった
量が多いのだけが気になる…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/08/16(日) 13:15:03.55
雁川は最近ツイッターやめたから心配。
「満員だったせいなのか、見ず知らずの人と相席にされて苦痛だった」とか、
「食べ終わったら満席なので食べ終わったらすみやかに退店して欲しいと言われた、二度と行かない」とか、
「本日おすすめのチャーハンを勧めてくる店員の態度が最悪」とか、
ツイッターでクレームを見てかなり落ち込んでるらしい。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/08/16(日) 13:22:49.60
>>77
批判するなって意見も読んだけど、
金払ってる以上、感想言うのは客の権利だしな
いっそ「うちはこういう店です」って開き直るか、「今後改善します」で改めるか
そこは店次第かねー

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/08/16(日) 13:56:37.06
元々、安くて量が多いというだけの店だったし。雁川は。
10年以上前からの営業スタイルだしな。秋葉に飲食店が少なかった頃からの。

合い席させるか、「席があるのに」客を外で待たせるか、どらを選択するかなら答えは一つだと思うがな。
そりゃ、一品2000円とかセット5000円とかの値段の店なら合い席は言語道断だろうけどさ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/08/16(日) 14:11:13.19
雁川はピリチョンラーメンがいい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/08/16(日) 20:53:06.94
>>67
自分が軽めで済ませてるから書き込むことが無いだけで
楽しませてもらってるよ!
もっと東京グルメ話聞きたい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/08/16(日) 21:04:42.21
西館の出店の唐揚げはどっちも甘ダレの濃い味でごまかした素材無視の残飯だった。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/08/16(日) 21:13:24.55
東の牛たん丼は牛たん自体は美味しかったけど
ご飯とギャル店員が微妙だった
朝はホテルのパン食べたから今回はケバブパスした
冬はケバブ食べたい

東京行ったら自分はとんかつ屋巡りしてるわ
今回行ったところは微妙だったので次回は美味しいところにあたるといいな

ここまで見た
ケバブ、店員が全員日本人じゃない(トルコ人?)だったので、
どっか専門店から来たのかなー。
ケバブ丼食べたかったわ…

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/08/16(日) 21:45:38.58
ケバブライスが好きなんだけど今回見かけなかったなー

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/08/16(日) 22:22:31.86
今回は初コミケでしたよ。クーラーボックスを用意して出陣しました。
中身は寿司24貫パックや暑さ対策のアイスボックス、素麺(ペットボトル)
麺汁など夏に相応しいメニューで攻めてみました。早朝から眠い目を擦り、この日
のために、素麺を湯がきました。お昼時に、戦利品を見ながらニヤニヤして
素麺すすって寿司を頬張って充実した昼食でした。
出店もいいですが、自分で用意した食事も楽しいと思いますよ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/08/16(日) 22:44:58.71
なまじ自宅近いとさっさと家帰って食いたいってなっちゃうから中々食えないんだよなあ
屋台物はクソ暑い中外で食いたくないし
会場付近は何処も混んでるし
中継地点の門中で紙袋持ってウロウロしたくないし....
チャリで行ったら尚更移動し辛いわ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/08/17(月) 08:41:36.83
やっぱりねご飯おかわり自由のやよい軒になっちゃう。
消耗してるから翌日に備えてガツガツと食べれるところがいい。
しかし蒲田店はえらく混んでたわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/08/17(月) 11:02:24.83
1、2日目に飲み物だけで何も食べずに過ごしたが平気だった
コミケ中は不思議と食べ物なしで活動できる
牛乳や野菜ジュースで栄養素を取っとけば溜めてある脂肪で何とかしてくれるのかね
トイレの大で足止めを食らいにくくもなるし、ちょっと減量できるしおすすめ

つっても前日と3日目にグルメはしてきたんだけどね
半数日ケチった分、予算を倍注げるから贅沢なものを頼めるぞ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/08/17(月) 11:26:23.73
>>88
それって妥協してるのならスレチだぞ?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/08/17(月) 19:19:36.24
ごはんやキャベツおかわり自由だと嬉しくなる、アキバなら鉄板王国とかでライスがんがん喰っちゃうな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/08/17(月) 21:20:48.13
今日5年ぶりくらいにあだちに行ったが、相変わらず飯の量が凶悪だった
某スクールアイドルが見たら泣いて喜びそうなビジュアルだと思う

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/08/18(火) 11:03:08.09
しかも、ご飯はお代わり自由だぞ、あだちはww

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/08/18(火) 12:05:36.60
ふだんは貧しいメシ食ってるからこそ、遠征時には贅沢したいよな?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/08/18(火) 12:20:59.58
変わったモノが食べたい。
うまいのは当たり前。
駅名忘れたが、バーベキューはめちゃくちゃいい匂いしてたわ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/08/18(火) 14:11:15.46
外で食べるカップラーメンもなかなかいいぞ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/08/18(火) 16:17:49.64
冬はうまそうだがのぞえもんみたいにじょばーがこわひ

>>86みたいにエンジョイできたらいいねぇ、会場はリゾートでなく戦場だから岩崎宏美

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/08/19(水) 04:19:15.10
いきなりステーキのUSビーフ食べてきた
焼き加減失敗されて固い肉に…orz
レアステーキ300g以上で注文出来る店ない?
冬コミでリベンジしたい

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/08/20(木) 18:30:34.77
>>98
秋葉原のヒーローズ行けよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/09/23(水) 02:46:07.83
夏コミ時に「次回お使いください」って貰った割引券は
たいてい有効期限が10、11月という

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/09/23(水) 08:00:50.13
>>100
コミケに限らず旅行先で貰う割引券なんてそんな感じだな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/11/09(月) 23:44:13.02
いまぐらいからageといたらいいお店の情報集まるかな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/11/10(火) 07:34:47.17
冬コミの帰りは神田の新潟へぎ蕎麦の居酒屋で一人酒して帰るのが定番なってる

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/11/10(火) 23:09:01.00
ひとり酒良いよね。
期間中はほとんど打ち上げとかで多数で飲むから
設営日の後だけは一人でやってる。
大勢でワイワイやるのも良いんだが、一人で落ち着いて飲む酒も美味しい。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/11/11(水) 01:15:35.50
酒が飲める人はこんな時羨ましいわ
酒の肴ってうまいもの多いしなー
定食屋なんかだとゆっくりできん

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/11/11(水) 04:45:44.07
>>105
まったく体質的に受け付けない下戸じゃないのなら
飲みやすい酒から徐々に慣らして飲めるようにすればいい
まったくの下戸でも飲み屋の旨いモノ食べたいのなら
ゴローちゃんみたいにウーロンで食えばよかろう

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/11/11(水) 07:27:15.89
待機列でコミケ会期中は焼肉やしゃぶしゃぶ、揚げ物三昧な話をしてる人達が居てさ、野次とばしてきたやつが野菜も食えやと絡んで喧嘩してたからな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/11/11(水) 14:41:51.72
>>107
全然面白くないよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/11/11(水) 15:13:50.84
羽田で適当な一回目の飯を食ってしまうので
羽田空港内でのおすすめおしえてくれ
第二ターミナルだと嬉しい

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/11/13(金) 01:00:40.78
>>106
体質的に全然ダメ
パッチテスト、DNA検査でも確認済み
烏龍茶飲みに1人で居酒屋はおかしいって非難されてから行かなくなったわ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/11/13(金) 16:45:25.98
>>110
誰におかしいって非難されたか知らんが居酒屋にメシ食いに行くって考えればよかろう
自分も居酒屋に行く時は酒なんて生中2杯くらいしか飲まないで食い物ばっか頼むよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/11/13(金) 16:51:11.38
>>111
生中2杯は普通です

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/11/13(金) 17:21:11.00
>>112
うん、だから飲みメインじゃなくて食いメインに考えればいいってこと
飲みメインだったらもっと飲むよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/11/13(金) 17:50:51.63
>>113
いや、普通の人は飲みに行っても生中2杯程度だよってこと
それ以上は飲まない

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/11/13(金) 17:53:04.46
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄″
コントかよw

でも呑まないやつは居酒屋来るなは俺もおかしいとおもうよ
それなりの対応してくれる店なら「食事だけしたいんだけど」っていえば
呑み客とは席を離してくれるし気にせず行けばいいと思う。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/11/13(金) 18:44:38.88
>>114
居酒屋に飲みに行ったら生中2杯で済むわきゃ無い
2杯とかちょい飲みかよw

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/11/13(金) 18:58:35.06
ホッピー最強

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/11/13(金) 20:49:00.09
>>109
第二だと中二階みたいなとこにある回転寿司オススメ
混んでてもすぐ空くし、客の入りがいいからネタの回転がよくて新鮮でうまい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/11/13(金) 20:50:01.93
あ、ちなみに出発ロビーね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード