facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ニセないしょさん
  • 2015/01/04(日) 17:17:38.36
そんな情報をください
・ビックサイト内外の情報
・お台場
・東京駅近辺 など
美味しかった店などあったら教えてください

前スレ  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1355449167/
前前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281703606/

<関連スレ>
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ8食目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1376142465/

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/01/02(土) 01:28:12.87
明けましておめでとう、コミケ天気よかったなー

羽田の第二ターミナルの回転寿司確かに美味かった!
回ってる寿司でマグロの赤身が美味いのはいいね
あの値段なら嬉しい
しばらく上京したときは通うと思う、教えてくれた人ありがとう

ここまで見た
>>323
あ、行ってくれましたか
羽田から飛び立つ前の腹ごしらえにちょうどいいんで愛用してます
季節のネタが随時出るので飽きないし、また試して下さいな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/01/06(水) 13:39:05.85
珍しい、ノドクロやクエ、鮟鱇の寿司もありますからね

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/01/16(土) 00:36:06.76
羽田の行ってみたいが上京は基本的に列車だから残念だなー

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/01/16(土) 18:26:40.21
京急で行ってモノレールで帰ってくるとヨイ
古のコミケ会場TRCとかも見られるし

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/01/23(土) 00:47:48.61
空港はちょっとしたデパートの雰囲気あるよね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/01/23(土) 01:27:18.28
値段高めかなと思ったらそうでもない。
普通のデパートのレストラン階と変わらない相場だしな。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/01/25(月) 23:19:52.15
>>327
大体あまり遠出する余裕ないから用事ついでに回れるとこがいいのだよね。
羽田のマップ調べたら元祖寿司って回転寿司みたいだね。
羽田より扱う品目は少ないかもしれないけど都内にいくつも店舗あるみたいだからそっちの元祖寿司を探してみることにするよ。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/02/04(木) 02:37:15.00
ゆりかもめ乗り換えの新橋あたりでよさげなとこないかな。
入り口付近にあった食券の蕎麦屋は良くも悪くも普通に駅そばだった。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/02/04(木) 09:04:50.22
せめて何が食べたいとかどういう風に使いたいとか言えよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/02/07(日) 08:42:58.52
特に良いということもないがポンジュースが好きならお勧めの場所がある

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/02/07(日) 10:46:51.10
>>333
どこ?330じゃないけどポンジュース大好きよかったら教えて

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/02/07(日) 14:33:45.00
ポンジュース 新橋 でググると出てくる物産屋だろ
何で田舎から行って田舎の物を買わねばならんのだ

ここまで見た
ぐぐったうどんも美味しそう今度行ってみる 教えてくれた人達ありがとう

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/02/07(日) 23:25:27.67
ポンなんて何の長所も無いやん
小岩井純水シリーズのがうまい

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/02/08(月) 01:39:46.51
微妙な酸っぱさがいいんだよ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/02/09(火) 17:38:31.33
どんなにおいしくても高級でも、愛媛県産でなければポンジュースとは名乗れない
逆に愛媛県産でさえあれば、どんなに…

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/02/12(金) 04:38:57.94
元祖寿司は店によるが回転系では例外的なまでに旨い、アキバ万世橋とか上野アメ横口とかはオヌヌメ
アサリ汁もいいんだこれが

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/02/20(土) 09:39:36.26
元祖寿司は好きじゃないな
三崎港の方がうまい

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/02/24(水) 15:55:34.46
東館のカレー屋なくなるらしいな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/02/24(水) 22:44:46.29
>>342
まじすか

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/02/27(土) 20:15:01.83
              【被爆黙認】  どうすんだ自民党員? 死刑級の犯罪だぞ!  【被害放置】

       暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)



2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

           食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き

           女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
           長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。

2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐ラジオ声優38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
           11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
           11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/02/29(月) 16:01:34.54
元祖寿司いってみた。
値段の割りにうまいし高いネタも食いたきゃ頼めるからいいな。
また行きたい。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/03/29(火) 15:34:10.54
>>342
後に何が入るんだろうな
当日の昼飯はどうしても会場になるから気になるわ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/04/05(火) 12:54:21.09
オレは開催時間中の食事は弁当というか、行く途中で買って持参するな。
会場のは値段はガマンできるが並ぶ時間が無視できないし。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/04/05(火) 14:11:10.45
時は金なり
って言葉の通りだよな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/04/05(火) 18:29:32.09
ところで皆さん、野外で何か食べるとき飲み物はデフォですか?

因みに私は野外に限ってはほぼノードリンクです。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/04/05(火) 19:16:53.14
夏は死ぬぞ?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/04/06(水) 02:31:13.06
喉につっかえるから飲み物ないとつらい

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/04/06(水) 17:41:50.71
30過ぎると歯肉が痩せて物が挟まりやすいから飲み物必須だわ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/04/06(水) 18:01:25.11
つかむしろドリンクしかいらん
食うのは帰ってからでいい

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/04/07(木) 00:23:26.36
ノードリンクつれぇw
むしろ何故ノーなのか

サークルで早朝から準備してるから一回昼頃ぬけて一息つきたいから
昼食は食うようにしてるよ
トラックヤードでB級グルメが最近は多い

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/04/07(木) 11:13:36.63
コミケじゃないけど都市の方がB級グルメが豊富な気がするな。
今は工事中だが、西館内の外の駐車場あたりのケータリング

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/04/07(木) 13:49:05.86
コミケとコミックシティじゃ時期も人出も何もかも違うだろ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/04/11(月) 22:31:14.78
大きいシティの時に出る
パイ焼き窯って福祉作業所のケーキ類が結構好き
大量に買って帰ってしばらく朝食とかおやつに食べてる

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/04/15(金) 10:09:15.70
自分もクッキー類が特に好きだ>パイ焼き
午後だと完売している場合もあるよな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/06/11(土) 17:09:53.35
当落発表age
今年の夏は何食う?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/06/11(土) 20:46:55.20
毎回、ビッグサイト内の飲食店使うんだけど
ガレリアの天丼屋さんとカレー王国さんが閉店しちゃったんだよな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/06/13(月) 15:02:08.38
>>359
羽田空港第1ビルのカレーうどん専門店「CUUD」は東京を発つ前に必ず食べると心に決めている。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:49:00.02
>>360
2019年には強制閉店だし、それ以前にビッグサイトの展示会開催数は激減だし。
なによりも、2021年からの営業の権利が保証されていないとか。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/06/13(月) 21:04:56.15
サイト内のラーメン屋って評判悪かったの?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/06/13(月) 21:28:33.81
大景は、東京風醤油ラーメンとして悪くなかった。冬には年越し蕎麦代わりによく頂いた
エントランスから西のアトリウムに降りてくとこのカフェテラスでは、引き続き博多ラーメン出してくれてるね

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/06/14(火) 05:55:26.73
ここ数年は東館の中華レストラン一択だったな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/06/15(水) 10:49:26.28
ビッグサイト内の飲食店というのは…
値段には不満は無いんだが、そこへの生き帰りの時間と並んで待つ時間が、無視できないレベルだからなぁ。
サークルの留守番を頼んでいる人も行きたいところはあるだろう。
金で雇ってある人なら問題ないんだろうけどな。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:56:54.27
もう自炊するしかねえな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/06/18(土) 08:37:11.79
お昼はケータリングで買って売り子と飯交替してるけどな。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/06/18(土) 22:36:58.56
>>368
ケータリングするの?
周りに迷惑すぎるw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/06/19(日) 17:19:15.22
オレは駅まで行く途中の店でおにぎりかパンを飲み物と一緒に買って持っていく。
売り切れとか最悪の場合には松屋とかすき屋とかあるから弁当を買ってだな。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/06/19(日) 17:24:16.52
夏コミの時は弁当とかおにぎりは傷まない?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/06/19(日) 17:49:21.50
おにぎりと保冷代わりのペットボトル一緒にしといて昼食べる分にはいつも大丈夫だよ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/06/20(月) 04:24:41.13
深夜から昼の半日そこそこで食えないほど痛まんよ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/06/20(月) 20:27:07.94
>>373
居る場所によるぞ
入場までの待機列が直射日光がまともに当たる場所なら安全とはいえない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード