facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ニセないしょさん
  • 2015/01/04(日) 17:17:38.36
そんな情報をください
・ビックサイト内外の情報
・お台場
・東京駅近辺 など
美味しかった店などあったら教えてください

前スレ  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1355449167/
前前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281703606/

<関連スレ>
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ8食目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1376142465/

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/07/24(金) 01:32:08.02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1355449167/257
古っくせーコピペで悦に入る蛆虫=>>23

まず貼って何か面白いとでも思った?お前より100歳痴呆の頭の方がマシだから早く自殺してね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:10:06.74
「地元にない店」で考えてると
一人焼肉専門店行ってみたくなってきた

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:53:47.72
一人焼肉なら一輪咲いても花は花、おおにし、ぐぅあたりがオススメ
予算潤沢ならCossott'e、ジャンボはなれ、みすじへ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/07/25(土) 09:36:46.38
ここ2〜3年、イベントに行くという理由を付けて、現地で美味いもの食い回る自分がいる気がする。
冬コミでふらっと立ち寄った五反田のステーキ屋は中々美味かったし楽しかった。
地元にあんな感じの店はないし、普段はあんなとこ入ろうとも思わんし、イベント効果だったに違いない。
夏は上に書いてる焼肉店に行ってみたくなってきたのう

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/07/25(土) 11:18:47.13
地元には焼肉店はあるけどステーキハウスがないんで、遠征したら分厚いTボーンステーキとか食うな〜

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/07/25(土) 23:02:08.41
ステーキ食べたいけど諭吉が何枚も出て行くから辛い

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/07/25(土) 23:37:56.07
>>31
そこまで高いのか?
神戸に住んでるが1諭吉あればそれなりに評判の良い店で食えるけどな
ミシュラン掲載店舗ですら3諭吉程度だし

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/07/26(日) 00:54:56.14
>>32
神戸の和黒あたりなら1.5諭吉で収まるけど、同レベルの店が東京だと3諭吉かかるかな
自分は行ったことないけど銀座のかわむらは10諭吉いくかいかないかの世界らしい
お土産のヒレかつサンドだけで1諭吉すると食べたことあるというフォロワーさんに聞いて戦慄したわ…

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/07/26(日) 01:19:28.33
和牛ステーキといっても玉石混淆だしなー。
五反田のミート矢澤みたいな、和牛を謳いつつ一葉1枚でもステーキ食える店もあるし。

まあ、コミケ後に五反田まで出る元気があるかは別問題だが。


>>33
何だそのカツサンド、すげえ世界だな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/07/27(月) 17:36:47.67
>>33
俺にはまだ及ばない世界だと言う事はわかった。

前回ホテル五反田だったからモンスターグリルって場所に行ったなあ。
野口4人で32オンス(約900g)のステーキが食える。
樋口と野口でリブロースの32オンスが食える。
まあ俺は普通にサーロイン食ったけどね。肉900gは無理だ。
味も肉も大雑把な感じだけど、アメリカンな雰囲気がマッチしてて印象に残ってる。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/07/27(月) 19:27:32.11
焼肉でいろんなメニューを食い散らかしたら1kgぐらいいけそう
同じ肉ばかりではきつい

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/07/27(月) 21:27:42.66
今年はまだウナギ食ってないので、東京行ったら奮発して特上食いたい!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/07/28(火) 15:42:24.11
>>37
あー、うなぎ良いなあ。こういう時こそありかもしれん。

グルメでも野菜とか取らなきゃなーって人はSUBWAY利用するのも良いかも。
ファーストフードだけど他のとこよりは野菜取れるはず。結構美味しい。
地元に全然見当たらなくて、調べたら東京112店舗とか多すぎだろSUBWAY。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/07/28(火) 22:28:11.39
うちも地元に全然なくて、遠征するたびにサブウェイ食ってるw

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/07/29(水) 04:03:12.15
一人焼肉は
と、立ち食い焼肉

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/07/29(水) 04:04:47.52
途中で書きこんじゃった、ゴメン

一人焼肉は囲いのある座りの焼肉屋だけど、
今は、それとは別に立ち食い焼肉もブームよね、いきなりステーキとか

秋葉原にも8月上旬に治郎丸って立ち食い焼肉のお店ができるんだとか

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/07/29(水) 12:35:45.87
>>38
泡Q利用者だが、この間ツイン館が出来た時にサブウェイも出来てたのは
完全に見落としてたなぁ 

ところで夏は食事どころもそうだが暑さでバテるから、チョイ休憩出来る
ような店が欲しいんだよね
近場で手頃な値段でドリンクやスイーツがあるお店って無い物かな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/07/29(水) 13:03:31.04
>>42
今月、ビッグサイト内にスタバができたらしいぞ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/07/29(水) 19:52:42.26
>>42
喫茶店とかイートインできるケーキ屋とか?
泡Q近くなら探せばすぐ出てきそうだけど、、、

ここまで見た
スマン 言葉が足りなかった
会場近くで と言う条件が抜けてた

ただベローチェなりタリーズなりあるのは知ってるけど
うち等が利用しようとする時間帯は大抵満席になってる
もんだから 抜け穴 というか、お薦めがあればと思って

(でも在っても教えたくないか・・・^^;)

 

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/07/30(木) 03:33:32.86
そらまぁ会場付近なんて戦争終わったら皆休憩したがるからなぁ
余裕もって座りたいならお台場からは移動しないと無理じゃね?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/07/30(木) 06:05:10.04
数年前の夏コミの後にパナソニックセンターの中のカフェに入ったらけっこう空いてたような記憶が
ただ近年は入ったことないので、今回も空いているかどうかはわかりません

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/07/30(木) 08:23:56.95
猿のカフェとかも大抵入れるね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/07/30(木) 09:09:27.02
店長だらけになるベローチェも混んでるけど
ちょっと待てば座れることが多い

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/07/30(木) 22:46:32.85
会場付近に限らず東京の喫茶店は空いてるイメージないなあ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/07/31(金) 13:10:29.32
>>45
回答になってないのは承知で書くけど、
暑さや荷物の重さ、疲労感をグッと堪えて会場付近から離れるのが一番・・・だとは思うけどな。
体力尽きてもうマジ無理、って時は金にもの言わせりゃタクシーで快適に離れることもできるし。場所によるけど3000ありゃ色々行ける。

メシどころだけど、有明パークビル(マックとデイリーヤマザキが入ってるビル)の2階はCOCOS以外そこまで混んでない。
呑み屋はランチやってるから手軽な金額でメシが食える。
俺はコミケの時「旬・魚・食・彩 むら田」の穴子丼定食で休憩してた。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/08/01(土) 18:03:14.78
会場の近くにグルメバーガーってあったけ?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/08/01(土) 18:48:18.35
お台場にクアアイナがあった様な
あんまり美味しくないけど

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/08/01(土) 18:59:33.01
>>52
グルメバーガーという線引きがよくわかっていないんだが、よくあるファストフードチェーン店以外のハンバーガーが食える店なら、サンルート有明内のカフェとか。
ただしホテル内店舗なんで、あまりにも大声で話してたり長居しすぎすると店員から声かけられるらしいから、翌日の宝の地図をゆっくりチェックしながら食いたいとか、打ち上げかねて仲間と無礼講といった使い方はできないと考えた方がいいかも。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/08/02(日) 10:57:29.89
>>53、54
ありがと、利用するときは騒ぎすぎない様に気をつけるわ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/08/02(日) 15:44:50.15
>>55
少し離れてるけどこの辺りだと
ブラザーズホームデリバリー東雲がいわゆるグルメバーガー店としては一番有名
デリバリー専門だけど中で食べたいって言えば食べられる
店員さんは親切

あとは台場になるけどクアアイナ
パンケーキだけ有名なエッグスンシングスにもバーガーがある(普通に美味しかった。提供はディナータイムだけだったと思う)
パンケーキのビルズにもハンバーガーあったけど食べた事ない

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/08/02(日) 17:34:54.16
>>56
参考になったありがと!
2日目が空いてるからその時東雲の店に行ってみる

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/08/05(水) 11:19:46.94
このスレ見て店名ググってたら今から腹減ってきた・・・。
今までコンビニ飯やケンタマック、安いうどん屋でコミケ時期やり過ごす事が多かったから夏は色々食おう。

そんな俺は有明の北北東辺りにあるミスターデンジャーでも勧めてみようかな。
俺は肉だ!って感じのステーキ屋で、スタミナが付くのは間違いない。
値段も2000〜3000くらいでガッツリいける。
ただ若干交通が不便か。最寄りが東あずま駅だしのう。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/08/05(水) 13:21:49.39
>>58
あそこって松永と少しは喋れたりするの?
それともさっさと食ってさっさと出て行く普通の飲食店って感じ?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/08/05(水) 23:38:27.99
>>59
俺が行った時は調理場に居たけど、客の方にも来てたりしてたな。
顔見知りらしき人と会話してたみたいだったからチャンスはあるかもしれん。
俺は遠巻きにおぉーと思いながら見てるだけだったけどね。
ふれあいは本人も厨房仕切ってるから衛生面的な意味であまり客にはベタベタしないかも。雰囲気は活気があって良い。
店としちゃレスラーファン向けみたいだけど、肉もしっかりしてて美味かった。
ただ営業時間注意、17:00からで結構混むから行くなら1番で行った方が良い。
もし松永氏分からない人でも、厨房に一人ガタイの良い人がいるから一発でわかると思う。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/08/14(金) 15:09:05.51
食い物より酒だ。
あんな混雑なところを長時間いると正気になれい。
スキットボトル忍ばせながら水2リットル飲んで待機。

ここまで見た
>>60
超遅レスだけど情報サンクス!
昔サンボ浅子のやってるスナックに行った時は客が自分以外は
プロレスに全く興味なくて浅子のことも普通のマスターとしか認識してない
仕事帰りのサラリーマンの客しかいなかったなぁ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/08/14(金) 18:31:07.49
会場内で何かうまいものないのかな?
チキンがいいのですがチキンないですか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/08/14(金) 22:57:28.32
ラブライブのカップ麺ってもう生産終了か。
ホテルで夜食にしようと思ったけどどこのコンビニにも無い。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/08/15(土) 00:18:10.36
>>63
コンビニがある
ホットスナックもある

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/08/15(土) 14:25:01.73
14日昼(前日の夕飯はあえて小食)

1.五反田 おにやんま ヒデコデラックスしょうゆうどん 小
やっぱり安定の味、外せない
 
2.新宿 一銭八滴や かしわ天ぶっかけうどん
TVで見て。ウマウマ。

3.新橋 豚大学 豚丼
無謀にも大。でもイケルー。これは持ち駒がふえたぞ。

4.東京駅 おかし街
できたてのじゃがりこ、ポテトチップス塩バター
うまいけど、きつくて気持ち悪くなってしまったw

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/08/15(土) 19:59:03.86
のびないねー
みなグルメには興味ないのかな?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/08/15(土) 21:44:41.19
そったら事無かんべ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/08/15(土) 22:16:37.32
アキバで俺行く店
UDXの洋食須田町食堂
回転寿司の元祖寿司
末広町のブラウニー
駅ナカのとんかつ梅林
お約束の万世
まんだらけ近くキッチンジロー
中華の雁川
カレーのラホール

お茶の水のキッチンカロリー

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/08/15(土) 22:23:11.03
>>69
オススメは?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:15:25.86
どれも水準以上なんだけど、古参須田町食堂かジローが東京ローカルかな

ミートライスのブラウニーが一番(すき焼きの老舗いし橋の肉!)だけど
明日は売切閉店だろうから別の日の12時前に並んでみると幸せかも

珍味なら浜松町や渋谷、東京駅や神田に鯨の店があるみたい
浅草観光するなら天ぷら天定、大黒屋いいんですけど

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:48:06.97
ビックサイト内でおすすめってある?
いつもは東の上海ナントカっていう中華に行ってるけど他のとこも挑戦したい

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/08/16(日) 00:23:10.44
松本楼、日比谷本店より少し安く本格洋食

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/08/16(日) 01:59:48.40
>>67
13日に早朝入りして築地の八千代でチャーシューエッグ食ってから設営に向かいましたが興味ありません

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/08/16(日) 10:43:02.48
孤独のぽちゃ子の影響で秋葉原・雁川のチャーハンは食べてみたい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/08/16(日) 11:56:47.73
>>75
調べてみた
すごく美味そう!行きたくなった
量が多いのだけが気になる…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/08/16(日) 13:15:03.55
雁川は最近ツイッターやめたから心配。
「満員だったせいなのか、見ず知らずの人と相席にされて苦痛だった」とか、
「食べ終わったら満席なので食べ終わったらすみやかに退店して欲しいと言われた、二度と行かない」とか、
「本日おすすめのチャーハンを勧めてくる店員の態度が最悪」とか、
ツイッターでクレームを見てかなり落ち込んでるらしい。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード