facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ニセないしょさん
  • 2015/01/04(日) 17:17:38.36
そんな情報をください
・ビックサイト内外の情報
・お台場
・東京駅近辺 など
美味しかった店などあったら教えてください

前スレ  http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1355449167/
前前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281703606/

<関連スレ>
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ8食目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1376142465/

ここまで見た
  • 2
  • ニセないしょさん@\(^o^)/
  • 2015/01/04(日) 17:37:17.22
その2が1000行ってたので立てました。
んで4日目(12/31)行ってうまかったとこ。

牛かつ もと村 新橋店
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13162257/

最初は秋葉原の「壱弐参」に行こうかと思ってたんだけど、混んでるんじゃないかなーと思ってこっちに。
(「おか田」は休みのようだった)
11時半頃行って待たずに入れた。後から秋葉原の凄まじい列を見て正解だたと思ったよ…。

1300円の、牛かつ麦飯とろろセットを食べた。おかわり1杯無料。
牛かつはいろいろレビューにあるように、素早く揚げて那珂は生。
ほんのり暖かい牛のたたきを、衣つけて厚めに食べてる感じ。
特性タレ(山わさびとタマネギ?)、醤油、塩にわさびで食べる。

生肉好きな人なら一度食べてもいいんじゃないかな。
おかわりしたけど、とろろは無くてもいいかなー。

ここまで見た
  • 3
  • sage@\(^o^)/
  • 2015/01/04(日) 20:04:32.78
>>1-2

今回の期間中、口にしたのでグルメと言えそうなものは
築地場外の木村屋で買ったあんパン&シベリア。
秋葉原というか御徒町近辺で飲んだブレンドコーヒーぐらいか。
築地木村屋は明治に暖簾わけした独立の店だそうだ。寿司もいいがこちらも良いぞ。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/01/04(日) 20:28:44.44
立った!スレレが立った!!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/04(日) 20:55:13.50
自分のコミケ時の食事パターン、
朝→(出発)新幹線の中で駅弁
  (宿泊)ホテルでバイキング
昼→(会場行)国展駅or新木場駅の立ち食いそば
  (会場行かず)時と場合
夜→(宿泊)ホテルの近くのラーメン屋orホテルに駅弁持ち込み等々
  (帰宅)新幹線の中で駅弁or新幹線降りて駅ナカor自宅で食事

テレビで東京のラーメン屋特集見て「次のコミケの時はここ行きたい!」と思ってもなかなか思い通りの店には行けないな。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/05(月) 03:37:14.95
0日目から4日連続で焼肉食べたけど美味かったわ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/06(火) 18:09:42.12
【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176


【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:57:42.11
UDX3階に洋食須田町食堂があった、4日目のとら逝ったら見つけた

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/03/25(水) 15:36:56.98
幕張、今度のSPで初めて行くのだけれど、オススメの店とかある?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:21:22.41
WFで何度かいってるけど、ないんだなそれが

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/03/26(木) 06:28:08.05
駅に近いスペイン料理の店が割と好きで何度か入った事あるんだけど、
さっき食べログみたら直近の評価が激悪だった
まあレビュー一個だけじゃ実態はわからんけど

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:49:31.25
さすが真夏にホットしるこの幕張は食糧事情が違うな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/03/26(木) 09:58:54.67
会場のケータリングが色々あるみたいだな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/03/26(木) 19:56:07.10
いや、フツーにビジネス街&ショッピング街なので、
フツーの社会人&フツーの買い物客向けには食い物屋は豊富よ
ただほら、一部のオタク向けっていうか、所謂「安く!安く!安く!量!量!量!肉!肉!肉!」
みたいな店はあんまし無いかもね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/07/14(火) 01:11:10.30
コミケまで1か月か
地方民の俺に上手いグルメを教えてくれ!!
age!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード