facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 02:20:26.86
半年ほど前から艦これイベントスレの板違いな雑談がかなり増加しています
雑談の内容もイベントに関係の無い艦これ以外の作品(東方など)についてや艦これ関係者に対する中傷などか殆どです
またブラウザゲーム板を本拠地にしていると公言する者も多く艦これイベントスレは板違いの状態にあると言えます
雑談により板に大きな負荷をかけているのも事実ですし他の雑談板へとスレを移転するべきではないでしょうか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/01/14(水) 15:05:03.66
客観的に見て豚小屋がどう見られてるかくらいは知ってんだろ
それで毎度毎度アフィ騒ぎが起こるたびに豚小屋システム真似しますとかわざと言ってんのか?
ここはアンチスレじゃねーって広めたいのに豚小屋住人です宣言をしたがる連中は何考えてんだ

と言いたかったけど言えなかったワイチキン

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/01/14(水) 22:04:20.69
言ってもええんやで

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/01/20(火) 13:50:25.15
豚小屋=アンチスレってとるのは憲兵とかくらいやん?
らん豚の本当の定義はゲーム嫌いだけどまだ執着を捨てきれないファンみたいなもんだし

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/01/20(火) 15:53:38.22
普段艦これ嫌い嫌いと言ってるけど本質的にファンだから笑って許せ

憲兵かな?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/01/20(火) 16:26:47.63
>>53
本来のらん豚はそうだけど艦これのらん豚は違うし笑って許せとか誰も言ってないだろアホかよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/04/17(金) 23:54:56.11
1月頃はもっと元気だったのにね

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/05/22(金) 20:18:42.50
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/06/01(月) 23:01:49.98
突然ですが、艦これオンリーイベント情報をより密に集積するため、このスレを再利用することになりました。
過度な雑談を排する、というスレタイの趣旨にも沿ったものだと思われますので、なにとぞご容赦のほどよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/06/01(月) 23:05:09.19
■今後の即売会予定(2015年)
06/14(日)「艦艇娘百合祭-四-」(「GirlsLoveFestival 14」内)/:大田区産業プラザPiO
06/21(日)「我、夜戦に突入す!3」(プリキュア、東方等と併催)/インテックス大阪
└「砲雷撃戦!よーい!17戦目」
07/05(日)「砲雷撃戦 日ノ出洋制圧戦」/サンライズビル
└「【艦これ百合オンリー】西方海域ユリランカ島空襲 四戦目」
└「【第七駆逐隊オンリー】ななくっ!」
└「【深海棲艦オンリーイベント】海底楽園二戦目」
└「【重巡オンリー】これが、重巡なんです三戦目」
└「【軽巡オンリー】そんなに私達軽くないです!!二戦目」
└「【空母オンリー】夜戦無用 三戦目」
└「【戦艦艦娘オンリー】戦艦どうでしょう?」
07/12(日)「瀬戸内海域進攻作戦!四」/呉海員会館(ビュー・ポートくれ)3F
07/20(月/祝)「絶対海域 福岡遠征」(★)/福岡国際センター
07/26(日)「絶対海域 第四撃!」(★)/都立産業貿易センター
07/26(日)「絶対海域 第四次金沢遠征」(★)/金沢勤労者プラザ
08/02(日)「艦これtheフェスタ4」/札幌エスタ プラニスホール
08/23(日)「絶対海域 第四次名古屋遠征」(★)/ポートメッセ名古屋
09/13(日)「各員一層奮励努力セヨ!4」(刀剣と併催)/松山市総合コミュニティセンター企画展示ホール
09/20(日)「軍令部酒保&砲雷撃戦!よーい!合同演習 参戦目」/東京国際展示場
09/22(火/祝)「合同演習 信濃」(咲オンリーと併催)/長野県岡谷市ララオカヤ2階
09/27(日)「絶対海域 第四次沖縄遠征」(★)/沖縄コンベンションセンター
09/27(日)「西海ノ暁6」(◆)/北九州市西日本総合展示場
09/27(日)「札幌遠征なのです!肆」(「札幌プリンセスフェスタ2015」内併催)/札幌市・アスティホール
09/27(日)「【叢雲単艦オンリーイベント】なにこれ!」/東京綿商会館
11/08(日)「西海ノ暁7」(◆)/熊本県流通情報会館
11/22(日)「第三回提督の宴」(「中四国合同祭3」内併催)/高松市・サンポート高松
11/22(日)「絶対海域 第二次小倉遠征(★)/北九州市AIM3F西日本総合展示場
11/29(日)「瀬戸内海域進攻作戦!〜特別遠征〜」(東方等と併催)/広島産業会館

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/06/01(月) 23:57:47.38
6月は以下のオンリーイベントが開催されます

06/14(日)「艦艇娘百合祭-四-」(「GirlsLoveFestival 14」内)/:大田区産業プラザPiO
http://www.lovefes.info/
規模不明・身分証必要とのこと


06/21(日)「我、夜戦に突入す!3」(プリキュア、東方等と併催)/インテックス大阪
└「砲雷撃戦!よーい!17戦目」
http://www.aoboo.jp/neo/item/p0002.html
500募集・夏コミ前では最大規模の艦これオンリーになると思われる

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/06/02(火) 00:02:55.57
>>59
「我、夜戦に突入す!公式アカウント @ nightcombatpd」より


https://twitter.com/nightcombatpd/status/601572414628040704
>【スペース情報】SDFさんの砲雷撃戦17と共同開催となる
>ジョイントオペレーションですが、合計で550sp超となりました!
>たくさんのお申込、ありがとうございます!!

https://twitter.com/nightcombatpd/status/601613731219378177
>【sp数訂正】先程、発表したジョイントオペレーションのsp数ですが、
>620sp超となります。550は参加サークル数でした、お騒がせしました。

https://twitter.com/nightcombatpd/status/605302945362477056
>【よくあるご質問・ガイドブック】夜戦3獄炎のガイドブックに前売の予定はございません。
>事前のサークルチェック等は無料の電子カタログNavioをご利用ください。
>また、今回はSDFさんの砲雷撃戦17と合同でガイドブックを発行します。

https://twitter.com/nightcombatpd/status/605303821665902592
>無料の電子カタログNavioは現在、鋭意制作中です。公開まで今暫くお待ちください。

6/21は合同で500sp募集参加サークル550でSP数620の模様

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/06/03(水) 19:18:12.23
>>57
お疲れさまついでのテンプレから拝借
イベント戦利品の画像うpの手順
https://i.imgur.com/0ovpNDi.jpg


ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/06/06(土) 21:31:04.51
あんまり話題ないんで書いとくけど
6/14は相当参加サークル少ないだろうし
たぶん報告とか何も上がらないと思うわ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/06/07(日) 22:00:14.97
オンリーとは厳密に言うと違いますが
夏コミ情報を適当にまとめときますね

C88 艦これはコミケ一日目 8/14(金) 東1ホールすべてと東2ホールの一部になります
また、コミケ3日目は男性向け(いわゆるR-18)なので、そこでも相当数の艦これ本の配付があると予想されます

6/12にwebカタログが公開され、サークル当落情報も6/12に判明すると思われます。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/06/13(土) 14:29:21.40
夏コミサークル数変遷
艦これ 1498 1840 1846

前回の冬コミより微増したという結果に
公式関係ではC2機関が落選
イチソとやどかりがスペース隣同士

また暇な時に情報追加する予定

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/14(日) 23:05:52.76
本スレよりコミケ情報追加

やどかり:日曜日 東地区Aブロック−53a
草田草太:日曜日 東地区Aブロック−53b
パセリ:日曜日 東地区Aブロック−54a
玖条イチソ:日曜日 東地区Aブロック−54b

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/16(火) 20:48:33.39
コミケウェブカタログの詳細検索・ジャンル検索
艦これ:1846
東方:1496
ゲーム恋愛’(とうらぶとか):1342
タイバニ:572
型月:306
テニプリ:228
銀魂:234

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/21(日) 00:53:08.48
今日イベントだけど本スレの雲行きが怪しいな
まあなんだかんだで情報は出るんだろうけど

とりあえず★348
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1434131468/
に6/12あたりで有用な情報あったから今の内にまとめとく

ID:4qIlwova  ←GLF参加者・戦利品あり
ID:t0+V3r8j   ←GLF参加者・戦利品あり

ID:r9EuFI85 ←グッズ屋さんの現状報告
ID:/ICsIzZ1 ←鹿児島の別イベでのグッズ屋の様子

今から内容を色々はしょってはっつけるんで
気になる人は過去ログ漁ってね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:00:54.07
まず
06/14(日)「艦艇娘百合祭-四-」(「GirlsLoveFestival 14」内)/:大田区産業プラザPiO
http://www.lovefes.info/

の参加者報告(1/2)

>GLF、カタログの中に艦これ確認できたのは12〜13サークルですかね
>前情報通り列2つに分けてクジで決めるようです

>GLF撤退
>艦これ島10サークルの中に欠席4ってどういうことなの
>艦これ島以外、艦これ本同人誌出してるサークルが2〜3ヵ所あった

>グッズの話の途中で悪いけど戦利品あげとく
>https://i.imgur.com/7RZJdYJ.jpg


>あ…戦利品にIDのメモを添付し忘れてしまった
>艦これは3冊(写真手前)、オリジナルや他ジャンルのすばらしい同人誌も多く手に入れてホクホクしてるところです
>混乱といえば、開幕直後有名サークルや百合漫画家のサイン会に長い列ができた程度かな?
>今回は従来通りの春秋開催と違って6月も開催したからのか、サークル数が前回より少なくなったようです
>(前回約270サークル?→今回175サークル)
>しかし一般参加の人数はあまり変わらないように見える
>まあ、いつも通りのGLFって感じでしょうか

>ちょっと補足
>今回のサークル数、175サークルはカタログのリストを数えただけです
>会場をさっと見るには欠席は1割弱だったので実質150〜160サークルでしょうか

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:03:10.64
参加者報告(2/2)

>GLFお疲れ様でした。
>初めて参加したけど、東京でのイベントの割りにかなりまったり出来て楽だったという印象でした。来週もよろしくお願いします。
>https://i.imgur.com/mBG9EqU.jpg


>おまけ(新刊委託だけ)
>https://i.imgur.com/CGNsS3x.jpg


>何度もすみません。こちらは小説本です。
>会場には最初の1時間しか居ませんでしたが小説を出してたサークルはここだけしか確認できませんでした。(間違えてたらごめんなさい)
>https://i.imgur.com/HTyzgd6.jpg


ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:08:01.99
グッズ屋の現状報告(1/3)

>他人のイラストを使って盛大に儲けようと必死のグッズ屋の俺が現状の艦これ界隈のグッズ事情を説明するゾ〜w
>あ、ちゃんとグッズの原稿料は払ってるからそんな白い目で見ないで欲しいゾ〜w

>まず2013年後期な、グッズが大繁盛の時期だったゾ
>公式グッズの供給がアレだったのと流行りもの欲しさにじゃんじゃん金を払う層がいたゾ
>夏コミで大成功、冬コミでは超成功って所だったゾ
>まぁこの時は他ジャンルのイベントでグッズを出す必要は無いと俺は思っていたゾ、東方警察云々の騒ぎはあったけど

>そして2014年な、このスレでいう119、126あたりを説明するゾ
>ぶっちゃけて言うと大爆死だったゾ、冬コミであれだけ売れたのに全く売れなかったゾ
>まぁこの時出したのは冬の在庫だったし沢山売れたと言っても在庫はまだまだあったからどうしても刷かなきゃいけなかったんだゾ
>正直例大祭でグッズを大っぴらに出す奴らの気持ちがわかるくらいには見向きもされなかったゾ

>例大祭、紅楼夢あたりで艦これグッズ出した人たちに話を聞くと
>「やっぱり全然売れない、でも艦これオンリーよりは手にとって貰える」との事だったゾ
>やっぱり他ジャンルオンリーでも数万規模の人が集まるイベントはグッズ屋としてどうしても魅力らしいゾ
>絵師と違って批判されてもそこまで被害がないしね

>んで新しいグッズを作って参加した2014年の夏は結構売れた、それ以降はもうお察しって感じだゾ
>というか皆あらかた手に取ってるからいらないって感じなのかな?
>グッズは単価が高いから利益を出すためにはどうしても大量に作らなきゃいけないんだゾ

>グッズ屋にとって2015年現在は完全に暗黒期だゾ、オンリーに持っていっても売れないから
>どうしても人の集まるイベントに持っていかなきゃ大赤字なんだゾ、なりふり構ってられないんだゾ

>ちなみに俺の作ってるグッズは缶バッジとラバキーとアルキーだゾ

>以上がグッズ屋の現状だゾ、来週の大阪のイベントも勿論参加するゾ、来てくれだゾ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:11:42.11
グッズ屋の現状報告(2/3)

>まぁ興味があったら見てくれだゾ、あわよくば買ってくれだゾ

>一応ウチは姉妹艦で同じ種類のグッズを作るのは避けてるゾ、
>何故かというとデフォルメすると誰が誰だか分かり辛くなるからだゾ

>まぁ新規層云々と既存のグッズの売れ行きは少なからずあると思うゾ
>というか大体のグッズ屋は1,2年前のグッズが未だに余ってるから新規の艦に手が出せない状態の所が多い

>上にもあったけど「一番売れるグッズ」は人気絵師が自分のサークルで販売する事だゾ
>コレだと大体がいい結果に終わる

『イベスレでこんな事言うのもなんだが、勝手にグッズ作っといて赤字減らすために必死で他所のイベで出すって随分勝手な話だよな』

    ↓に対する返信

>まさにそのとおりなんだけどね、大体のグッズ屋は売りさばくのに必死で
>その辺の常識や暗黙のルールは頭から吹き飛んでる所が殆どだゾ

>というかそれだけ頭回らなくなるくらいに現状は売れないの、とにかく人が多く来るところに行きたいの

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:16:05.97
グッズ屋の現状報告(3/3)

>クズ云々についてはもう返す言葉がないゾ

>値下げなり抱き合わせなり考えてる最中だゾ、まぁそれくらいはしないと売れないしね

>言っても「?」みたいな顔されるのが関の山だゾ
>まぁ俺の言葉に説得力無いってのもあるんだけど

>まぁ艦これグッズの現状はこんな感じだから
>白い目でみられて当然なところがあるのが事実だゾ
>まとめると「売れないからなりふり構わず必死(常識の欠如)」ってところだゾ

>というわけで来週はよろしくだゾ さらばだゾ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:38:51.50
鹿児島のグッズ屋

>長くなりそうだからサークルの方から。文章おかしいかもしれんけどお兄さん許して。昼間に艦これサークルに関して報告したのと同じ人間。

>サークル名書いているけど(きゅう○出版・鷹○)、キーホルダーとストラップを艦これメインで売ってるサークルが2つあった。
>東方はマグネットは20〜30キャラ分あったけどキーホルダーは10キャラ分くらいしかなかった。艦これは東方の5倍ぐらいのスペースはあって顔を顰めそうになったよ。
>売れなくて必死なのか、通路を歩く人に対してめちゃくちゃ売り込んでいたよ。俺も話しかけられたけど、「マグネットの接着力が物凄い!」とか「可愛い!」とか必死過ぎて引いた。

>2時間ぐらいしてから様子を見に行ったら、東方は3分の1ぐらいのキャラは売切れてたけど、艦これは1キャラ分も売切れてなかった、というより売れてる気配が全くなかった。ざまあ。
>他にも艦これのグッズを置いてるサークルが5つくらい、同人誌を置いているサークルのは2つあった。グッズは東方と同じぐらい目立つ位置、同人誌に関してはひっそりと置いていたね、当たり前だけど。
>同人誌は軽く立ち読みしたけど、作られたのが去年で「あっ・・・(察し)」ってなった。そのサークルの周りに人いなくてサークルの人も顔が死んでたし。

>ちょっと話変わるけど、薄い本おいてるサークルはサークル全体の1割も無かった。半分くらいは未成年ぽかったし。誰だよ向こう衰退してるって言ってるの、地方なのに海鮮10倍ライン超えてるぞ。
>チャンコに関しては次のレスに書くからちょっと待ってて。

>「ここの端っこの部分だけくっつけてみて!ちゃんとくっついて微動だにしないぐらい接着力が強い!」って実演販売してくれたゾ

>艦これオンリーにも参加するならまだマシと思えることに闇を感じる。
>あと例大祭で艦これ新譜配布しようとしていたTAM君もおった。艦これの例の新譜や他のゲームBGM演奏とか置いてたわ。

>艦これはやっぱり売れてなかった。東方はそこそこ売れてて、ゲームBGMの方も多少は売れてたよ。
>こっちも道行く人にめっちゃ声かけてて、ちょっと立ち止まってCDを眺めてたら何故か握手求められた。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:42:55.80
ついでに九州で力があるチャンコ増田について

>チャンコに関しては暇そうにしてた時にフレンドリーに話しかけてみた、見た目はそこら辺に居そうな太ったメガネのおっさん。

>今回のオンリー開催について感謝の言葉を伝えたら、「九州人にオンリーの楽しさを知ってほしいけど、その為にはその地元でやる必要がある。本当に頑張った」と抜かしやがって唾吐き掛けたくなった。東方警察騒動のことは忘れんぞボケ。
>鹿児島で東方オンリーが開催されるのは約3年半ぶりなんだけど、チャンコは「前オンリーを開催した人たちはやる予定が無いらしいから、自分たちが開催した」って言ってたね。
>チャンコって他のオンリーを乗っ取ってるって噂を聞くけど、なんか陰謀論的な考えが浮かんでしまう。

>そこからは東方の上位音楽サークルの売り上げはそこらのアーティストを凌駕している、とか熊本の東方オンリーでZUNがお忍び参加した時はこんなことが〜、
>とか自分たちはこんな努力を〜、とか業界人だけが知ってる裏話()や努力()みたいなのを聞いてもないのに話してきたわ。
>ZUN関連の話は「ZUNすげえ、面白え」って感想だけど、チャンコに関してはくたばれって思った。
>あまり面白味のない内容ですまん。


↑↓ それぞれ別人

>チ〇ンコのやり口は

>?どっかしらの新興イベンターが開催したイベントで比較的成功に終わったものを探す
>?顔の広さとそれなりの知名度を利用してそのイベンターに近寄り「次回開催するなら我々にも是非手伝わせて欲しい」とフレンドリーに話しかける
>?自身のグループを利用しそのイベントを侵食、チ〇ンコがTOPであるかのように仕立て上げ主催にもそれを強調する(この時チ〇ンコは一切主催に対して口を出さない)
>?乗っ取り完了、同調圧力その他諸々で元主催をやんわり()と追放、参加者にもチ〇ンコが元々主催であったかのようにアピールする

>というか今話題に上がってた大?がこのやり方で侵食されたものだゾ、第1回の主催は別の人間だゾ
>まぁ普通にチ〇ンコに主催の座を譲渡したって本人は言ってるけどね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/06/30(火) 23:35:21.97
どれ、もうちょっとで7月になっちゃうからそろそろ6/21の報告でもまとめようかね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:11:26.71
06/21(日)「我、夜戦に突入す!3」(プリキュア、東方等と併催)/インテックス大阪
└「砲雷撃戦!よーい!17戦目」

の情報まとめ

艦隊これくしょん/艦これオンリー★351
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1434793720/
より

サークル参加者 ID:TgobR0ge = ID:FrkLRUWt
イベント参加者(戦利品あり) ID:5vSM+1a9 ID:JxZ777Ep 
イベント参加者(戦利品なし) ID:XG0l9itL ID:aJkIOrUZ

艦隊これくしょん/艦これオンリー★354
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1435386121/
より

イベント参加者(戦利品あり) ID:nA4Crz79


のレスからイベント情報をまとめます
適当に端折るんで気になる人は自分で過去ログ調べてね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:15:45.57
まずサークル参加者の感想

>撤収した。参加者お疲れ
>一応人は来てくれたけど、うちみたいな島中ピコとしてはいいイベントとは言えなかったのが残念だわ
>とりあえずオタロード行って買い物してくる



>帰りました。乙ありがとう

>実況とかその後のライブとか、人が流れたのはもちろんなんだけど
>見た限りサークルも一般も露骨にテンション下がったのが嫌だなあ
>即売会の開催時間中にやることじゃないだろうと

>今回序盤は割といい感じだったから、余計なのさえなければ普通にいいイベントで終わったと思うんだけど
>神戸の時とか、終盤まで雰囲気よかったしね
>普通に開催して普通の即売会やってくれたらそれだけでいいのに。本当にどうしてこうなるのか
>青ブーとの共催だからって油断してたわ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:22:29.26
イベント参加者(戦利品あり) (1/2)

>今のところ南港は晴れてて光も差し込んでくるぐらいには暑い感じ
>インテは2年前のコミトレ以来だけどその時よりもやや少なめな印象
>艦これSPで普通にダンまちのエロ本しか置いてないサークルが居るんですが

>インテ離脱
>壁は回ってないからアレだけどこれぐらいの混み具合が自分にはあってたね。
>ドライフルーツは美味しかったです。

>上から新刊とペーパー・新刊及び1ヶ月以内の既刊・その他頒布物ともう恐で買ったのね
>https://i.imgur.com/WVMdTw5.jpg

>https://i.imgur.com/BNnmfFp.jpg

>https://i.imgur.com/YKmYOnR.jpg


>新刊既刊で分けて並べてみたけどやっぱり5月に本出してる所で6月も連続で出すっのは厳しいよねって思いましたわ。
>個人的には大井本二冊が当たりだったから満足
>那珂ちゃん表紙のは「世界はそれを逃避と呼ぶんだぜ」っていうサークルのシリアス本
>鳳翔さんのは「渡辺書房」っていうサークルの合同本。R-18だけど笑えて面白いよ
>足柄本読んだけどアニメ設定に準拠してるのは駆逐艦の教官を務めてるって部分ぐらいよ。中身はふたなりの足柄せんせーがあれこれしてあれこれされる話
>まぁ嫁ぎ遅れ設定も多少は含まれてるけど、これじゃダメですかね

>戦利品報告に反応しないと自分が戦利品報告する際に何も反応されなくなってしまうのではないかみたいな所は正直ある。
>Vやねん!の本はまあ割と面白かったよね

>https://i.imgur.com/1M4bCbV.jpg

>まぁ今回のイベントは建前上こういう形って事で(メロンで同人誌買ったら貰えたクリアファイルより)

>とりあえず私は先週の東京と今日のとでお金を使い過ぎたので8月まで地蔵で居ます。
>7月の東京のオンリーに行かれる方や出られる方を影ながら見守らせてもらいますね。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:25:06.63
イベント参加者(戦利品あり) (2/2)

>艦これイベントは初めてだったからついつい買いすぎてしまった
>個人的に思ったより人が多くて驚いた
>終了後のボランティアにも参加してきたけどまあまあ良かった
>同人誌
>https://i.imgur.com/c4AmCis.jpg

>https://i.imgur.com/tzNr3Yc.jpg

>小説CDスケブ色紙等(艦これ以外の作品あり)
>https://i.imgur.com/ZGZFrJh.jpg


↑↓それぞれ別人

>かなり遅れたけど
>先週の写真
>他にも撮ったけど全部ツイッターだわ


>https://imgur.com/8JwHqCb.jpg


ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:31:03.28
イベント参加者(戦利品なし) (1/3)

>駅からやたら歩かないとならんしやっぱインテってクソだわ

>開場はそれなりに人がいるぞ、決して混んでるわけじゃないけど
>正直これだけ人が居れば満足していいラインだと思う

>あと艦これオンリーに珍しくグッズ屋が来てたな

>艦これ島限定でいうと混雑してるかって言われるとうーんって感じ
>でも過疎ってるわけでもない

>まぁよくあるありふれたジャンルのオンリーって感じだよ、決して雰囲気は悪くない
>13時過ぎてもHANの本がまだ余ってたのはちょっと驚いたけど
>本人も小部数刷ったって言ってたし瞬殺かと思ってたんだが

>オールジャンル自体が過疎化のしつつあるからね
>コミケも全体的に見ると相当数あるけど徐々に減りつつはある

>インテ離脱

>合同ジャンルと言うより艦これが募集スペース500とってたから
>艦これメイン&その他オンリーみたいなもんだったな、新刊率も艦これがトップだったし
>ちなみに他ジャンルは大体100spな

>海鮮は砲雷なだけあって他の艦これオンリーよりは来てたぞ
>これは喜んでいいと思う、ただ併催だからどこまでが艦これ層か分からん

>途中で4-5実況攻略とか言う邪魔極まりない運営公認即売会妨害行為をやらなければいいイベントだったよ
ア>レは正直やる必要が無かった

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:33:46.88
イベント参加者(戦利品なし) (2/3)

>そう言うなや、最近の艦これオンリーに比べたら結構来たほうだぞ

>新刊率も高かったしな、完売は殆ど見なかったけど海鮮もサークル側も楽しそうな
>艦これイベントは久々に見たわ

>艦これのオンリーイベントの現状的にこれ以上は望めん
>だから尚更あのクソ実況が腹立つ

>まぁ艦これオンリーが最も注目されてた時期は「例大祭超え」を謳った119と126の時期だからな
>「例大祭と匹敵する」って考えが植え込まれてしまってる人もかなり居るから基準にする人が多いのも分かる

>まぁ実際に足を運んだやつらは殆どが現地の光景を見て絶望したんだがな
>作家陣でもあれから目が覚めたヤツも多い

>こみトレはもう期待するな、3,4年前だったら違ったかも知れんが
>素直に9月のビッグサイトに期待したほうがいい

>まぁ艦これ同人界隈の最大の痛手は艦これの大手イベンターが軒並み馬鹿しかいなかったって事だよな

>でもまぁ間違いなく900〜1000人くらいは来てたと思うよ、会場の盛り上がり的に
>最初のほうはかなり賑わってたしね、募集サークルの倍は来ててもおかしくなかった

>んでもしかしたら海鮮が4桁来てるかもしれない艦これオンリーは今回が初めてだったんじゃないか?
>海鮮回転寿司はその名の通りすし詰めだったしな、インテックスでようやく全体の人数が計れた感じがする

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:35:48.76
イベント参加者(戦利品なし) (3/3)

>インテ、コミトレより艦これサークル多いけど待機列はコミトレよりだいぶ少ないな。
>まぁ大手の数が全然違うから仕方ないよな。

>いつもの広場の半分はいってないな。

>インテ開場時の待機列は4列×3だったからとらまつりのが多かったと思う。
>今はちょっとすいてるコミトレな感じかな?

>欠席けっこう居たぞ。全部まわった訳じゃないが10〜20サークルくらいかな?

>9月の有明は青ブーより集客力の数段落ちる高天原が相方だし
>状況的に去年よりサークル数が増えるビジョンが全く見えないんだが…

>ちょっと作家の方も艦これ熱が冷めてきてるのが感じられたな。
>新刊も他の所よりは多かったけど既刊だけの方が多かったし
>艦これブースなのにほむらのコスプレしてたり
>ヘスティア本しか無かったり東方のCDしか無かったり…

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/01(水) 00:39:56.36
以上、6月分のイベント情報終わり
以下、7月分のイベント情報

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/07/01(水) 01:10:31.47
7月は以下のオンリーイベントが開催されます

07/05(日)「砲雷撃戦 日ノ出洋制圧戦」/サンライズビル
└「【艦これ百合オンリー】西方海域ユリランカ島空襲 四戦目」
└「【第七駆逐隊オンリー】ななくっ!」
└「【深海棲艦オンリーイベント】海底楽園二戦目」
└「【重巡オンリー】これが、重巡なんです三戦目」
└「【軽巡オンリー】そんなに私達軽くないです!!二戦目」
└「【空母オンリー】夜戦無用 三戦目」
└「【戦艦艦娘オンリー】戦艦どうでしょう?」
http://hourai0705.tumblr.com/
カタログ必須、ざっと数えて130サークル位

07/12(日)「瀬戸内海域進攻作戦!四」/呉海員会館(ビュー・ポートくれ)3F
http://setoattack.web.fc2.com/
カタログ:800円(全員購入制) ざっと数えて100弱サークル

07/20(月/祝)「絶対海域 福岡遠征」(★)/福岡国際センター
http://www.youyou.co.jp/only/zk/fukuoka/
パンフレット:価格未定(全員購入制) 募集50で60%しか埋まってないので30サークル程度
東方・アイマス・ラブライブ等男性向けと女性向けジャンルが同会場で併催

07/26(日)「絶対海域 第四撃!」(★)/都立産業貿易センター
http://www.youyou.co.jp/only/zk/4/
パンフレット:価格未定(全員購入制) 募集:直接参加 100スペース/委託参加 20サークル

07/26(日)「絶対海域 第四次金沢遠征」(★)/金沢勤労者プラザ
http://www.youyou.co.jp/only/zk/kanazawa4/
パンフレット:価格未定(全員購入制) 募集20で満了 委託もあるなら30サークル程度
他の男性向けジャンルとの併催だが、小規模なイベントになると予想

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/07/17(金) 14:23:36.79
最近雰囲気変わってて居づらいけどそれ言ったら憲兵扱いなんだよな
イベントのときぐらいタナイチやめてほしい

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/07/17(金) 15:01:00.77
適応できないお前が悪い

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/07/17(金) 18:48:57.20
本スレの方はもうタナイチスレってことでいいんでないかい
イベント情報はもうこっちに直接書き込んでくれた方が俺もまとめなくて済むから楽なんだがね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/07/17(金) 19:41:05.76
>>87
発掘お疲れ様です
今度からここ使わせてもらうわ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:19:10.35
さて、7/5分と7/12分が溜まってるからちょっとまとめるか

まず
07/05(日)「砲雷撃戦 日ノ出洋制圧戦」/サンライズビル
└「【艦これ百合オンリー】西方海域ユリランカ島空襲 四戦目」
└「【第七駆逐隊オンリー】ななくっ!」
└「【深海棲艦オンリーイベント】海底楽園二戦目」
└「【重巡オンリー】これが、重巡なんです三戦目」
└「【軽巡オンリー】そんなに私達軽くないです!!二戦目」
└「【空母オンリー】夜戦無用 三戦目」
└「【戦艦艦娘オンリー】戦艦どうでしょう?」

について
艦隊これくしょん/艦これオンリー★357より
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1435960413/

ID:dHQQUNm4 = ID:cjI0fMVp(戦利品あり) と  ID:eXIp99/5

他のスレの書き込みは↓の様な感じ

527 名無しの提督さん@転載禁止 sage 2015/07/05(日) 15:40:04 ID:Kf6nItII0
艦これオンリー、大して人いないだろうと思って行ったら人口密度ヤバかった
あのスペースで一方通行規制が始まるとは思ってなかった
そして目当ての大手直前で完売、まぁもう一つの目当てのエロいの変えたから満足やで

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:21:27.00
あのスレで艦これ同人について議論するのはもはや無理だから、これを機会にこっちをイベント報告スレとして使うようにしようか
とは言え、そもそも2chの書き込みなんて少ない方がいいものだし、こっちは過疎でも構わないといえばそうかもしれないけど

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:30:08.94
イベント参加者(戦利品あり)

>アフターイベント終了
>報告とか必要なら帰宅してからまとめます
>即売会参加は初めてだけど楽しかったです

>とりあえず電車待ちの時間で少し報告
>1時過ぎに会場到着、人は七駆エリアには常に人が居る感じで他のエリアは七駆エリアと比べると若干少なかったです
>2時過ぎにカタログ売り切れでフリー入場
>新刊、既刊売り切れのサークルも結構有り
>最後まで人の量は一定な気がしました
>アフターには90人位参加で出品は40程
>サークル一般共に盛り上がってましたね
>最後に出てきた前川とかいうおっさんがキモイこと以外は楽しかったです

↓戦利品
https://i.imgur.com/2g7fwsi.jpg

https://i.imgur.com/XFmle1h.jpg


>実際に前川もその事に気づいたみたいで、これからは今回の様なタイプのキャラ個別のイベントを都内で行っていくとか
>しかし宿毛のオンリーは交通手段がそうとうキツくなりそうです
>後この前の東でやらかしたサークルも居たけどグッズや本も買ってる人は居ましたね

>そうですね
>マグネットもいくつか売り切れてました
>それと宿毛のオンリーは駅から徒歩一時間とか山の上が会場だからタクシーで来てね(笑)とか
>長崎のオンリーは前日に航海中の食事事情についての講演会を行うとか
>あと定かでは無いけど暁オンリーを行う事が決定したみたいな事も言ってましたね
>来週に叢雲オンリーがあるみたいですけど、今日とはファンの層が違うし成功する事を祈ってます
>とりあえず今日はこの位で

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:32:47.20
イベント参加者(戦利品なし)

>帰宅、今日は楽しかったゾ
>やっぱ艦これイベント150〜200の規模で開催するのが海鮮サークル共に一番楽しめるな
>それを超えると一気に寂しくなる

>取り合えずいつもの様に評価を下すならS勝利と言っても過言ではない
>小ぢんまりとやるのが適正規模ってのが分かったからこれからは欲張らずにこういうのをガンガンやってほしい
>贅沢を言うなら主催が前川じゃなかったら尚良い

>今後は小規模なオンリーばかりだからまぁそこそこひっそりとやっていけそうな気がする

>1000spとか規模がでかすぎるのがダメなのはここのスレ民はよく理解してるだろうけど
>50spとか小規模過ぎてもダメ、何故なら海鮮が避ける
>そんな小規模なイベントにわざわざ参加するほど熱心なファンはまだ極少数だ

>9月のビッグサイトは時期が悪すぎる気がするがまぁ宣伝次第によっては何とかなりそうな気がする
>去年の9月みたいな廃墟巡礼の旅みたいなのはごめんだ

>まぁ一番の心配要素はコミケだな、コレが盛り上がるか否かで9月のビッグサイトにも影響がかなり出る

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:05:04.41
07/12(日)「瀬戸内海域進攻作戦!四」/呉海員会館(ビュー・ポートくれ)3F
http://setoattack.web.fc2.com/

について
会場がかなり狭かったようで、それに対する不満のツイートあり
スレの参加者は ID:sdIMQd0O(戦利品あり) ID:w2EAbIrh


ツイッター等の報告は↓
https://i.imgur.com/SbbcQCZ.jpg

https://i.imgur.com/2DqYKlC.jpg

https://i.imgur.com/XUrJydk.jpg

https://i.imgur.com/runu3am.jpg

https://i.imgur.com/afSq2ep.jpg

https://i.imgur.com/H8DCCwU.jpg

https://i.imgur.com/U6kofJq.jpg


ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:16:24.28
戦利品ありの方は過去の戦利品だった
呉の方は戦利品ありの参加者はいなかった

イベント参加者(戦利品なし)

>撤収。参加者いるのかわからんがお疲れ
>ホテルと同じところだと入退場死ぬほど楽でいいわ。来年開催するならまたここでやって欲しい

>去年の11月、ミュージアムでやった方も参加してるんでその時との比較もしつつ
>人は前回より多かった。ただ3階全部使ってたのもあって、見た範囲ではサークルスペースが狭いとか詰め込みひどいとかそんなことはなかったぞ
>さっき上でも書いたけど、会場の広さとサークル数の比率は普通。単に一般が多くて混んでた
>並び直しのことは大ホールにいたからわからんけど、最初1時間ちょっとはずっと人入って来ててすげーなーとは思ってた

>ただあれだ、一般がもっと少ないことを想定してたんだろうけど、スタンプラリーはまずかった
>普通に即売会だけやってて時々詰まるくらいの混雑で、コスしたスタッフからスタンプ貰ってねーってのはちょっとね。事実列が大変なことになってたし
>整理してるスタッフも死にそうな顔してたし。あらかた買い物が終わるくらいの時間からだったからまだいいけど、島から人持って行かれた感もあった
>この規模になってしまうと、ああいう内部イベントは混乱を招くだけだからやめた方がいいね
>それ以外はいいイベだったと思うぞ。うちの在庫も大体捌けて旅費補填出来たし

>いずれにせよ前回のミュージアム開催時に比べてよくなってるし、今後に期待でいいんじゃね?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/07/17(金) 21:21:59.46
とりあえず7/5、7/12分のまとめは終了
このスレの今後の方針だけど真面目な考察なんかはどんどんしてくれてOK
このスレが軌道に乗ったら本スレの方にリンクしようと思ってたけど
現状やめといた方がよさそうだな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/07/20(月) 19:57:35.77
テステス

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:23:36.29
http://upup.bz/j/my36063IVrYtEqd4Dns0LGM.jpg

どれ、今日の戦利品ね
カメラの性能が残念でID書いた紙が読めないけど上等でしょう

で、イベントの方だけど、イベント全体でいえば間違いなく成功と言っていいだろう
今回俺が参加したのは主催がチャンコでも前川でもなかったって部分もあるんだが、まさに盤石って感じだった
ただその半面サークル確保が厳しかったようで、50募集で30の更に半分はグッズ屋
東は同日に別の場所でオンリーやったみたいでそっちに流れてほぼ来てなかったな

艦これエリアの混雑については会場から30分くらいはゆっくり見れない位来て
1時間後くらいからは割とゆっくり見る余裕が出たって感じ
女性向けに突撃する勇気は無いんでさっさと帰ったけど、箱全体に人の流れ出来てたから
あの感じじゃ閑これでさびしい思いしたりはしなかっただろう

艦これ目当てに来たらちょっと物足りない感じだったが
新刊キッチリ仕上げてるところもあったし得るものはあったかな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/07/20(月) 21:26:30.66
あと、日付変わる前に界隈・イベスレ考察の長文を数レス爆撃する予定

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/07/20(月) 23:00:15.20
憲兵臭いのは勘弁な

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/07/21(火) 00:04:50.30
さて、色々書き込む前に俺のスタンスをはっきりさせておく
今のところ俺は甲2のほんへ現役プレイヤー
http://upup.bz/j/my36132qqoYtEqd4Dns0LGM.jpg
イベスレにきた経緯は大型実装あたりで荒れてた頃にまんま勢い君みたいな奴に遭遇したから
元々東はノーマルノーコンできるくらいはやってたし、艦これをよく知りもしない奴が何かを叩く棒に使ってるのが許せなかった
ID非表示の頃に来たが気付いたら居ついてた

アニメは糞だと思ってるし、絶対買わないが、買う人を否定するつもりは無い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード