facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 96
  •  
  • 2011/08/27(土) 01:30:22.43
>>93
乙です
授業の操作部分だけは良いからそこだけ頑張れ

>>93がうちの生徒だったらかなりイレギュラーだな
というかそのコースの組み方だと直営方式じゃないみたいだなー
それともワードある程度使える?

まあ、こっちも生徒と同じDVD見ながら問題解いてどこで生徒が躓きそうかレポ書いたりするだけだし
考えもしなかったような質問を時々されるがドキッとするわww
でも、質問の内容に感心するしこっちも勉強になる

USBメモリはうち1500円で売ってます^^^高杉
持ってる人と違うところで買うって人には無理強いしないよ
多分どこの教室も無理強いはしないはず

XP系講座→板書させる時間稼ぎの為にやたら雑談するほぼ雑談。
DVDの時間が50分平気で過ぎる
Vista系講座→XPより雑談減る。でもまだよく喋る。DVD長くて45分程度
7系講座→これどっかで聞いたことあるなーって話をする。大体vistaと最初とか最後の雑談内容が被ってる
DVDの長さはVistaとあんま大差無し

結論→雑談の中に宗教的何かを感じる

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード