facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/01/18(月) 02:56:52
通ってる人の正直な感想を書き込むスレです

この業界、教室によってバラバラなので具体的な場所や名前、伏せ字でもいいのでどんどん書き込んでいこう!

ここまで見た
  • 185
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2012/05/30(水) 00:37:48.68
選挙のCMに出演しているAKB高橋みなみは母淫行容疑で逮捕も今だにテレビでバカ笑い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337672091/101-200
創価学会員であり読売の渡邉と会談するなど河本と共通点
選挙日には記者会見を入れるなと手を回している
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338271010/1-100
ごり押しは一般人には迷惑なだけ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/06/01(金) 19:05:46.34
金儲け主義のこの会社
最悪です。

生徒のためといって質問しても
教えてくれず、DVDを巻き戻す。
1講座見るのに1時間では終わらず延長料金の請求をされる。
どこの教室とは言いませんが
DVD視聴している後ろでインストラクターは
写真撮影なんかして信じられません。

今月末には辞めようと思っているけど
次から次へと講座の提案をされて
強い意志がないとやめられない感じです。
いつまでお金を吸い取られるのか・・・

みなさんはどうですか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/06/01(金) 22:58:34.79
>>186
黙って辞めりゃいいだろ
バカじゃねーの?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/06/02(土) 23:15:38.58
インストの面接、落ちました。 

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/06/10(日) 20:51:06.20
インストやっていましたが
見かけはいいけど
結局は販促要員ですよ

宗教的な説教あり
ちっともいいことありません

インスト落ちてよかったよ

そうそう、トレーニングドリルって
家での復習教材ではないのですか?

あれを教室でやるだけで
1時間分の講座料金を取られるのは
納得がいかないよね

しっかり教えてくれるのならともかく


やっぱり変な教室だよ



ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/06/20(水) 01:28:18.74
こんなスレあったんか
入社して3日目だが現場人間で訓練校講師だった俺には合わんわ
なんか販促多いし、事務仕事多すぎて全然インストできねえぞ!
BUNの教え方もまだるっこしいしなあ


ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/06/22(金) 11:47:51.29
人がいないみたいだな一応age
190だけどインストは段々こなれてきたわ
ただ、売り物はBUNの授業()とか言われて
あんなんで良いのかよと思ったわ

>>198
俺もあんなん家でやったほうがいいと思う
でもウチの教室は俺たちが丁寧に教えてるぜ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/07/09(月) 23:36:09.90
元インストだったよ。
俺だけじゃなかったんだ、
宗教的な感じと教祖様万歳っぽい感じで気持ち悪いと思ってたの。
詳しくは書けんが俺は加盟校だったが俺しかそう言う気持ち持ってなかったっぽい。
気が狂う程のビデオの量と上からBUNは素晴らしい、
絶対的で逆らっちゃいけないとか
圧力かけられて口にも出せない状態だった。
上手い事年寄とか理解力の無い奴を口で丸め込んで
大したスペックでもないPC買わせたり安っぽいUSBや教材買わせたり…
ぶっちゃけ教材とかビデオなんて無くても自力で勉強できるレベルだよ。
休みもほぼ無し、帰ってからもBUNの教材を山ほどもって帰らされて
寝る暇も削って勉強って名前の無駄な時間を過ごすだけ。
その割に凄く安月給。
あんなひどい会社初めて入ったわ。
辞めて正解。思い出しただけでも気持ち悪い。
ここに就職考えてる奴は考え直せ。心も体も病むぞ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/07/10(火) 07:56:25.81
労基監に通報した

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/07/14(土) 14:26:12.08

ぶん教祖 乙

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/07/24(火) 18:56:20.32
簿記講座は特にやめておいた方がいい。
インストラクターはたとえ簿記3級持っていても
教えられるようなレベルじゃないし、なにより
BUNの授業が分かりにくいにも程がある。

最初、BUNの授業受けてちんぷんかんぷん
だったから、「私、簿記無理なのかな」と
思ったけど、簿記専門の講師がいる学校に
通った友達にちょっと教えてもらったら、
すぐに理解できて、後は自分で何回か
模擬解いたら受かりました。

簿記の勉強にお金使うなら、ちゃんとした
専門の講師が実際にいるところがいいよ。
その方が授業料も安いし。
わかできの簿記口座はBUNちゃん先生のファン(笑)が
授業受け尽くして、最後に流れ着くとこだよ。


ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/08/01(水) 14:19:03.05
ここがMOSの試験会場だから行ってきた。
MOSとは言え一応試験なんだからインストラクターのおばちゃん同士で
ベラベラ雑談しないでうるさいから。

ここまで見た
  • 197
  • 名無しさん@怒りいっぱい。
  • 2012/08/12(日) 02:53:29.61
講師「家でパソコン練習してるか?」
自分「パソコンの調子が悪くて思うように使えないので全く練習していません。」
講師「どんな風に調子悪いのかみてあげる。使えるように直すから持って来て。」

この会話の次の受講の時にパソコン持って行って預けたのですが、
戻ってきたパソコンは以前より使えなくなっていた。

起動に小一時間かかるようになった、
閉じるボタンが使えない、
トップ画面が勝手に変えられている、
などというのは言うに及ばず。
細かいところを挙げればキリがないがあまりにもひどい。

直せないなら直せないって正直に言ってくれればいいのに。
講師は良かれと思って言ってくれたのだと思いますが、
出来ないなら出来ないで安請け合いしなければいいのに。


ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/08/19(日) 01:16:45.64
インストのレベル低すぎ。
MOSの講座やってるのに、実際に何人が持っているのかまったくわからない。
わからんとこ質問しても、まともに回答できる教室ってあるのか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/08/22(水) 18:20:05.23
いいぬ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/08/24(金) 20:37:00.08
うちの教室は簿記受験者100%合格してます。20人程度ですが

インストラクターはマスターかスペシャリストでも4科目必須取得。簿記も2級必須取得
パソコン検定は準2必須取得

自分の勉強が多すぎて大変ですが、うちの教室のインストラクターレベルは低くはないと思ってますが…

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:31:28.93
>>191
丁寧に教えてたら怒られるかも?できない人は基本映像の見直しって言われるし。

>>200
MOSくらい持ってたって自慢できるレベルじゃないと思うけど。。。
(自慢してるつもりじゃないならゴメン)

何が大変って映像とテキストの内容把握でしょう。
なにしろBUNが教えてること以外はNGって考えの人がいるから
逆にいろんなこと知ってるほうがやりにくいだろうね。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/09/03(月) 23:50:07.20
ここはDVDを見て自習するだけのスクールだから、あれじゃ本屋さんで市販のテキスト買ってきて
家で自習しても同じだと思う。
インストラクターに質問しても答えられないものだから、「ぶんちゃん先生何て言ってた?」と逆質問。
言っていたことをそのままインストラクターに伝えても「そうだね。だからそれでいいんだよ。」って、
だから、その言っていることのやり方がわからないから聞いているんですけど。


ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/09/08(土) 02:15:17.77
>>200 悪いが>>201の意見に賛成。
MOSも簿記もパソコン検定も教えてるんだったらインストラクターは持ってて当たり前じゃねーの?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/09/08(土) 11:30:30.32
そもそもパソコン教室のインストラクターになろうってやつがパソコン詳しくないってのがおかしな話だよな
ちなみに俺は入ってからMOSの存在知ったくらいで当然MOSの資格なんてもってない
けど生徒のMOSの質問なら今のところ完璧に答えれてるぞ?
要は生徒が混乱しないで理解していける説明ができればいいんだよ
BUNの話なんてまったく把握してないけど怒られたことないからな
拘束時間は長いけどこんな楽な仕事はあんまねーわ

生徒の人はまぁ・・・カモ扱いでかわいそうだよね
うちに来てもらった人にはほとんど不自由なくできるように教えてるつもりだわ
卒業した人が職場で役に立てれてるとか言われた時は嬉しかったな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/09/13(木) 10:09:52.34
かなり前の書き込みへのレスで申し訳ないが、
45と私は同じフランチャイズ会社に勤務していたのでは
ないかと鳥肌たった。メールの件、自殺の件などなど
合致するもんで・・・。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/09/14(金) 01:23:54.71
ブラックだと思っていたけど、自殺したスタッフまでいたんだ。
知らなかった。
わたしがインストやっていたFC校は、とっくに潰れたけれど
ほんっとに酷いところだったよ。
BUNは教祖様だし、BUNマンセーのインストや生徒がほんとキモかった。
講演会とか、仕事だからと思ってガマンして聞きに行ったけど
BUNちゃん教かって感じ。
あー、辞めてよかった。潰れてくれてよかった。
あれ以上、生徒さんからお金をふんだくらなくてよくなったんだもの。
まだ続いている、直営、FC、早く潰れてー

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/09/20(木) 20:57:47.99
自殺スタッフってどういうことなん??

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/09/24(月) 14:14:07.68
こんなスレあったのかw
私もフランチャイズで現役インストしてますが、インストラクタの質は教室によってまちまちでしょうな。
授業DVD見て内容覚えて、資格持ってきちんとしてる人も大勢いる。逆もいるし。本部直営の教室ってのは、ほぼみんなちゃんとしてますよ。
怪しいのはFCの教室ですね。正社員で頑張ってる人もいれば、パートやバイトの適当な人もいる。BUNマンセーに関しては同意。ちょっと引くよね。ホント宗教じゃって思う。
わかできは、老い先短いお年寄りにささやかな満足感を与えて高額を搾り取るシステム。若い人はちゃんと資格専門学校に行った方がいいし、就職するのもそっちのがいいと思う。
私はうちのFCオーナーと合わないので近々辞めるつもりです。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:02:11.87
○教室のA先生、わからないことを聞こうとしても無視する。
ほかの男の子が聞いたら教えてるのに・・・
腹が立つので途中で帰ってきた。
お金も時間ももったいない!

ここまで見た
  • 210
  • sage
  • 2012/09/28(金) 11:08:29.43
30後半で失業したけど不景気すぎてまともな求人がない。
ここは入社してしばらくは無給とか聞いたけどホントですか?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/09/28(金) 17:42:52.23
>>210
直営教室はほぼそうらしいですね。FCはFCによるみたいだけど。
いずれにしても、あまりおすすめはしません。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/09/30(日) 02:31:51.02
現インスト もうすぐやめます。なんだか職場最悪。女3人で回してるんだけど、
女だけというのも良くないね。でも私ははっきし言ってインストレベル低いから何も言えないけど
自分だったら絶対お金出してまで通わないねー

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/10/05(金) 17:05:14.71
習って5か月ですそろそろやめどき・・・・

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/10/05(金) 17:07:49.16
就職したほうがましだよね
自力じゃ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/10/06(土) 12:49:09.90
MOSの試験会場がここだったから行ったけど、そこそこ客いるんだな。
今時パソコン教室なんて儲かんないと思ってたけど。
新しく受講しようとしてる人もいた。
インストの人が値段が安いだけで決めないで下さい!

って言ってた。。。


ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/10/07(日) 14:17:48.50
ここのビデオ自習のやり方は最安値でやるべきだろ…。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/10/08(月) 17:10:04.63
>>201
191だけど、BUNちゃんの授業だけじゃわかんないつうもんで補足してんだよね〜
つか間違い多すぎて大変だろあのビデオw
なんで撮り直ししてないんだろ・・クシャミとかもあったよなw

>>212
もしや最近まとめて辞めた人かな?
俺は後任が育ってから辞めるつもりだけどまあ、現実は…

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/10/08(月) 21:28:27.44
197です。

もう、全然パソコンが動かない。
完全に壊されたとしか言いようがない。
今日もパソコンの電源入れてからここへ辿り着くまでに約3時間!

インストラクターに時間と電気代を返して欲しいぐらいです。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/10/09(火) 23:58:09.18
ヤ○コーにわかできができて、親が通うらしいけど
ボッタクリすぎてワロエない…7万とか詐欺だろ、5000円でありゃoffice系は使えるようになる

本一冊買って読んだ方が安上がりだな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/10/14(日) 09:43:12.37
ま、このスレが見れるくらいなら通わなくてもいいなw
上にもあるように本買ったりネットで調べながら勉強すりゃいいわ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/10/19(金) 18:17:57.88
自分なんて6月から通ってるのにofficeの資格とらせてくれないよ?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/10/19(金) 18:20:58.89
ぼったくりにもほどがあります

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/10/19(金) 19:51:34.65
初歩からのP検3級講座(Vista〜Office2007)受講期間:7ヶ月 

331,460円
331,460円
331,460円

桁2つ違うんじゃねーの (ノ∀`)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/10/21(日) 09:56:04.93
>>223
7ヶ月で3000円はねえだろw
まあ、3ヶ月毎日みっちりで30万くらいが相場って聞いたから
それで受かるならいいんじゃねえの?・・・受かるならな
てか、7ヶ月かけて3級てのもどうかと思うがw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/10/21(日) 16:48:22.40
 

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/10/21(日) 19:44:22.13
テスト

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/10/22(月) 10:24:39.30
P検3級で30万って・・・
趣味のない爺の定年後の道楽ならまだいいか。


ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:05:57.51
【青山繁晴】中国に狙われる沖縄 26:44
http://www.youtube.com/watch?v=XEOX81ABrM4&feature=relmfu
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由 15:08
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8&feature=related
中国軍事力の真実[桜H24/2/25]  3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=YeMo1JaOm0U&feature=list_other&playnext=1&list=SP742E374F1A55EBAD
尖閣諸島・日中もし戦わば[桜H24/6/9] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Itu8VN7UrSo&feature=list_other&playnext=1&list=SPE6A5B81B8A7DB63E
!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23] 3本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8&feature=list_other&playnext=1&list=SPF6E7CF849E89964C
宮脇淳子と語る真実の中国史 1:31:18
http://www.youtube.com/watch?v=SEuE0sDu_dc&feature=relmfu
宮脇淳子再び登場! 1:36:54
http://www.youtube.com/watch?v=tUY_Siu-BFk&feature=relmfu
宮脇淳子が語り尽くす!中国講座 1:33:06
http://www.youtube.com/watch?v=IiJ2iF-zHlc&feature=relmfu
【井上和彦】韓国軍の実力を徹底分析![桜H22/6/24] 25:14
http://www.youtube.com/watch?v=tSyG0amF6Xk&feature=related
【井上和彦】韓国レポート・第2弾[桜H21/10/29]  22:15
http://www.youtube.com/watch?v=DVQ6T4DZ1_k&feature=relmfu
【井上和彦】北朝鮮軍分析 Part1[桜H22/7/8] 23:43
http://www.youtube.com/watch?v=A54RvpIpQqw&feature=relmfu
【井上和彦】北朝鮮軍分析 Part2[桜H22/7/12] 22:47
http://www.youtube.com/watch?v=2RIAyW9p6jE&feature=relmfu
竹島問題-31本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BRE4DdgG-Rk&feature=rellist&playnext=1&list=PL879B0C2ABBBC157E
ch桜 討論ー178本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=buBpYJO3Vro&feature=relmfu
中国関連ー115本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=jAGPCjZ-WFo&feature=autoplay&list=PLAF90E662881D388C&playnext=2
小室直樹ー37本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AKhnvjV6ZIQ&feature=rellist&playnext=1&list=PL6DF427CB2A6A0F04

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/10/25(木) 16:11:24.61
>>227
あ、ごめん223だけどMOS試験とかの場合は30万だな
P検はもっと安いだろ それでも10〜15万くらいかな
・・・安いって大抵理由があると思うけど
わかできとア○バは高すぎるよなw

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/10/26(金) 17:28:29.50
結論DVDとテキストじゃわからないな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/11/01(木) 21:59:58.50
元インスト。
ぶっちゃけ言うがMOSの資格取るならここに通うより
FOM出版の本買って独学で勉強する方が変な知識入らずに取れる。
余程暇で趣味で通うならいいかもしれんが…
BUNのやり方は非常に回りくどいし
あんなやり方で上達する訳ねえだろwwって思ってたからな。
でもBUNのやり方以外で教えると凄く怒られたんだよ…教えたくても教える事が出来なくて
もどかしい気持ちのインストも多いと思う。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/11/02(金) 17:15:49.46
>>231
マジでもどかしいわ〜。
現役インストやってますが、生徒の自立学習云々って名目で回りくどい教え方をさせられます。
てか本当にPC使いこなせるようになってほしいのなら、最終的にはITリテラシーの何たるかを理解させなきゃダメでしょ。
それって今のわかできのやり方じゃ絶対無理だと思いますよ。

あと、FOMより日経BPマジオススメ。あれの模擬やっときゃMOSとか余裕。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/11/04(日) 10:44:16.44
229で223だけどって言ってるけど、224の間違いな
223ごめんねw

とにかく、最初に板書で説明する意味が分からないわ
いや、ただの時間稼ぎなのは分かってるけどね
実際の画面だけで説明したほうが時間も手間も省けるのにな
これさえなければインスト続けてもいいんだがなあ・・・そろそろ無理だわw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/11/14(水) 10:43:44.79
>>233
マジレスすると
板書→耳で話を聴かせて頭を働かせる
実際の画面→手と目を使わせる
の順序を踏んでる
要は思考回路の問題

>>232
ITリテラシーの何たるかを教えてほしいwww

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/11/15(木) 15:02:26.30
>>234
ムダ話は私の思考回路にとって邪魔なんで、カットしてくれませんか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード