facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/08/23(木) 21:41:37

ハーフの55歳のジジイ 

ここまで見た
  • 354
  • 尹・龍虎
  • 2009/07/31(金) 00:04:41
俺も興味あるなあ。351さん。詳しいこと教えて。
あと、ウキィの霊能者の一覧に名前だけあるね。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2009/08/06(木) 06:48:28
大槻裕子は死ね

ここまで見た
  • 356
  • 尹・龍虎
  • 2009/08/09(日) 21:21:16
関係ない人の実名は出さないように。


ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2009/08/16(日) 20:25:25
少なくとも老師が来ると、このスレは誰も寄り付かない不毛地帯になることだけは分かったw

ここまで見た
  • 358
  • 尹・龍虎
  • 2009/08/20(木) 21:20:49
うむむ、残念だがその様だね。
俺は被害者じゃないんだけど。
あの人がどうなったかは知りたいんだよ。
でも、黙っていた方がよさそうだね。


ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2009/08/28(金) 08:18:35
このスレは終わらせない

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2009/08/28(金) 19:18:48
まあ、これ以上被害者出さないためにもあった方が良いですね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2009/08/29(土) 00:19:57
一般人のくせに主演舞台女優だと思い込み偽チケットを百万円売り付けた詐欺師金田雅子

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2009/09/04(金) 22:23:44
(りゅう・けんじ)1951年1月31日横須賀生まれ。
父はギリシャ系のアメリカ軍人。
母は沖縄出身という日経2世。子供の頃は喘息持ちで、それを治す為に4歳の時から、母方の龍家に伝わる龍家拳を修行をする。
10歳の頃、軍人だった父はロスで宣教師になる。そのおかげで、けんじは青春時代にロスで過ごす。当時は人種差別が激しく、日系人は最低ランクに置かれた。
そんな人種差別の中で、クロッサーストリートというスラム街で過ごす。
宣教師の父は身寄りのない子供達を次々と家にひっぱりこみ、けんじは見ず知らずの子供の為に、自分の食べ物まで、減らされてしまう。
そんな人生が全く理解できず、恨みもした。


ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2009/09/04(金) 22:35:14
しかし、そんな時もけんじに希望を与える「空手」にまつわる出来事が次々に起こった。
ある日、ロスの繁華街で母親と買い物をしていた時に、白人3人にからわれた。
男達が母親にちょっかいを出した時、母は驚いたことに一瞬のうちに3人を空手でKOしてしまったのである。
ちぃさな母がどんな技を使ったか、その時、龍は知る由もなかったが、とにかく空手の威力を初めて目の当たりにすることができた。「お前も、いずれはこうなるよ」と母が言ったのが強く印象に残った。
二番目の出来事は、龍自身に起こった。学校で一番ちぃさかった龍は、いつもいじめの対象となっていた。
アメリカのいじめといえば、日本の比ではない。
堪忍袋の緒が切れた龍は、ある日、必死の覚悟で一番強いボス格の男に挑んだ。しかし、勝負はあっけなく決まった。
龍の空手の実力はその頃、すでにこの程度の実践なら十分通用するほどの腕になっていたのである。
その出来事により、たちまち龍は学校でも一目置かれる存在になった。


ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2009/09/04(金) 22:45:29
そしてもう一つ、龍を励ます要因になったことがある。
その頃、アメリカで空手チョップを使いプロレスラーを次々とKOして話題になった
男が現れた。大山倍達と呼ぶこの男は、たちまち日系人の間で
スーパーヒーローとなったゴッドハンドと異名をとる人間凶器まで鍛え上げられた肉体に、龍もまた憧れたという。
「結局空手でしたね。それだけが生きてる実感みたいなものでした。
ちょうど母親を頼って近所に与那嶺良順という沖縄の老人が住むようになったんです。その人が龍家拳の達人で、母はその老人に私の実質的な親代わりにと面倒をみさせたのです。師について、朝から晩まで空手の修行にのめり込むようになりました」
こうして龍の実力は次第に驚くほど成果を見せ始めた。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2009/09/04(金) 22:58:32
そして、師・与那嶺良順が他流派の研究をするようにと、一緒にニューヨークまで修行に行くことになる。
高校時代はブルックリンで過ごし、大学はイリノイへ行く。それは龍が医学の道に進む為であった。
その頃、龍の母が脳障害に悩まされるようになり、貧乏人だった龍は働いて大学に通い、医者になって自分の手で母を治してやりたいと思ったのである。
日系人は、社会保障もロクにないばかりか、医者に行ってもビタミン剤をもらうのがやっとという状況であった。
だからこそ自分の手でと龍は決意したのであった。
ところがである。龍にとって人生最大の転機が訪れる。収集令状が龍のもとに届いたのだ。
今の日本では想像もつかない。戦争に行くのである。当時ベトナム戦争はピークに達していた。
龍の様に日系人で格闘技経験者で有色人種のほとんどはグリンベレー、ストライクフォース、
パラコマンドーといった特殊部隊もしくわ突撃隊に配属される。
そして龍はそこで軍隊格闘術を学びベトナム戦争の最前線にかり出されることになった。
(参考文献:格闘技通信より)





ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2009/09/04(金) 23:22:15
龍がベトナムで何を学び、戦争という体験の中で、何を感じとって、今に生かしているのか、
そのことを是非知りたくなってきた。その左頬の疵に象徴される深い人生の疵はどういうものだろうか、と。
「生きて帰ってこれから言える事かも知れないけど、やっぱり僕の人生のターニングポイントはベトナム戦争でしょうね
しかし、そのおかげで自分なりの実戦格闘技の理論も完成しました。龍家拳をもとに、軍隊式の格闘術、
つまりグラップリング・テクニックを取り入れた護身術の集大成です。円心会=グラップルアーツと呼んでいます」
けんじが考案したグラップリングアーツは、空手の技はもちろん、投げ崩し、逆技、間接技を含む総合格闘技である。
その実戦性は高く評価され、驚いたことに東南アジアにある世界一の金持ち国・ブルネイ(石油・天然ガスの供給が高い為、
税金がない国)の国王が将来的には国技として、グラップルアーツを受け入れようとしている。
そのブルネイに「格通(雑誌)」は龍に同行して、当時、格闘技雑誌初の海外取材をすることになった(一般のマスコミでも珍しい)。
次号ではそのブルネイから、グリンベレーという体験を通じて完成されたグラップルアーツの実態に迫ってみたい。
(つづく)
・・・で終わっている。
しかし、当時の格闘技通信の次号では、ブルネイでの取材はなく、次号での後編は龍の空手テクニックコーナーになっていた・・・。
そこで連載は中止。谷川さん(現K-1プロデューサ)と龍の間では一体何があったのか?
それは彼らしか知らない。


ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2009/09/05(土) 11:01:52
当時の次号予告(1990年2月23日発売 No.41号)

赤道緒直下にあるエメラルド・アイランドに初取材!
“黄金の国”ブルネイに根付く実践空手

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2009/09/05(土) 11:15:16
谷川氏による喜びと期待のコラムには・・・。(以下 格闘技通信 No.40号P106抜粋)
「格通」はよくよく面白い人間に出会う雑誌である。今回出会った龍剣志氏もその一人だ。
沖縄拳法の家系に生まれた日系2世。父は戦後、ロスのスラム街で宣教師になった為、
貧困な生活の上に人種差別を受け、悲惨に少年期を過ごす。しかし、母から教えて貰った
空手の稽古を続けることでで、紀るる希望を見出していく。
 と、ここまででも、十分興味深い人生を送っているのだが、さらに衝撃的だったのは、
ベトナム戦争を体験していることだ。
龍氏はグリンベレーとして、サイゴンで想像もつかない戦火をくぐり抜けている。
そんな体験の下に作られたのが、「超実践空手」グラップルアーツ(円心会)である。
その円心会が“世界一の金持ち国”ブルネイに、将来的には国技として受け入られる事に
なった。しかも、その同行取材として「格通」を指名していただいたのである。
これは一般のマスコミでも珍しい大事件である。
今回の特集ではないが、こんな運命に会うと「格通」という雑誌にも神が棲んでいるとしか
思えない。(谷川)

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2009/09/05(土) 11:30:31
杉山氏によるコラム(同じく以下 格闘技通信 No.40号P106抜粋)
ブルネイ国ってどこにあるか、どんな国か知っていますか?
ボルネオ島にある国土約6万平方km、人口24万人のイスラム教の王国。
ハサナル・ボルキア国王は武道精神を尊敬する大の親日家。将来、「空手」を
国技として考え国民に激励することになった。皇太子を感嘆せしめた円心会の
龍氏が指導者として招聘され、本誌に同行取材が許可された。
 宮中等の取材は世界でも珍しいことだそうだ。「信頼できる雑誌」という
評価をされたわけで、その期待に応えるため谷川、本誌カメラマン両名が今月末、
赤道直下に旅立ちます。中国武術の南拳は架橋が渡った国々に伝わり、東南アジア
全域に広まった。沖縄空手も源は中国武術。いまブルネイで南拳、空手、そして
マーシャルアーツ(軍隊格闘技)が一つになり、国技として花開く。
龍氏の奮戦を祈ると同時に、これを機に両国の友好の輪が広がると願いたい。(杉山)



ここまで見た
  • 370
  • 名無し
  • 2009/09/06(日) 10:22:51
この手の話しはたくさん聞かされました。
父親は、ギリシャ系?? 時にはドイツ系だったり、ロシア系だったり。色んな事を言い歩いてましたね。
真実かどうかはどうでもいい事ですが、この雑誌を見た何人もの若者が「入門」し、知り合いなど
結局20人ぐらい集めたようです。 自宅アパートの砂利道の駐車場を道場かわりにして。
詐欺師の正体が段々と暴かれ一人二人と離れて行く中、351さんのように「登録抹消料」「退会費」などの
被害に何人も合っています。
マスコミも責任持った取材をして欲しいですね。
書かれたような、「素晴らしい」経歴の持ち主であれば、決して人を脅かしたり、金を巻き上げたりしない
はずです。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2009/09/08(火) 14:44:50
>>370

はスレ主さんですか?


ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2009/09/08(火) 18:45:39
大槻裕子死ね

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2009/09/08(火) 20:19:24
>>371

は詐欺師さんですか?



ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2009/09/08(火) 20:53:02
372の方、そんなに大槻裕子が許せないのなら、それ専用のスレを立ち上げてみては?それから362から369の方は同一人物のようですね。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2009/09/09(水) 08:55:51
>>373 
詐欺師でもなければ、詐欺師の仲間でも無いのに
仲間扱いされています


ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2009/09/17(木) 08:11:38
いま何の仕事しているのか

結婚しているのか 離婚しているのか

空手道場はまだ続いているのか

彼の近況 目撃情報ありますか

ここで延々と過去のホラ話しを叩くのもアリですが あまりにもいま現在の彼の情報が無いので

教えて誰か

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2009/09/17(木) 21:54:26
俺も知りたい。あと、老師とは決着付けないのかな?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2009/09/24(木) 23:54:00
皆さんまだ彼の呪縛から解放されていないのですね 可哀相なひとたち・・

抱きしめてあげたい

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2009/10/03(土) 07:56:04
南行徳の龍剣志?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2009/10/04(日) 00:20:52
そうですよ。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2009/10/11(日) 23:53:01
死亡

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2009/10/13(火) 18:15:28
本当に死んでるなら被害者増えないから安心。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2009/10/15(木) 16:10:35
ついに死亡説も出たかw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2009/10/23(金) 08:01:41
彼の居場所、勤務先、誰か知りませんか?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2009/10/23(金) 19:04:45
港区 経営コンサルタント 武田健一

いろんな人からお金を騙しとっては、女と豪遊

立派なホームページ、専門は、融資、資金繰り

なのに、自己破産 家賃滞納

それでも、人から騙しとったお金で、キャバ嬢女と豪遊

女もグルで詐欺

女と遊ぶお金が欲しくて、どんなにひどい事や、嘘は、平気

騙された人は、数知れず、小額で訴えれない様な詐欺を多数

自分の事しか考えていなく、冷淡でわがままで

大手の会社も被害を受けている。

どんどん被害者が出ている。


ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2009/11/04(水) 05:30:03
ホラを吹き、嘘をつき聞き手を信用させる。

彼の話しを聞いている最中、ホラ話しを信じきった聞き手は思わず尊敬の眼差しを彼に向ける。

この瞬間が彼に至福の快感を与える。

この瞬間の為に彼は嘘を延々と繰り返す。もはや麻薬。

俳優
格闘技チャンピオン
カーレーサー
映画監督
退魔師

・・次は大統領? 宇宙人?

履歴書にまとも書ける経歴はありますか?


彼は身をもって証明したのかもしれない。

「人ヲ騙シ続ケルト、コウイウコトニナル」

追っ手に追われ必死に逃走していた時、彼は何を感じたのか・・

敗北と屈辱。生命の危機と晒し者。

女より金より、彼が最も欲した物。それは「肩書き」

そして今、社会に通用する・・どんな分野、職種の人間にもすぐに通じる肩書きを手に入れました。

「詐欺師 諏訪悟」

金、家族、友人、仲間、仕事、夢、弟子、頭髪・・

失ったものは数知れず。

晩年は本当に路上生活者になって朽ち果ててしまうのか。

・・それとも・・もう今は・・


ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2009/11/04(水) 20:08:45
とりあえず働くのは嫌いそう。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2009/11/18(水) 08:01:56
弁解の余地はないと言い切った市橋くん。
弁解だらけの諏訪さん。

やったことは別にして、どちらが大人ですか。
寒さが厳しくなってきますが、お体だけはお大事に。行徳のスターと行徳の詐欺師さん。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2009/12/08(火) 05:07:18
「演技性人格障害」

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2009/12/10(木) 17:49:59
テレンス・リーと闘ったらどっちが強いだろう?
龍賢治(元グリーンベレー)VSテレンス・リー(元傭兵)
世紀のフェイク・アーミーマッチ!!

ここまで見た
  • 391
  • 御馬鹿二等兵
  • 2009/12/16(水) 09:00:09
一応、本当に空手の選手で、空手道場もやっていた人だから
テレンスより強いんじゃないかな?
老師も向かい合って、構えただけで実力が判ったと
言っていたよ。


ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/01/10(日) 08:16:28
CVC世界フェイク級タイトルマッチ

王者・龍賢治
(チームえんげる・元グリーンベレー)

VS

挑戦者・テレンス・リー
(サンジャポファミリー・元いろんな傭兵)

会場・駐車場

レフェリー・犬

ルール・時間無制限ほら吹き一本勝負

後援・行徳警察署

協賛・2ちゃんねる


勝者・龍賢治(あまりのホラ話しにテレンス戦意喪失)

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/01/17(日) 23:52:23
闘った事があるとか、戦友だったとか言うんだろな。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/02/01(月) 12:45:15
どなたか、どんなことでもいいから、この男性の現在の生活、ネットでの居場所、何でもいいので情報を下さい。
どんなささいなことでもいいです。

ここまで見た
  • 395
  • 遠山の金さん的名無し
  • 2010/02/02(火) 11:23:03
>>392

レフリーは老師にしといたら?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/02/14(日) 00:29:50
「だから日本人はダメなんだよ!」

・・この言葉に・・彼の若き日の挫折を・・・・読み取れるかもしれない。

・・そこから・・現在の演技性人格障害に至るまでの経緯を推測できるかもしれない。

ベトナム戦争、湾岸戦争、グリーンベレー・・こんな戯言ではなく・・

夢を抱き、理想を抱き、一念発起して実際ににその世界に身を置き、それなりに努力をしていた・・


・・が・・

・・忌まわしいあの日の記憶・・

頭ごなしに自己否定された日・・

あの日・・

俺を日本人が見放したあの日・・

彼の「何か」が崩れた・・








ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/02/14(日) 06:10:49
この人、諏訪悟って日本人だよ。ハーフの面してるけど。だから外人って設定も嘘だし、病気っていうより単なる嘘つきの詐欺師だよ。
394さん、市川のグ○ン○マ○ショ○南○徳に住んでなければ、多分乞食じゃない?

ここまで見た
  • 398
  • 名無し
  • 2010/02/15(月) 22:04:16
>>396
こういうやつは、日本人じゃなくても見放すって!
むしろ、今現在この日本の地で生かせてもらってる事に感謝しろっ。
怖い国だったら、とくに殴り殺されるようなやつだよ!!!

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/03/05(金) 23:19:09
情報ありがとうございます。けど皆様の書き込みが少ないのが不安です。

この場所を失いたくないんです。
今現在彼と繋がりがある方いませんか?


彼が今何をしているのか知りたいんですよ。
よろしくお願いします。つらいです。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/03/06(土) 00:10:53
>>399
こんな詐欺師と関わったらもっとつらくなると思うけど
何をしたいのかはわかりませんが、
397さんの情報が一番有力だと思います。
あのマンションに居候していなかったら、絶対に乞食ですね!


ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/03/06(土) 06:28:06
399さん、諏訪悟と繋がりがある人間はいませんよ。メッキが禿げたら皆離れますから。
もしかして、のたれ死んでいるかもしれません。もう、居場所がありませんから。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/03/18(木) 22:15:16
264 :尹・龍虎 :2008/08/02(土) 12:05:37 ID:VKv2IsgG0
なるほど。そこまで知ってると言う事は俺とも会った事の
ある人かな?あ、俺尹・龍虎 本人だよ。

これ見ると尹・龍虎という人間が龍賢治じゃないの?自白してるじゃないか!




ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/03/18(木) 22:35:37
277 :備えあれば憂い名無し:2008/10/02(木) 20:05:44 ID:GqX1IXYw0
こいつベトナム戦争行ったはずなのに、湾岸戦争にシフトしてるよ。本人(諏訪悟)降臨しないかな、凄い嘘引っさげて。


278 :尹・龍虎:2008/10/03(金) 17:15:28 ID:M1qNSRYO0
こんばんは

280 :尹・龍虎:2008/10/20(月) 11:15:09 ID:taCXbJ5tO
まず、10.3の書き込みは偽物だよ。
被害と言う程じゃないけど、
ギター一本あげたのと、飯奢ったくらいだね。
事業への協力依頼と、映画への出演依頼されてた。

偽物が書き込むほど、この人有名人なの?
ふつう弁明しないだろ!このぐらいで・・・。




ここまで見た
  • 404
  • 尹・龍虎
  • 2010/03/19(金) 21:41:42
ヾ(°∇°*) オイオイ

とうとう、俺と、龍賢治氏が同一人物だと言う奴が
出てきたか。

ここのトピ主が誰か俺は知ってるし、実際に会った事もあるんだよ。


ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/03/20(土) 13:47:22
確かに老師とは別人ですね。「尹・龍虎」で検索すれば、ご本人の写真が見れましたよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード