facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/04/06(金) 10:01:07.89
皮膚系のことで悩んでる人が真面目に質問をし、皮膚科の先生が
真面目に答えるスレです。
皮膚科の先生方、回答の方よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/06/23(土) 06:33:17.91
タムシれすね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/06/23(土) 19:57:47.94
60ですが皮膚科オンリーの場所に行ったら、さくっと切除して終わりました
最初からこっちに行けばよかった・・・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/06/24(日) 21:28:32.43
自分の症状を調べた結果ジベル薔薇色粃糠疹って病気っぽいんですが
これって薬とか使わず治るまで待つしかないらしいんですが
病院で見てもらう必要はなさそうですか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/06/25(月) 00:55:19.13

本当にそれかどうか専門医に診断してもらうだけでも、十分行く価値はあると思うが

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/06/28(木) 23:00:28.59
手の指と指の間がすっげーカサカサさんだけどなんなんこれ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/07/04(水) 23:56:38.06
https://i.imgur.com/SJr4i.jpg

手の甲です。
ほくろとほくろの間くらいにあるポツポツの白い粒
すっごく痒いんです。
最近出来たのですがこれって水いぼですかね?
左手にもあります。
昔に出来た事があるのですが、大人でも
出来るものなんでしょうか…

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/07/05(木) 15:58:07.86
でしょうな。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/07/06(金) 23:50:59.99
いきなり足の指の爪に直径2mmくらいのほくろのようなものができました
形は少しだけいびつです
これは爪メラノーマってやつでしょうか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/07/07(土) 07:42:57.80
アトピーの彼氏から最近肌が荒れてるとメールがきました
彼の肌は、私がイメージするアトピーの人の肌とは違い、湿疹とかさぶたが身体中にあるのですが、これってアトピーなんでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8PbcBgw.jpg


ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/07/11(水) 02:39:34.39
帯状疱疹に似てない?
いたかったらそうかも。
痒いなら違う

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/07/13(金) 14:56:12.10
てめーら、うるせー( *`ω´)
金払って受診しろや( *`ω´)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/07/13(金) 17:15:43.56
歯科で金属詰めたら蕁麻疹のようなのが増えて、
2〜3年たったら何ともなくなったって事が2回続いたんだが、
これってやっぱり金属アレルギーなのか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/07/14(土) 00:07:44.53
背中と腕にシミみたいなのが大量にあります
これはそばかすなのでしょうか?
腕の方が色が濃くなってる感じがします
http://h.mjmj.be/si5A7Xueaw/
23歳です

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/07/14(土) 18:26:57.89
1歳の子供なんですが肩から首にかけて赤い湿疹が出ています
今おでこにも出始めたんですがとびひでしょうか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3197732.jpg

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/07/15(日) 12:46:23.85
皮膚科専門医に診てもらいに池よ池沼さん

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/07/15(日) 12:50:51.87
子供はさすがに病院連れていってやれよ...
こんなとこで相談するなんてどんな親なんだ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/07/16(月) 11:57:04.70
それとも不法滞在外国人で保険証ないとか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/07/16(月) 13:12:40.58
皮膚科の先生が頼んないのよね
まず病名は言わず ひどいですね あとが残りますよってだけ
でもって飲み薬とステロイドくれただけ

そんなんで治るわけないので
結局市販の薬買ってきて治したわ
あとは残りませんでしたw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/07/16(月) 15:08:00.43
市販の薬>医師処方の薬 

かよっ!!ワロスwww


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/07/16(月) 22:38:46.60
科学ニュース板でやけどの治療についてディスってる。素人の限界見えてる感じ。
お時間ある方いらしゃったらどぞー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341733515/

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/07/19(木) 16:57:16.68
皮膚科でカンパンの治療にトランサミン処方してもらおうと思ったら、トランサミンはしみに効かないから処方すると違法になると断られました。
違法って本当ですか?
別の皮膚科にしみ治療で通っていた時は処方してもらっていたのですが…
遠いので近所の皮膚科に行ったら違法と言われてびっくりしています。
ご存じの方、本当かどうか教えてください。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/07/19(木) 19:10:09.93
でべその人はよく腹膜炎になるってお医者さんに言われました
私は大きなでべその女の子ですが 冬はいいんですが どうしても夏は

薄着をしたくなる おへそのあたりがかなり盛り上がってるのがかなり
目立つし恥ずかしい 友達の女の子に おなかは柔らかいのに ここは
硬いねと言ってよく触られるし おへそ触られたら痛いけど 感じて

気持も良かったから触りたい人には触ってもらってた だけどある日
おへそのあたりが無茶苦茶いたくなって地獄のようだった そこで

お医者さんに腹膜炎と言われて おへそにはもう触らないように言われました
でもそれって困るよ でべそはへそゴマも目立つし 学校いったらまた
触られるし もういやだ  




ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/07/20(金) 09:18:07.63
皮膚科医は総じて糞

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/07/20(金) 12:48:38.47
かもしれんな、ア・ハ・ハwww

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/07/20(金) 13:50:48.48
皮膚科って混んでないか?
医科の中では比較的気軽に診てもらえるからかな
症状にもよるが、外科みたいな部分もあるけど

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/07/20(金) 21:39:10.77
脇の下に米粒の半分程度の脂肪の塊がいくつかできています
皮膚の内側が腫れている感じではなく
外側に脂肪の袋のような物が飛び出ていて
ひっぱったら取れそうなくらい細い根元でつながっている感じです
切ってしまえば治りそうにも思えたのですが怖くてできず
普段の生活で違和感や痛み、害も無い様なので10年以上放置していたのですが
ネットで自分で調べてみたら化膿性汗腺炎か粉瘤というのがそれっぽくて
病院にかかることを勧められていました。

自分のように10数年全く害が無い場合でも行った方がいいのでしょうか?
ちなみに恥ずかしながらワキガ持ちです。

ここまで見た
ここまで見た
>>90 「温熱性蕁麻疹」か「コリン性蕁麻疹」のいずれかだろうから検索を。スレもある

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/08/06(月) 17:13:27.05
5年ほど前から日焼けすると腕や胸や腹等の皮膚に赤いポツポツがでます。
幸いなことに顔には出ません。痒いような痛いような。
そうなると決まって発熱して風邪をひいたときみたいに、だるくて辛く
なります。
何でしょうか?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/08/09(木) 01:20:26.29
先週から片側の肩と首もとあたりに赤いブツブツが出来てしまいました。
アトピーはもともとあるのですがこういったものははじめてです。
凄く目立つの気になります。痒みなどは全くありません。汗をかく仕事はしています。

これは何でしょうか?仕事で病院行く機会がまだ作れないので病名だけでもお願いします。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/08/10(金) 15:41:53.80
やけどの跡が1センチ程の大きさの
肥厚性瘢痕になっているんですが
大きさはだいぶ小さくなったんですが

肥厚性瘢痕の 
表面が時々やぶれて血が出てきます

瘢痕の深層に炎症でもあるのでしょうか?
何で治療したらいいのでしょうか?


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/08/10(金) 15:43:03.50
>>94
続き

ジルダザック軟膏
リンデロンVG軟膏
ヒルドイトソフト軟膏

があります

内服薬はリザベンです


ここまで見た
  • 96
  • 2012/08/12(日) 19:34:55.51
皮膚の炎症ってのはステロイドで抑えないほうがいいんじゃないの?
炎症にはいろんな作用あってむしろ適度に炎症起こさせてたほうがいいんじゃないの?


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/08/12(日) 21:59:12.47
コテハンの馬鹿ってどうしようもねぇーなw


ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/08/13(月) 06:59:31.20
皮膚病は差別の苦しみもあるね

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/08/16(木) 00:07:23.15
皮膚にイボが出来たので病院で電気メスで取りました
しかし、予想外に深くえぐり取られ皮膚の再生に時間がかかりました
なんとかケロイドにはならなかったのですが、メラニン細胞が破壊されたのか、一年経過した今もそこだけ真っ白な皮膚です
治るでしょうか?また何か治す手段はあるでしょうか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:58:12.15
光当てる方法で治るかな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/08/19(日) 03:08:08.29
股の付け根が異常にかゆいです
以前皮膚科でベトノバールを2本処方されましたが全然効きません
環状に赤く腫れかゆみがあります。かゆくて掻くと赤い部分辺りの皮膚がめくれます
これは何の皮膚病でしょうか。

画像【若干グロいです】同じような腫れが両腿に4つもあります。
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00141632.jpg

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/08/19(日) 03:20:02.56
>>101です

画像が直接リンクできてなかったのでこちらに貼りました。すみません
http://up4.viploader.net/ero/src/vlero056251.jpg


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/08/19(日) 09:24:32.93
コンジローマスレと質問が重複しますがすみません
朝起きて気がついたのですが亀頭の尿道少し左上に1〜2?ぐらいのいぼができてます
夜は全裸で寝ていますコンジローマと虫さされの区別の仕方はありますか

ここまで見た
>>102 もしもいんきんだったらステロイド系の塗り薬を使うと必ず悪化する
皮膚科おすすめ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/08/20(月) 09:51:50.94
25歳男です。中学生の頃ぐらいから数ヶ月おきにニキビに悩まされております。
最近は少なかったのですが、またニキビがでるようになりました。
夜間に仕事をしており不規則な生活をしております。
母にゲンタシン軟膏を渡され、塗るようにしつこく言われしぶしぶつけてるのですが
ゲンタシン軟膏を調べて見ると、副作用に発疹があるらしいのです。
http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/446204/index.htm
ゲンタシンを塗るようになってからニキビ?らしきものが増えたのですが、
発疹=ニキビらしきモノで副作用の可能性は高いでしょうか?

ここまで見た
勿論アレルギーもあり得る
あと、ゲンタシンが有効な菌にしか効かないから、他の菌や耐性菌だと悪化する

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/08/23(木) 08:28:31.19
やけどの水ぶくれが破れて、キズパワーパッドを貼っているのですがなかなか治りません
皮膚科に行かなくてはなりませんか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:29:48.45
首と両鎖骨周辺が線状皮膚炎になり今日から塗り薬と服薬を頂きました。
膏薬アンテベートと抗生剤です。
それぞれ地図様で5cm×5cmや10cmの長さなど巨大です。色は赤黒くただれています。
線状皮膚炎は痕が残ると言われていますが、気を付ければ少しは軽減されるとかないでしょうか?
なんとしても痕を残したくありません。アドバイスお願いします。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:44:29.20
最近はゲンタシンって使わなくね?
以前はよく処方してくれたけど

アクアチム・クリームを処方された

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/09/04(火) 07:45:47.59
こんなことって絶対やめるべきだと思うのですが
間違いないでしょうか。

908 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 03:33:45.34 ID:7jBvtDzJ0
うちの母は昔、(シミを)皮膚科で液体窒素で取ってもらっていた
で、今は「原理は同じだから…」とスーパーで貰うドライアイスで自分で取ってる
私が怪我をして盛り上がった傷跡になったのも取ってくれた
ただし、シミの種類によってはこの方法がダメなケースもあるし、
付けている秒数が長いとひどい痕が残るらしいので
あくまで、自己責任で…

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:44:43.84
暑がりで汗かきです。
脇の下には酷い汗疹ができました。
ところでぺニスの裏側にも汗疹ってできます?
赤くて痒くて皮膚が弱っている感覚です。
性病ではないはず。
殺菌のつもりでミョウバン水をスプレーしてます。

ここまで見た
>>111 汗疹か否かはともかく、カブレはよくあるよね。通気よくすべきでしょ

>>110 自分でやる分には自己責任100%でしょ
でも他人に勧めるものじゃないし、商売にしたら勿論違法。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/09/08(土) 09:56:22.68
ウイルス性皮膚炎の患者に抗アレルギー薬のアレグラを処方する事ってありますか?
薬を飲みだしてから症状が悪化しました

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/09/08(土) 10:14:14.82
>>111
乳房外パジェット病だと思われます。
ご愁傷さま。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード