facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/04/06(金) 10:01:07.89
皮膚系のことで悩んでる人が真面目に質問をし、皮膚科の先生が
真面目に答えるスレです。
皮膚科の先生方、回答の方よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:58:12.15
光当てる方法で治るかな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/08/19(日) 03:08:08.29
股の付け根が異常にかゆいです
以前皮膚科でベトノバールを2本処方されましたが全然効きません
環状に赤く腫れかゆみがあります。かゆくて掻くと赤い部分辺りの皮膚がめくれます
これは何の皮膚病でしょうか。

画像【若干グロいです】同じような腫れが両腿に4つもあります。
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00141632.jpg

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/08/19(日) 03:20:02.56
>>101です

画像が直接リンクできてなかったのでこちらに貼りました。すみません
http://up4.viploader.net/ero/src/vlero056251.jpg


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/08/19(日) 09:24:32.93
コンジローマスレと質問が重複しますがすみません
朝起きて気がついたのですが亀頭の尿道少し左上に1〜2?ぐらいのいぼができてます
夜は全裸で寝ていますコンジローマと虫さされの区別の仕方はありますか

ここまで見た
>>102 もしもいんきんだったらステロイド系の塗り薬を使うと必ず悪化する
皮膚科おすすめ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/08/20(月) 09:51:50.94
25歳男です。中学生の頃ぐらいから数ヶ月おきにニキビに悩まされております。
最近は少なかったのですが、またニキビがでるようになりました。
夜間に仕事をしており不規則な生活をしております。
母にゲンタシン軟膏を渡され、塗るようにしつこく言われしぶしぶつけてるのですが
ゲンタシン軟膏を調べて見ると、副作用に発疹があるらしいのです。
http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/446204/index.htm
ゲンタシンを塗るようになってからニキビ?らしきものが増えたのですが、
発疹=ニキビらしきモノで副作用の可能性は高いでしょうか?

ここまで見た
勿論アレルギーもあり得る
あと、ゲンタシンが有効な菌にしか効かないから、他の菌や耐性菌だと悪化する

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/08/23(木) 08:28:31.19
やけどの水ぶくれが破れて、キズパワーパッドを貼っているのですがなかなか治りません
皮膚科に行かなくてはなりませんか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:29:48.45
首と両鎖骨周辺が線状皮膚炎になり今日から塗り薬と服薬を頂きました。
膏薬アンテベートと抗生剤です。
それぞれ地図様で5cm×5cmや10cmの長さなど巨大です。色は赤黒くただれています。
線状皮膚炎は痕が残ると言われていますが、気を付ければ少しは軽減されるとかないでしょうか?
なんとしても痕を残したくありません。アドバイスお願いします。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/08/24(金) 19:44:29.20
最近はゲンタシンって使わなくね?
以前はよく処方してくれたけど

アクアチム・クリームを処方された

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/09/04(火) 07:45:47.59
こんなことって絶対やめるべきだと思うのですが
間違いないでしょうか。

908 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 03:33:45.34 ID:7jBvtDzJ0
うちの母は昔、(シミを)皮膚科で液体窒素で取ってもらっていた
で、今は「原理は同じだから…」とスーパーで貰うドライアイスで自分で取ってる
私が怪我をして盛り上がった傷跡になったのも取ってくれた
ただし、シミの種類によってはこの方法がダメなケースもあるし、
付けている秒数が長いとひどい痕が残るらしいので
あくまで、自己責任で…

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:44:43.84
暑がりで汗かきです。
脇の下には酷い汗疹ができました。
ところでぺニスの裏側にも汗疹ってできます?
赤くて痒くて皮膚が弱っている感覚です。
性病ではないはず。
殺菌のつもりでミョウバン水をスプレーしてます。

ここまで見た
>>111 汗疹か否かはともかく、カブレはよくあるよね。通気よくすべきでしょ

>>110 自分でやる分には自己責任100%でしょ
でも他人に勧めるものじゃないし、商売にしたら勿論違法。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/09/08(土) 09:56:22.68
ウイルス性皮膚炎の患者に抗アレルギー薬のアレグラを処方する事ってありますか?
薬を飲みだしてから症状が悪化しました

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/09/08(土) 10:14:14.82
>>111
乳房外パジェット病だと思われます。
ご愁傷さま。

ここまで見た
  • 115
  • 111
  • 2012/09/09(日) 01:05:57.81
>114
そうかな。
長く続いてるし
金玉横はいんきんたむしみたいだし
併せて病院いくべか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/09/14(金) 00:23:05.45
美白系の化粧水使うと翌日に湿疹できるんだけど
アレルギーテストでこの成分がNGって分かるもの?
分かるんならその成分が入ってない美白物使えるんだけど…

ここまで見た

血液検査じゃなくてパッチテストになるんじゃないかな
心当たりの皮膚科に問い合わせてみるとか

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/09/14(金) 02:43:21.81
独り身の人って、頭部とかの薬どうやって塗ってるんですか?

多目に塗ってもいいやって割り切って、塗りたくったほうがいいんでしょうか?
(リンデロンVGローションです)

父子家庭で親と喧嘩して、口きかなくなってしばらくほっといたら
リバンドもあるんでしょうが、フケのヘルメット被ってるみたに頭皮がガチガチになりました。


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/09/14(金) 07:41:08.57
地道に髪をかき分けて塗り込むだろjk

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/09/14(金) 16:38:19.76
リバンドってリバウンドの事?
そもそも何がリバウンドしてんの

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/09/14(金) 17:04:57.95
ステロイドだろ

ここまで見た
  • 122
  • 118
  • 2012/09/14(金) 18:43:40.46
言葉たらずでスイマセンでした。

自分、坊主頭です。
>>121 そうです、ステロイドのリバウンドです。

ローションタイプなんで、軟膏みたいにのばして塗れないんで
後頭部に塗ろうとしたら多量に使ってしまいそうなんで
何かコツがあればとおもいまして質問しました。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/09/14(金) 18:45:31.95
合わせ鏡でどうだろう

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/09/14(金) 18:48:55.61
坊主なら余計塗りやすいだろうに

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/09/15(土) 08:10:43.15
脇の下に軟性線維腫が2mmくらいのできたんですけど
これって市販の薬とかで除去できないんですか?

ここまで見た
イボ(角質の増殖)とは異なる物だから無理じゃない?

ここまで見た
  • 127
  • 118
  • 2012/09/16(日) 05:23:59.74
合わせ鏡で塗ってみました、おもったより垂れないのでよかったです。

鱗屑(フケの塊のようなもの)を無理矢理剥がしたので、
髪の毛が鱗屑にくっついて、無茶苦茶抜けちゃいました。

力技はよくないですね。 多分、マダラハゲになると思います。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/09/16(日) 07:27:24.76
一ヶ月前に腕にできものができました。
最初は蚊に刺されかと思っていたのですが、徐々に黒くなり、表面に黒い斑点が浮き出てきて、不安になってます。
どんな病気が考えられますか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3426509.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3426509.jpg



ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/09/17(月) 22:54:55.63
皮膚ガンとか

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/09/19(水) 20:45:33.01
皮膚科の先生お願いします。

前にテープ負けしてしまい(腕の内側)、皮膚がむけ、その時に皮膚科で
フシジンレオ軟膏を処方されましたが、すぐに治ったので
軟膏が余ってしまいました。

フシジンレオは普通の生活の中で起こる傷(擦り傷、切り傷)に
使ってもいいのでしょうか?
今日、靴擦れになってしまい、足のかかと部分の皮がペロっと
むけてヒリヒリしていますが、前のテープ負けも皮膚の状況的には
似ているような気がして、使おうかなと思ってます。

常備薬としてはオロナイン軟膏、トフメル、アロエ軟膏がありますが・・・

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/09/20(木) 16:33:44.34
ステロイドは良くねぇぞ!
そんなもん捨てろぃど!!


ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/09/20(木) 17:25:22.37
>>131
捨てろと?
まあステロイドは安易に使うべきものではないのは何となくわかるのだけど、
もう少し詳しく教えてちょ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/09/21(金) 03:11:51.74
顔と顎下、右の耳たぶに18個くらい粉瘤があるんですけど、全部とるとなると
1個の場合と比べて手術費も18倍になるんですか?。 大きいのが8個くらいあるのでちょっと心配で。
増える一方なんですけど、今金欠で


ここまで見た
>>132 横レスだがフシジンレオはステロイドではなく抗菌剤でしょ。
傷口に細菌が付くと化膿して治りが悪くなるから、それを予防して順調に治る助けをする薬。
傷口自体を治す働きは無い。

>>133 本当に粉瘤と皮膚科で言われたの?もしも自己判断なら、ちゃんとした診断が先決では

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:19:40.40
>>134
去年も粉瘤の手術してるんですよ なので触った感じと見た目ですぐに粉瘤だなとわかったんですよ。

ここまで見た
  • 136
  • 134
  • 2012/09/21(金) 21:33:11.89
>>135 そうでしたか。
確かに個数が増えるほど値段は上がる(傷口の大きさのトータルが関係すると聞いたことがある)けど、単純に18倍にはならないみたい
例えばここだといっぺんに複数処置のほうが割安と書いてあるし
http://www.nihonbashi-ps.jp/general-clinic-2.html

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/09/21(金) 23:00:27.40
>>134
ありがとうございました!一応捨てずにとっておいてよかった〜。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/09/21(金) 23:55:46.66
>>136
わざわざありがとうございました。来月になればお金のほうもどうにかなりそうなので
病院に行こうと思います。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/09/22(土) 15:09:55.41
癌の可能性もあるから、細胞検査だけでも
先にやっといた方が後悔はないとおもうが

ここまで見た
そうですか 癌の可能性もあるんですか。ちょっと怖いですね
考えときます。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/09/30(日) 09:53:08.50
今、傷跡を取るためにリンデロンV軟膏を塗っています。
ステロイドなので、少量を塗りこまずにさらっと塗布するように
言われていますが、一体全体、塗りこんだらどうなるんですか?
時々、力加減がわからなくなり、この塗り方やばいかなと
焦るんだけど、皮膚にどういう変化が起こるのでしょう?
どんな副作用があるのですか?

ここまで見た
塗りすぎると雑菌感染を起こしやすくなったり、皮膚自体が薄くなったりもろくなったりするから、用心するように指示されてると思われ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:59:23.36
>>142 ありがとうございます。
雑菌感染・・・ですか・・。どんな感じになるんだろう?
ケロイド状に盛り上がって赤黒い部分があるんだけど、早く治らないかなあ・・・
下腹部を横に30cmくらいの傷で、綺麗なところはぱっと見ぜんぜん
傷がわからないくらいきれいなのにさ。


ここまで見た
この場合の雑菌は大抵は水虫やたむし系が多いと思う

ケロイド治療にはリザベンという飲み薬の話も聞いたことあるから参考までに
http://www.woundhealing-center.jp/chiryo/keloid.html
よくなりますように

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/09/30(日) 19:05:47.98
>>144
リザベン、一緒に処方されました!
先生の説明で、「ただし、この薬は膀胱炎の症状が出る場合がある。
血尿が出たりしたら、すぐに止めて」と言われました。

で、最初の3〜4日は毎食後(一日3回)に飲んでいたんだけど、
正直、膀胱炎の辛さがわかっているのでいやだな〜と思っていた
矢先、胃の調子が悪くなったのもあり、一日1回(朝食後)に
してしまいました。勝手に。
いまのところ膀胱炎の症状はないけど、なぜか陰部がかゆい・・・(関係ないか)

先生によると膀胱炎の症状は薬を止めれば自然に治る、とのことだけど、
本当に怖くて怖くて・・・3回飲むのはギブアップでした。

これだと傷は治らないかな・・

ここまで見た
リザベン飲んだら必ずよくなるか…とも言い切れないだろうし
でも全く飲まないよりはいいんじゃない?

この板にケロイドのスレがあって割とにぎわってるから訪ねてみては?

抗生物質で陰部のかゆみが出る話はよく聞くけど、リザベンとの関係はわからないスマソ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/10/01(月) 00:09:12.02
診断お願いします。
今左目の斜め下に1センチ程度の粉瘤種があります。
今炎症を起こしていて赤く腫れていて痛みもあります。
この場合、膿をだして手術で袋状の物を取らないと完治には至らないですか?
手術となると初めてなので不安なのですが形成外科で見てもらおうと思ってます。
おおよその手術料金などわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
>>147 スレタイに反してここには皮膚科医は来ないからとりあえず>>136のリンク読んでみて

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/10/01(月) 11:22:58.32
>>148
レスありがとうございます
丁寧にすみません

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/10/04(木) 21:29:54.90
すみません、数日前から気になっていたのですが、腕に内出血のような跡ができていて
全然消える様子がなくて、少し心配です。↓は自分のものです。
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro031075.jpg

これから何か推測できる病気はありますか?特に痛みはありません。
やっぱり素直に皮膚科に行ってみるべきでしょうか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード