facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 65
  •  
  • 2011/12/09(金) 22:27:03.73
56です。
皆様、ありがとうございます。

これまで頭、首、おでこ、手に乾癬があってステロイド剤を塗っていました。そしたら乾癬の出ていなかった所に発疹が出て、毛細血管が拡張してきた感じなのです。
背中の発疹は赤くて痒いだけですが、顔や首は白い膿があります。痒さからか熱もあります。医者は、原因は不明だがステロイド剤を全部に塗るようにと、大量に処方されました。

いつもと状況が違う気がしてネットで調べていると、ステロイド潮紅という副作用に似ている、と思いました。
乾癬と別の問題ですが、乾癬でステロイド常用してる方に同様の症状がないかお聞きしました。

ステロイドは一週間以上連続使用は不可、と書いてあるものもあれば、治るまでやめちゃいけないって記述もあります。うう、悩みます。

みなさんは副作用ないですか?
副作用よりも乾癬治療優先したほうがいいんでしょうかね。でも全然治らないんですよね、カユミ抑えるだけで。
ブツブツは効いている証拠なんですか? 両者関連しているならば、悪化してる感覚で、治ってきてるようには感じられないのですが、そういうものなんでしょうか?

医者変えるべきかなあ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード