facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/29(月) 19:25:42.02
先日ほくろ除去を切開でしたのですが
結構大きい穴が開いています
先生には一か月もすれば大体よくなるって言われたのですが
1週間たった今何一つ変わっている気がしません。

ほくろ除去したことある人で、大体どれぐらいで気にならなくなったか
教えてください。お願いします。



ここまで見た
  • 99
  • 94
  • 2013/09/15(日) 10:59:49.24
検査は要らないけど、普通は問診くらいはあるでしょ

ここのクリニック選んだのは一番うちから近かったからで、保険じゃなくてもよかったんだけど
保険料圧迫は整骨院の方がひどいよね

ここまで見た
  • 100
  • 94
  • 2013/09/15(日) 14:09:19.29
あ、なんか我ながら見苦しいな
これで消えるわ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/09/23(月) 00:59:59.77
もう治らないと諦めていた半年前に取ったほくろの凹みが
ある化粧品を試してから一週間でかなり回復した

ステマや回し者じゃないので、一時的なものじゃないか
気のせいじゃないかを確認したら、また報告にきます

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/09/23(月) 10:27:05.41
ほくろ除去して、その後なにか問題(?)起こることって
あるんですか?シミや跡がやばいーとか。。その場合
同じ病院(トコロ)で見てもらうべきですよね?ケアがんばりたいけど
もしものことを考えると不安が大きくってー・・。

それと、またほくろ除去したい場合は、同じ病院でやったほうが
いいですかねぇ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/09/23(月) 18:45:30.17
>>101
レポ待ってます

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/09/30(月) 03:18:10.46
>>101ですが
化粧品やめたら元に戻ったから一時的なものだったのかも

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/10/02(水) 01:33:11.59
>>65
マスクって紫外線通すよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/10/09(水) 10:00:41.76
>>104
一時的なものでも教えてほしいです

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/10/09(水) 11:03:04.27
>>102
紫外線でシミになったり、根が深いやつだとほくろが再発する場合ありますよ。
私は5個取ったけど跡はキレイになくなってきてる。

病院に悪い所がなければ同じ病院でいいんじゃない?
自分で対応が悪いと思ったら別の病院に変えてみては?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/10/09(水) 14:43:08.47
>>106
他のスレで煽りにあったばかりなので、ステマを疑われたらいやなので
化粧品の名前は出しませんが、ピーリング系です
くるくるするタイプではなくて、ニキビ跡にも使われるような塗るタイプのです

使ってる間は凹みがマシになりましたが
やめたら2日くらいで元に戻ってしまいました
多少刺激がある物なので、腫れていただけの可能性もあります

ただ、体質によっては悪化させる可能性もあるかもしれませんので
傷跡に使われる際は、お医者さんや化粧品会社と相談してから決めてくださいね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/10/09(水) 15:01:50.56
>>108
レスありがとうございます。ナイーブな問題なのに煽りにあうと辛いですよね。
無意味な中傷は気にせずお互い気楽に(?)取り組んでいきましょう

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/10/09(水) 15:19:21.75
>>109
こちらこそありがとうございます
私も凹みが少しでも良くなるなら、何でも試してみたいので
何か情報あれば教えて頂けると助かります

108に書いたピーリングは引き続き何か月か使ってみます
成果があれば、また報告しに来ますね

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/10/11(金) 02:45:31.21
さっき初めて薬指に新しいほくろができているのに気付いた
色形もくっきりしてるし小さいので悪い奴ではないみたいでとりあえずほっとしたが
突然出てきたような感じなんでなんか気になる

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/10/11(金) 15:31:04.03
ホームページに10500って書いてあったのに15000円かかった…

とりあえず払ってさっさと出てきたけどなんでだろう

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/10/11(金) 19:44:56.31
除去で10500円+病理検査代、薬代とかじゃない?
それ含めて10500円って説明されてたなら病院に聞いた方が納得できるかも。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/10/11(金) 23:46:43.97
なんの説明も無かったのでアレですけど諸々別の料金が発生したものだと思うことにします笑。

分からないことはその場で聞かなきゃ損ですね。窓口で揉めたりするのは嫌ですけど…。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/10/12(土) 00:09:07.80
背中の大きなほくろ、7つ取りました
全部切開&縫合
2日間入院

ところが手術後5週間、背中から抜歯したはずの糸が・・・
抜糸テキトーだったのか?
大学病院だったのに・・・・!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/10/26(土) 19:54:41.35
ほくろまとめ取り(レーザー治療)で顔のほくろ駆逐した
あとは傷跡を綺麗にしないとな...
これから1ヶ月くらい苦労しそう

ちゃんと治るかなぁ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/10/27(日) 20:15:42.47
明日足の裏かかとのホクロ手術・・・
緊張する

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:48:02.64
俺も足裏の黒子を取ろうかと考えてる。
麻酔の効き具合とか、術後の経過を教えてくれ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/10/31(木) 18:22:32.78
ずっと気になってた顔のほくろ取ってきた!
しばらく絆創膏貼ってないといけないけど、でもすっきり。
傷痕残らないようにしっかりケアしないとなー。

総合病院の皮膚科でやってもらった。
事前の診察と当日の施術で、トータル1万円。
病理検査代込み。くり抜き方法っていうやつだった。
痛み止めと化膿止めに500円くらい。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/10/31(木) 21:20:53.61
>>119
ほくろ何個とってきたの?一個でトータル一万円?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/11/01(金) 01:07:22.72
>>120
一個だよー。
手術当日に支払ったのは8000円だったよ。

ここ見てると高いのかな?でも保険適用でこの
金額だったからなぁ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/11/05(火) 08:16:00.44
いや、まあ若干安いんじゃね?
おれは0.8センチで13000払った。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:01:47.67
>>118
一年前に皮膚科で足裏ホクロ手術した。
一番痛いのは麻酔の注射だったよ。
手術自体は10分足らずで終わって、術後もそんなに痛くは無かったよ。
一番辛いのは、1週間足を洗えなかった事かなw
半年くらい突っ張るような違和感あったけど、
今となってはキレイサッパリ!
細胞診の結果、ただのホクロだったけど、思い切って採って良かったと思う。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:49:19.36
首にホクロがあってホクロ自体は別に構わないんだが
そのホクロから剛毛が抜いても抜いても3本ほど生えてくる
最近老眼になってきて抜くのが面倒になってきた
ホクロごと取れないと毛も収まらないかな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/11/08(金) 12:13:09.77
私は、くり抜き法でやったんだけど、くり抜きなんて大丈夫かな〜って思ったけど、術後3年以上再発もなく良好

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/11/14(木) 13:56:40.69
顔に10個ぐらいあったけど
取った
絶対に取った方が見た目がいい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:11:33.33
もう40過ぎのおばちゃんだけど取りたい。顔にデッカいのがあって、今さら取っても嫁入り前でもないのに…とか、色々考えて誰にも相談できないでいるよ〜!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/11/20(水) 02:19:44.51
>>127
年齢なんて関係ないよ。自分も顔のほくろ取って
今は傷のケア真っ最中だけど、やってもらって本当によかった。
長年気になってた上に、最近になって急に身内に
「それほくろ?そんなところに?」って指摘されるようになって
限界だった。

気になってたモノがなくなってこんなに晴々するなら、
早くやればよかった、って思ったくらい。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/11/20(水) 23:23:24.80
>>128
127です。ありがとう。やっぱり取ったら晴々するのか!やってみようかな。
回りの反応も気になるんだけど、ちょっと家族に聞いてみるよ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:22:31.35
ワートモールバニッシュとかいう怪しいクリームで小さいのはとれた
大きいのはまだ瘡蓋

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/11/27(水) 12:32:02.05
>>129
顔にできるデカイほくろは、年をとると盛り上がってきてがん化するから、なるべく早く取ったほうが良い。
美容云々以前の問題。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/11/27(水) 13:19:20.52
子供のころからある黒子、直結5mmくらいで盛り上がってる。それを乳飲み子がよく触る引っ掻く引っ張る捻じる!よくカサブタになる。将来ガンにならんか心配。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/11/28(木) 10:01:34.93
小学生のときにわずか3日でできた鼻にある4mmくらいのほくろ。
でき方も変だったけど、年を取ったらほくろから血が出ることが多くなった。
かみそりが当たったせいだと思って数年間は放置していたけど、
かみそり使ってないときに出血して恐怖で皮膚科へ。経緯説明したらガン検査した方が
いいといわれ、大きい病院へ。手術というものが初めてだったので怖かった。
手術は15分くらいで診察室の隅でチョコチョコと。歯の治療よりもラク。
検査の結果は白だった。

ガンでもないのになぜ出血したか不明。ガンではなかったので安心。そして顔の印象もかわる
という効果もあって、満足。美容的にも普通にもっと早くとればよかった。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/12/02(月) 16:28:41.50
>>132
>触る引っ掻く引っ張る捻じる
子供が心配して、取れって言っているんだよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/12/09(月) 11:58:07.21
レーザーで除去後、女性の人はお化粧どうしてますか?
何日後くらいから普通の化粧出来ますか?
テープの上からですか?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/12/12(木) 03:19:42.28
足の裏の指に血豆か黒子のようなやつが出来たので
自分で毛抜きをつかって取ったら簡単に取れたけど
このままほっといても大丈夫でしょうか?不安です。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/12/12(木) 04:01:42.66
メラノーマでした・・・なんてオチ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/12/12(木) 07:37:51.09
>>135
一週間午後から化粧してました

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/12/12(木) 14:20:17.08
デカイのとったら初日は変な汁がとまらなかった

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/01/09(木) 12:45:20.75
顔に大きなほくろができたので取れないかな〜と爪でほじったら、よけい大きくなった
取れることは取れるけど、その後に汁が出てまた大きく固くなった
何回か繰り返したら、1センチ近い大きさに
これはほっておくしかないなと思ってたら、血圧の薬もらいに行った医者で取った方が
よいと医者を紹介してくれた
でも今お金無いんだよねー
体のほくろやイボは自分で取ったことあるけど、顔はやっぱり医者が一番かな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:40:06.70
なんかほくろのまわりが膨らんでる
にきびの中心にひとまわり小さいほくろがある感じ
じくじく痛い
これは除去しないとかな…

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/01/09(木) 23:42:04.91
10年位前、顔と首の後ろにあったかなり大きい5ミリ以上のをくり抜きで取った
顔のは自分でも忘れるくらい綺麗にとれたね首にあったのはふくらみがあったから
触ると凹みがわかるかな、でも髪の毛で隠れるし肌色だから問題なし
首にあった時は髪まとめるのも苦痛だったからそれと比べるとね
でも、ほくろ体質でまだあるからそれも取りたいっていえば取りたいわ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/01/10(金) 19:05:30.93
今日除去してきました。コンプレックスが無くなるなら1つ1万でも安いですね。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/01/18(土) 23:31:14.91
今日取ってきました。事前の血液検査ありです。
子供の頃の水疱瘡の跡がおでこにあったんだけどなぜか半年前から薄っすら隆起して縦長のニキビみたいになっていました。
それを取るついでに顔のほくろも2つまで保健適応にしてあげると言われレーザーで焼きました。
水疱瘡跡は中に脂肪が溜まったみたいとのことでした。
ほくろは鼻のすぐしたにあって鼻毛みたいな雰囲気だったからコンシーラーしてた。
なくなってサッパリだよ!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/01/31(金) 02:55:36.67
半年前に大小含めて6箇所をレーザーでやったよ。13000円ぐらいだったかな?
顔5ヵ所はもう目立たなくなってるんだけど腕の大きなやつは長めに当てたせいか二倍ぐらいに隆起して赤いままになってる。
これは逆にやらなかったほうが良かった。しょうがないから肌色の絆創膏とかでごまかしてる。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/02/09(日) 21:52:12.67
ケロイドになってしまったか。病院いかないと治らないよ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/02/11(火) 11:57:06.68
ほくろを取ってから半年たったけど、当初はけっこう深くえぐれていて、本当に埋まるのかと半信半疑だったけど、ほぼ目立たなくなるまで平らになった。

顔だったので美容外科で施術したけど正解だった。一応、再発したら無償で再施術と言うことだったけど、その必要はなさそうだった。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/02/22(土) 21:37:03.86
誰かおしえて〜
総合病院の形成外科で1ミリ以下のほくろが取れなかった(レーザー
一度で消えなかったらまたやろうねと医師に言われてたので再度レーザー。
でもレーザーがあまい気がする…
まだほくろそのものの色が見えてるんですよね。
赤くかさぶたみたいになるんじゃないの?
二度目で残ったら何度も同じ場所に当てるのはやめたほうがいいかな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:48:52.75
ほくろ除去クリーム売ってるアトリエ詩絵里がネット告発されてる。
やっぱり病院がリスクが少ないね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード