facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/21(日) 22:35:56
前スレを踏襲して、真面目にいきましょう。
荒しは無視でお願いします。

前スレです。
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1236400066/

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:04:36.69
陰陽五行論によると、ニンニク、タマネギは心臓を破壊する

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:11:45.89
>>930
ステント入れるとき大量の放射線で被爆させられてる。
カテ手術は生命が危うい場合以外は無意味、有害でしかない。

医者のいってること鵜呑みにしてると頃されるよ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/04/11(金) 09:57:39.32
>>934-935
朴、今日もアーユルヴェーダだの道教だのくだらない宗教コピペで荒らしまわってるな

ID:0rxAi3cw0
http://hissi.org/read.php/body/20140411/MHJ4QWkzY3cw.html
ID:1fACW81u0
http://hissi.org/read.php/body/20140411/MWZBQ1c4MXUw.html
ID:wfYc1H+M0
http://hissi.org/read.php/body/20140411/d2ZZYzFIK00w.html

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/04/11(金) 22:25:51.74
>>935
医者の言うとおりにしないと血管詰まって死にますよね?
知り合いでも旦那が2〜3日調子悪いいい町医者いって
寝てれば治るみたいなこといわれ救急搬送された時には
すでに手遅れとかいう話ちらほら聞いてますので

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:37:32.85
NHG Eテレ 今日の健康、来週は狭心症特集のようです。

http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/04/13(日) 01:39:44.11
>>937
ハハハ、生命の危機が迫っているとき以外は手術やクスリはまったく無意味
単に症状をひどくするだけのこと
儲かるのは医者だけ

心臓にカテでステントつめるのは、例えるなら泥水をホースで流して
つまりを針金いれて治す行為に似ている
いくら針金いれてホースに穴をあけても、「泥水」を流すかぎり
また再度つまる。何度針金とおしてもホースはつまり続ける
そしてそれが人間の血管の場合、最後には死ぬことになる。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:04:44.60
ハハハ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/04/13(日) 08:33:38.12
>>939
おい、パクこと多賀井健次
おまえにはオカルト板がお似合いだ、身体健康板から去れ

↓なんだ、このくだらない昨日の書き込みは?

ID:LT5mwOed0
http://hissi.org/read.php/body/20140412/TFQ1bXdPZWQw.html
ID:HEoZ49r/0
http://hissi.org/read.php/body/20140412/SEVvWjQ5ci8w.html

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/04/13(日) 11:48:09.03
>カテ手術は生命が危うい場合以外は

>生命の危機が迫っているとき以外は

その場合について語っているのだが何か?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:37:43.54
>>942
PCで2chやるほどの元気がある状態は
命の危険がせまっているうちに入らない

医者にそういう状態だと洗脳されているだけにすぎない
妄想医学で他人を脅して不幸におとし入れるのもいいかげんにしたまえ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:14:27.86
はあ?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:57:39.80
>>944
>>943はパクですから
↓IDコロコロ変えてあちこち荒らしまくり、書き込み内容はオカルト

ID:LT5mwOed0
http://hissi.org/read.php/body/20140412/TFQ1bXdPZWQw.html
ID:HEoZ49r/0
http://hissi.org/read.php/body/20140412/SEVvWjQ5ci8w.html
ID:lWFlFclr0
http://hissi.org/read.php/body/20140413/bFdGbEZjbHIw.html
ID:Ym+cB7Ua0
http://hissi.org/read.php/body/20140414/WW0rY0I3VWEw.html

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/04/14(月) 12:52:53.03
>>946
>>944

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/04/14(月) 16:34:55.27
荒らしにエサ与えるのはやめよう。
徹底的に無視。まずはこれから始めようか。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/04/15(火) 08:06:02.60
心臓カテーテルは大量の放射線で被爆させられるので
いずれにしても、絶対やるべきではない
ステントとかやっても根本的には治らない
トイレで糞の始末もせずに消臭剤まいてるようなもの

また別の血管がつまるだけ
イタチごっこだしそんな欠陥療法をすすめる
医者には行くべきではない

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:09:46.52
ここ荒れてますね。健康スレで荒らしやネタとは民度が低すぎる。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/04/21(月) 14:23:50.96
NHK見ました?
溶けてなくなるステントなんてものが登場してきているんですね。
これなら安心して手術を受けられますね。
僕のは溶けてなくならない奴ですけど(^^;)

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/04/22(火) 08:39:19.05
ガンバレー!お大事にねー

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/04/24(木) 16:06:19.46
母がバイパス手術退院後、自宅療養中ですが減塩料理で体重が落ちています。
体力つけないといけないのに・・・
お菓子の間食とか果物の間食とか手術前は取ったのが
今は少ししか食べられないのが主な原因だとは思います。

朝は血糖値がすごく低いので、
朝食前は食べたいものを食べても良いよ
とは、言っていましたが
それ以降は血糖値が上がるので、制限しています。

ですが
体重が減り続けているので、すごく心配です。
何に一番注意したら良いでしょうか?
経験がある方がいれば教えて頂けますか。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/04/25(金) 04:23:48.27
>>952 血流が回復したので、心不全傾向も改善されうっ血や充血も改善されたと思います。

体に余分な水分がたまっていない(ドライな状態)となって、運動不足で歩いていないので筋力が落ちる。
そうなれば、体重低下は当然のことです。
血流がよくなった状態で減塩すれば、体内に余分な水分は貯留しませんから、前者の要因は満たしていると思います。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/04/25(金) 08:04:54.12
バイパス手術して10ヶ月、bnp値が140ぐらいで下がりません。ペースメーカー埋設も考えといてって医師に言われました。待つべきですかね?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/04/25(金) 10:32:18.73
≫954
ありがとうございます。
高齢の為、絶対に転倒はできないので
通院以外外出していません。

今は心臓ではなくて
肋骨を削っているところが痛いと(検査結果は異状なし)
寝てばかりで、食べ物も何も欲しくないと言って
すごく心配です。
気候も良いので本人の体調をみて
散歩にでも連れ出してみます。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/04/25(金) 13:53:17.34
動かない、動けないは違うよ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/04/25(金) 15:27:31.62
心臓と別の治療で入院しているのですが、
心臓に問題があることが発覚しました。
循環器の診察を受けたところ、状態が悪いらしく
心臓カテーテル検査を勧められました。
(一応リスク説明は受け、その場での返事は保留)

その後、病棟の方で主治医が検査を
勧めてきたのですが、それまで一切、
造影剤に関する説明がなく、
造影剤アレルギーがあるのに、それに関する説明は?
と聞いたところ、そんなのはじめからわかって
いるんだから説明不要と言われました

そんなもんですか?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/04/25(金) 15:34:50.82
>>957
何が不満なのかもう少し整理して説明してくれる?
あなたが何かのアレルギー持ちであることを医師が既に把握してるなら
造影剤アレルギーについてあなたに説明する必要は感じないけど

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/04/25(金) 18:21:57.49
>>957
最終的に同意書にサインするから
その時までに把握しておけばいいと思います。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/04/29(火) 16:27:03.10
>>957
>造影剤アレルギーがあるのに、それに関する説明は?
>と聞いたところ、そんなのはじめからわかって
>いるんだから説明不要と言われました


口頭で説明すると危険性がばれるから
同意書の片隅にわけのわからない専門用語をごちゃまぜにして書いてる
変に理解させると患者に拒否されるので
わけのわからないまま同意書にサインさせられて
大量の放射線浴びせ被爆させられ、造影剤大量注入、
そして死亡・・ってな感じかな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/04/29(火) 17:20:50.79
>>960
人を呪うことしかしないオカルト朴はお呼びでないよ

ID:g4r0eMre0
http://hissi.org/read.php/body/20140429/ZzRyMGVNcmUw.html
ID:9BS6ja/50
http://hissi.org/read.php/body/20140429/OUJTNmphLzUw.html

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/04/29(火) 18:34:06.77
あぼんが2つ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:48:15.10
いいコンビだな
老人ホームで演説してこいよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/04/30(水) 02:10:51.18
>>957
俺がそのリスクを説明してやると
造影剤をうつとそれだけで君が死んでしまう可能性があるってこと

大丈夫だとしても、その後に大量の放射線を浴びせられて
ガン細胞を増殖させる被爆させられた体になるってことは確実

それでもいいですか?とわけのわからない説明文の同意書に
メクラ状態でサインさせられて
殺人行為が行われる場所、それが病院

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/04/30(水) 17:24:50.29
上一人追加で

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/05/01(木) 08:44:45.04
きのう母ちゃんが心臓カテーテル手術だった。無事に成功して安定してる。よかった、本当によかった。(´;ω;`)

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/05/01(木) 15:51:27.01
>>966
おめでとう! よかったね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/05/01(木) 16:10:10.34
>>966
おめー

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/05/01(木) 21:53:33.13
>>966
おめでとう、お疲れ様
気候も落ち着いた時期でちょうど良かったね
精神的に疲れただろ自分の事もいたわれよ

ここまで見た
  • 970
  • 2014/05/01(木) 22:03:48.43
>>966
おめでとう

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:12:55.01
みんなありがとう!ありがとう!(´;ω;`)ウッ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:01:54.78
みんなカテの傷跡はすぐ消えた?
消える気配がないわ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:25:38.50
>>972
4年で消えたが、時々痒くなるわ。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/05/04(日) 17:32:23.36
これって消えるもんなんだ?
術後半年経つけど、そういえば徐々に薄くなってきているような気がしないでもない。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/05/08(木) 07:15:56.02
>>974
傷跡なんかどうでもいいじゃん
生きてる証だよ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/05/08(木) 16:22:01.03
消えるという現象も生きている証という突っ込みが成り立つ件について。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/05/08(木) 16:34:56.24
>>976
そういう屁理屈はいいからよ
少なからず、心臓に影響がある奴らが見るようなスレだ。
命のが大事って事。その傷跡があってもなくても生活に影響ないって事さ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:51:36.38
>>972
自分は手首からでした、デカいアザが消えません
左手も点滴針を何箇所も差し換えたのでアザだらけ
検査前に針刺し看護師がイライラしたのか
「動脈硬化進んでますね、針入らんわ」と
点滴針は静脈に刺すんだろうが
まだ、手に平に痺れがあって不快感続いてる

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/05/09(金) 16:58:53.53
手首のほうがラクとか言うけど
動脈が嫌がって縮まって上腕が痛かったし
アザも手首だから目立つし
カテ後に内出血して1ヶ月腫れたし
止血で手首を何時間も圧迫されて縛られるのはなかなか辛かったな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:20:35.64
それでも鼠径部カテよりは良いんじゃないかなぁ。
尿道カテで悶絶して、術後の寝返りもうてない状態で8時間とか。
もう背中に鉄板入ってんじゃないかってくらい痛かったよ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/05/10(土) 01:01:31.47
>>980
それは多分失敗の例だな。俺の場合尿道カテーテルが痛いと思ったことはないな。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/05/10(土) 01:32:10.01
>>981
変態だからだよ普通は痛い
俺は抜く時に看護師にワザとオシッコかけてやったよ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/05/10(土) 08:32:10.49
>>980
小さい?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/05/10(土) 08:43:48.23
>>979
その痛みを感じてるということは生きてる証

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード