facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 81
  •  
  • 2011/01/13(木) 12:55:45
>>80
痙縮型(異型)狭心症の治療みたいですね。

カテーテルでは狭窄が見つからずホルターで痙縮が見つかったんですか?

痙縮型は原因が分からないだけに厄介ですね。
でもほっておくと血管が詰まって死に至る労作性狭心症と違い痙縮型は時が経つと治って
しまうことがあるそうですからあせらず気長に治療すると言う気構えが大事でしょう。
労作性の場合発作があるときは動くのいけないのですが、痙縮型はどうなんでしょうか。



ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード