facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/08/01(土) 01:51:21
ポールヲタの皆様のご協力により、本日めでたく2スレ目に突入しました♪
※特にパラノイアが来ると伸びが段違いですので大歓迎でございます。

前スレ
ポールは何故嫌われるのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1213518572/


ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:44:00
イコール
一生お前が大恥をかき続けるということで

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:44:56
>>194
しーまんがパラノイアに変わっただけだな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:45:29
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:49:20
▼▼大爆笑 !▼ハッピークリスマスはstewballだった▼▼

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA



ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:51:31
>>198
大恥ってw
リアルではいちいちビートルズの話したりしないもんw
お前と違って俺若いからさ〜

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/08/01(土) 22:04:29
>>202
>若い

はははは 

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/08/01(土) 22:37:53
しかしstewballの説明で

wikiからシチュー項目をリンクして

今ならやけど云々のコメントされたときは

笑いを通り越して

大笑いした

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/08/02(日) 02:21:35
snipped (too many anchors)

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/08/02(日) 02:25:49
>>205
スチューボールのことシチューボールだと思ってた奴だろ。

確かに思いっきりバカだね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/08/02(日) 04:24:07
▼▼大爆笑 !▼ハッピークリスマスはstewballだった▼▼

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA


パクリ ジョンレノンWWW

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/08/02(日) 06:18:04
>>204
なにが笑えるのか説明出来ずにただ笑うだけね。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/08/02(日) 06:19:51
>>205-206
料理のシチューだろうがstewはstewだから間違いではないからな。
料理のwikiはすごくわかりやすい説明だったね。
どう間違いなのか具体的に説明出来ない限りシチュー側の勝利だね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/08/02(日) 06:24:04
なんだよ今回も塩ボクシングでパラノイア側の敗北かよ。
せっかくシチューとスチューの発音の違いでパラノイア有利かと思われたのに。
そこを逆につけこまれてどうすんだよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:04:13
シチューボールはないだろwwww

真性パラノイア側の負けだと思うよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:09:11
>>211
なんだやっぱりそうか
stewとstewballを一緒にしてる時点で
真性パラノイアの負けだよな。
この先ずっと笑われるだろうな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:19:16
レノン理解先生とパラノイアって言う設定は

ヒッキーとしーまんと同じ設定。


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:50:42
ヤフオク贋作出品者一覧最新情報 part2 [美術鑑賞

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/08/02(日) 10:38:13
389 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 15:54:10 ID:KX3Ndzdz


ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
彼はそのとき、一回きりのお金を手にしたけど、クレジットは
されなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.



390 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 16:47:02 ID:???
>389
そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でも
カメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。



ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/08/02(日) 11:29:51
レノン理解先生は料理のstewは日本ではシチューと読むのだから、
競走馬のstewballをシチューボールと読んで間違いではないと屁理屈ごねてるだけだからな。

スズメバチとクマバチのどちらが強いかを論議するのに、
スズメよりクマの方が大きくて強いだろ!と言う事に似ているw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/08/02(日) 13:29:12
snipped (too many anchors)

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/08/03(月) 00:05:38

[732:ホワイトアルバムさん (2009/08/02(日) 12:48:59 ID:NnJM3pH00) AA]
イマジンはthe velvet undergoundの
曲のパクリじゃないかと思う。まだ誰も指摘していないが。

http://www.youtube.com/watch?v=FjjDmX9Tkss&feature=related


[735:ホワイトアルバムさん≪sage≫ (2009/08/02(日) 13:56:21 ID:???0) AA]
>>732
似てるね
最初の4小節はまったく同じといってよい。
ハッピ・ークリスマスと同じくらいインパクトがある

[736:ホワイトアルバムさん≪sage≫ (2009/08/02(日) 14:13:23 ID:???O) AA]
>>732
イマジンもパクリかW

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/08/03(月) 00:42:41
>>218
全然似てないぞw


ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/08/03(月) 03:06:48
>>219
証拠音源を前に
たわ言がむなしく響く・・・

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/08/03(月) 07:58:58
>>200
似てるね
まったく同じといってよい。




ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/08/03(月) 14:55:23
>>221

ただの16小節のホーカムブルースじゃん。
こんな程度で似てるとか言ってたら
ブルースの世界じゃ
笑われるよ。

スチューボールをシチューボールって言ってたくらいの
おバカさんには理解できないだろうけどな。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/08/03(月) 19:05:15
>>222
でもこれ以下の似てないポールの曲を
盗作よばわりしてますよね。
あんた。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/08/03(月) 20:52:30
>>223
レノン理解は聞く耳(聴く耳)持たないから何言っても無駄

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/08/04(火) 04:44:19
>>218

それは全然似てない。
そもそもイマジンはサージェント後のインド滞在中に
ほぼ完成していたのだから
それより数年後に後に発表されたthe velvet undergoundの曲は
イマジンとは無関係だよ、パラノイアw





ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/08/04(火) 05:07:27
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   おぶらでぃ☆おぶらだ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/08/04(火) 18:48:38
パラノイアと呼ばれるポールオタと理解団と呼ばれるレノン信者達のバトルは、夏休みに入りヒートアッブ! 馬鹿が加速して止まらない!宿題もちゃんとやれよ!(笑)

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/08/04(火) 19:24:13
あと風呂にもはいれよ!!歯も磨けよ!!

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/08/04(火) 22:04:00
>>218

イマジンとその曲は有名だから、
もし、似ていたらとっくの昔に大騒ぎになっている筈。
似ていると感じるているのは
低脳パラノイアと自演パラノイアだけだなww




ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/08/04(火) 22:07:56
>>229
ナポリ民謡は?
もっと有名なはずだが。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/08/04(火) 22:08:43
*'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   おぶらでぃ☆おぶらだ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/08/05(水) 04:24:59
>>218

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-


ここまで見た
  • 233
  •  ↑
  • 2009/08/05(水) 20:37:59

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

http://www.google.co.jp/search?hl=de&ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web




ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/08/05(水) 20:56:45
  ┼╂┼
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) パ (_/
    |    /) ラ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/08/06(木) 00:02:07


イマジンはthe velvet undergoundの曲のパクリじゃないかと思う。まだ誰も指摘していないが。

http://www.youtube.com/watch?v=FjjDmX9Tkss&feature=related




ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/08/06(木) 00:04:45


750 :ホワイトアルバムさん:2009/08/05(水) 22:27:54 ID:???0

おいおい 笑

そもそもイマジンの原型は 
映画HELPの合間を縫ってジョンによって作られたってのはファンの間では常識で、
そのあとベルベットがたまたま似た曲を投げただけだ。




751 :ホワイトアルバムさん:2009/08/05(水) 22:29:25 ID:w+v8Tw9XO

もしジョンがパクってたって原曲よりいいんだし金返せではない
その曲が好きなら別によくない?何の曲でも似たようなのは探せば沢山見つかるでしょ?




752 :ホワイトアルバムさん:2009/08/05(水) 22:34:44 ID:zlele1lh0

ポールの曲は40年くらい聞くと飽きてくる曲が多いが、
ジョンの曲は40年聞いてもまだ新鮮な曲が多い




ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/08/06(木) 00:17:00
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) パ (_/
    |    /) ラ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))




ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/08/06(木) 19:45:20
>>236
>そもそもイマジンの原型は 
>映画HELPの合間を縫ってジョンによって作られたってのはファンの間では常識で、
>そのあとベルベットがたまたま似た曲を投げただけだ。


お前「イマジン」という映画見てないの?
語るな。
だったら。


ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/08/06(木) 20:07:11
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (.。)  (.゚))  ファビョーン!!
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄    
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ           ← デブ専ホモwww
             l      キャハ   ヽ 〜プーン
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )  ← 69歳童貞www
     \           ヽ         ノ         /  
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  / 〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/08/07(金) 16:36:49
でしゃばりだから

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2009/08/07(金) 18:45:02
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  パ  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /    ラ |//  〉
(___)   /         /     爺   /\ /



ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2009/08/07(金) 22:58:12
                     \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  レ  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         / 先理ノ |//  〉
(___)   /         /  生解ン   /\ /

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2009/08/08(土) 17:55:22
でしゃばり

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2009/08/08(土) 19:11:41
ナポリ=242でおます。
民謡説、共作説、盗作説、俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません。
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、音源だせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々とバレバレの自作自演のアンサーレスと根拠もないパクリ説を貼り付けるるしか能がありません。
さらにやけっぱちでいつ果てる事もなく「パラ爺」「基地外」と幼稚なAAを延々と貼り付けてます。
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」という発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん。
もっと俺を総スカンして、くさしてください。
俺こんな時しか快感覚え、勃起しないんす。
・「総スカンされた時」「罵声浴びせられ時」
・小野洋子の「写真見た時」「声聞いた時」
・オサマビンラディンのテロ報復攻撃の映像見た時。
・CD「SOMETIME IN NEWYORK CITY」の毛沢東とニクソンの裸踊りの写真見た時
・サダムフセインの絞首刑シーンと死顔見た時
・チャウシェスクの銃殺刑シーンと死顔見た時
・スターリンの死に顔見た時
・糞レス、ガセネタレス貼り付けた時
・金正日健在の北朝鮮の報道聞いた時 etc.


ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2009/08/08(土) 20:11:48
                    \|\|  |/|/
           __     |~\     |  |   /~/|
          〈〈〈〈 ヽ    ヾヾヽ、_|_|_/ //
     ┼╂┼  〈⊃  }     \/     \/
   ∩_┃_∩  |   |      /   ,_;:;:;ノ、 ェェ \
   | ノ      ヽ !   !    、 |          |
  /  ●   ● |  /   ,,・  \ \    //
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |   \_●/|
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、  基  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /    地 |//  〉
(___)   /         /     外   /\ /
しつけーんだよ!!


ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2009/08/10(月) 01:41:34
                彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
           〜プーン  :::::::: (●)  (●))  ケンカするな!!
              彡(6|::::::::  ( 。。)) o
  _c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿  _ _ _,―っ_
  三  ツ      ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ      ゞ  三
   ̄  ̄`――、__ィ    ,  ̄ヽ ,  )__,-――' ̄  ̄    
   〜プーン     `i^   ー   '` ー 'ヽ           ← デブ専ホモwww
             l      キャハ   ヽ 〜プーン
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )  ← 69歳童貞www
     \           ヽ         ノ         /  
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  / 〜プーン
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
(省略されました・・全てを読むにはちんこを押してください)




ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2009/08/10(月) 02:06:38


     ───はじめに神は天と地とを創造された。神は「光あれ」と言われた。
    すると光があった。神はその光を見て良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
    神は光をジョンと名付け、やみをポールと名付けられた。




ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2009/08/10(月) 09:18:18
ナポリ=245でおます。
民謡説、共作説、盗作説、俺の妄想ガセネタ、ねつ造レスでおます。
撤回します。
荒らしてすんません。
民謡、民謡とわめき散らすけどどの曲も具体的原曲名も指定できないし、音源だせましぇーんww
「パクリだ」「裏がある」と明けても暮れてもとわめき散らすけど、まともな物証、出典も提示できず、粘着、妄想、拡大解釈糞レスを延々と貼り付けしかできない人間のくずでおます。
にてると指摘できる曲も実際はちっとも似てないと実を言うと思います。
そして、毎日、仕事行かず、スレ貼り付き、延々とバレバレの自作自演のアンサーレスと根拠もないパクリ説を貼り付けるるしか能がありません。
さらにやけっぱちでいつ果てる事もなく「パラ爺」「基地外」と幼稚なAAを延々と貼り付けてます。
伝記のどこにもポールが聞き回っていたのという記述はありましぇ−ん。
その証拠に伝記名、掲載ページ数記載できましぇーん。
別に世界中で話題にもなってましぇーん。
ポールが反論しないというけど、記事を見てないのは反論するにしてもしようがないと実をいうと思います。
見たという証拠は何もだせましぇーん。
マーティンインタビュー記事ただ貼り付けるだけで、全文まともに翻訳できず、誤訳、妄想ねつ造解釈レスのオンパレードしかできましぇーん。
ジョンは「でも、自分が書いていたらよかったと思ったことはないな。」という発言はしてましぇーん。
その証拠に肝心の出典の原文も提示できず、まともに翻訳もできましぇーん。
もっと俺を総スカンして、くさしてください。
俺こんな時しか快感覚え、勃起しないんす。
・「総スカンされた時」「罵声浴びせられ時」
・小野洋子の「写真見た時」「声聞いた時」
・オサマビンラディンのテロ報復攻撃の映像見た時。
・CD「SOMETIME IN NEWYORK CITY」の毛沢東とニクソンの裸踊りの写真見た時
・サダムフセインの絞首刑シーンと死顔見た時
・チャウシェスクの銃殺刑シーンと死顔見た時
・スターリンの死に顔見た時
・糞レス、ガセネタレス貼り付けた時
・金正日健在の北朝鮮の報道聞いた時 etc.


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード