facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。

10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」


ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2010/11/09(火) 00:54:48

1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、

ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。

普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。

http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html

        ↑

>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)


「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェント発表後のインタビューで
「ポールは自分の曲が揃ったら『さぁレコーディング始めるぞ!』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでも、アデイやルーシーなどを急いで書いたよ。」
と言っていたが、 「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、
2人が別々に同じ条件でスタートした 「愛こそはすべて」と
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」で、2人の実力差は歴然だ。


ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2010/11/12(金) 19:57:19

ポールのあふぉさ加減はすごいらしいよ
£10札と£100札の区別がいまだに付かないらしい
また、計算がとても苦手で スタジオ記録によれば
ジョン 「ポール、ここは4,4,5,8,6,6,6、・・だから22拍目で裏だ」
ポール 「はぁ?・・そこに来たら教えてくれよ」
てな感じだそうね

ポールってほんと音楽以外は駄目なんだねー。
ミックジャガーだっけ?
ポールは音楽以外何の才能もないくだらない奴!
みたいにこきおろしてたのは。
あ、ロバートプラントにもなんかぼろくそに言われてたね。
ポールとことん評判悪いよね。
その点ジョンはみんなに好かれてるね〜。
いろんな意味でやっぱりジョンにはかなわないポール。
ちょっとかわいそうw

「ジョンとのレコーディングはとても刺激的だったよ。
フェイムもアッという間に仕上がった。ジョンはスタジオのギターが
手に馴染まなくて自宅へ取りに帰っちゃったのには驚いたな(笑)
歌詞の表現法は、ジョンは「強く分かりやすく」で
ボクは「あいまい」なので解釈が違ったりしたけど、
やはりジョンレノンという人は凄い人だと思ったよ。
あれほどオリジナリティーを持ってる人は他に居ないね。
ポールマッカートニー?
全く興味ないね、ヒット狙いならボクでも難しい事じゃないからね」

         ・・・・デヴィッド・ボウイ




ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2010/11/15(月) 21:52:57


『 ウイングスはキッズミュージックだ。』

         ・・・・ジョージ・ハリスン



元ビートルズのネタ派手な転調、メドレー、コーラスワーク、
マーティンなどのビートルズの後光を使って
見事似非ビートルズであるお子ちゃまビートルズ・ウィングスで一儲けしたポール。

今や忘れられたダサダサバンド。





ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2010/12/11(土) 21:30:17


「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」



ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで「本当に才能を持っていたのはジョンで、ポールはスタジオを予約してただけだ」
って感じでね
自分の歴史が勝手に語られるのを見て 僕は声を上げなければいけなかった
でもそれは今でも続いているよね・・・・《サイトより》





ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2010/12/18(土) 16:57:54

【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】

ミッシェル、エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード
アイソウハアスタンディングゼア
、、、

「Here, There And Everywhere
あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。」

「She's Leaving Homeはジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。」
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)

「 I Saw Her Standhing There は僕の家の居間でジョンと一緒に書いた。
学校をサボって、ギターと家にあったピアノでね。」
「僕のパートナーは、あの偉大なジョンレノンだったんだ。
ジョンレノンのパートナーは、この僕だったんだ。
これがエキサイティングでないはずがないよね。」
(ビートルズ レコーディング・セッションズ / マッカートニー インタヴューより)


ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2010/12/23(木) 22:16:30


「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」



ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで「本当に才能を持っていたのはジョンで、ポールはスタジオを予約してただけだ」
って感じでね
自分の歴史が勝手に語られるのを見て 僕は声を上げなければいけなかった
でもそれは今でも続いているよね・・・・《サイトより》





ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2010/12/23(木) 22:28:43
「ビートルズのレコーディングに参加してみると、ポールのベース・プレイに
驚かされた。ジョージやジョンも素晴らしいけれど、ミュージシャンとしては
ポールが1番だね。ジョージだけれど、その後クリームのレコーディングに参加
してくれた。彼は実は素晴らしいリズム・ギタリストなんだ」
(エリック・クラプトン)



ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2010/12/23(木) 22:40:41
「サージェント・ペパーのタイトル曲を直ぐカヴァーしたのは、へヴィーなブルース
だったからさ。流行の最先端でありながら、トラディショナルを抑えている。流石に
マッカートニーだ。尊敬している。

レノン?レノンはブルースへの造詣が浅い。だから前衛とかこけおどしみたいな方向に
しか進めないんだ」(ジミ・ヘンドリクス)


ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2010/12/26(日) 11:20:06
>>496
パラノイアのミエミエの捏造文乙。


ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:10:33
ジミヘンを納得させるって凄くね。
ポールってやるじゃん。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:30:35
>>496=>>498
パラノイア恒例の幼稚な自演乙


ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:45:13
>>496
へヴィーなブルースってジミヘンも上手いこと言うと思う。
見事な表現だ。サージェントで一番かっこいい曲だしね。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/01/02(日) 20:41:44
>>496
ジミヘンがそんな事言うわけないだろ。
ソース出せよ!

>>500
>サージェントで一番かっこいい曲

プッw
ただのお飾りタイトル曲だなw


ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/01/03(月) 01:16:38
>>500
確かレコーディング途中では、「Sgt. Pepper's Blues」という
仮タイトルが付いていた筈だよ。ジョージ・マーティンが
インタビューで答えていた。


俺もペパーでこれが一番好きだ。
一番ロックンロールしているしね。





ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/01/03(月) 01:28:56
>>501
たしかにサージェントの最初の2曲は誰でも書けそうな平凡な曲だが
3曲目のルーシーはジョンにしか書けないシュールな曲想だ。
ルーシーでアルバムの雰囲気が一変する。
そして4曲めポールの凡曲でシラけ、
5曲目はポールらしくない雰囲気の曲だと思ったらマル・エヴァンスの曲だった。
7曲目のカイトでまたジョンにしか書けないシュールな曲想。
A面はルーシーとカイトが、B面はアデイインザライフアルバムの要になっている。


ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/01/03(月) 01:48:23
>>496
「流行の最先端でありながら、トラディショナルを抑えている」って
最高級の賛辞だね。ジミヘンにヘヴィーなブルースだと認めてもらえるのは
凄いことだよ。やっぱりポールは偉大だと思う。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/02/17(木) 14:45:12
ていうかジョンの音楽をこけおどしにしか思えないって、ブルースは知ってるのかも知らんけど
こいつの音楽の理解が大笑いだよなw

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/02/17(木) 14:46:18
と思ったらソース無しの捏造か


ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/08/16(火) 14:27:04.57
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような
中年処女の腐女子が好むBL等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードして… 流出w
のちにID変更し忘れて、けいおん関連スレにコテなしで常駐してることが発覚ww

日本と国産品に恨み節で反論が図星だと即発狂で信者、ネトウヨと口走るのは在日の関西人であるがゆえw
この様に容姿だけでなく知能と要領も悪いのを嘲笑され癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務を装い17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www
同類のキチガイ以外は処女で腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンなる無職の在日醜熟女と会話しなくなっている★

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/09/26(月) 21:33:41.56
★ズーム君を名乗る、塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほどお前の方がと、一部改変かオウム返しと頭が悪いw
 http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
フェンギブとコピー品にダメ出し。じゃあ、塩キャラメルおばさん煽り厨は何つかってんだよw
★低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞▼塩キャラメルおばさん煽り厨は性別を偽る目晦ましに「ズーム君」と名乗るが
 塩キャラメルを連呼したせいで「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘された途端に
 塩キャラメルの文言をピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w
★例1 自爆・ドジっ子→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★これはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが
 低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞AA★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★
★例2 更年期・物忘れ→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-
 (自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w)
★★よって塩キャラメルおばさんを代表とおばさん煽り厨という輩たちは、口答えされると即座に低脳らしい攪乱作戦を試み
 塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人, ブル厨,シゲッチ
 爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走った後、不自然な合いの手を入れ
 忍法帖導入前に口論の末、感情剥き出しで憤りながらに立てた自称隔離すれにコピペと鉄板行為で同一犯と自白するドジっ子塩宗教w
注意にブチキレるとおばさんのような煽り厨や荒らしを煽るほうが悪いとイミフな珍言で責任転嫁しだす塩宗教のおばさん煽り厨達w
★塩キャラメルおばさん煽り厨が誹謗中傷オンリーなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/7
嘘と虚栄で孤独になり誹謗中傷で他人を貶める極めて卑劣で惨めで哀れで無様な人生で自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨w

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/10/09(日) 15:28:45.89
>>495-496
パラノイア恒例の幼稚なねつ造文乙

こちらは事実 ↓


654 :ホワイトアルバムさん :2006/03/31(金) 09:16:29 ID:???
>642
ジョン死後に
「インマイライフはもちろん歌詞まで全部書いた」 というポールの発言は
以下のような発言がある以上、全く信用できない。


('89−90ワールドツアーのパンフより)
The reason I think I didn't flip out after John and I split up
was that we did also write separately.
So he'd do,say,the words to In My Life,without me
and then we got together and I helped do the tune.
Yesterday,Michelle and some of those very McCartney ones
I'd written on my own because they'd come quickly
and I hadn't had time to take them to John.
(「別々に曲を作ったこともあった」というのが、
ジョンと僕が決別したあとで、僕が潰れなかった理由だろう。
例えば「イン・マイ・ライフ」では、ジョンが一人で作詞担当、
そのあとで一緒にやって、僕が曲の面で手伝った。)


655 :ホワイトアルバムさん :2006/03/31(金) 15:20:14 ID:???
>654
許せん!
捏造糞ポールの根性は腐りきってやがる!!


ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/10/10(月) 01:43:07.21
ジョンはポールの才能に嫉妬していたんじゃなくて、
自分自身の才能に疑問を持ち出していただけだと思う。
実際、インタビューでもそんな事をいっているしね。

ソロになってからの作品でも感じられる事だけど、
ポールや(特に)ジョージは明らかに70年代なりの演奏指向高い作品を発表しているが、
ジョンは結局、50年代風のボーカル+バッキングの古いタイプの作品しか作れないのさ。
それが魅力があるか、優れているかと言う問題ではない。UP TO DATEではないと言う事だ。

ソロ作品を一通り聞いてみればわかる事だが、一番時代に合っているのはジョージであり、
ポールは旧態の中に新しい要素を取り入れてやっていってる感じなんだけど、
ジョンは妙に古臭かったり(女は世界の奴隷か!etc)、アレンジが単調(マインド・ゲームスetc)
だったりして、はっきり言って時代遅れ感が当時から有った。
最先端であるべきビートルズには、もはや自分の居場所が無い様に感じていたんだろうね。。。
最もそれは端から見ればとんでもない大きな誤解だったんだが。

この辺のジョンを心情を読み取れば、彼が何で前衛のヨーコに拘ったのかがわかるし、
クイーン他のちょっと古いタイプの曲がヒットした80年になってから、
やる気を起こした理由も解けるはずだ。彼は自分の良さを理解してなく、自信を失っていたんだよ。


ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/11/03(木) 01:23:51.30
>>495-496
中卒パラノイアの幼稚なねつ造文 乙



@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


?バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードギターの真似。

?ジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

?ブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

?ミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

?レットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

?マムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのコード進行と最初のメロディを採用。

?ノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

?ピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

?1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。




ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/11/06(日) 23:51:45.37
「エリナー・リグビーがグラミー賞を獲った。世界で一番ビートルズ・ファンの多い
アメリカでは、『リボルバー』からビートルズは完全にポールのバンドと思われるよう
になったんだ。だって、アメリカ版のリボルバーに僕の曲は2曲しか入らなかったんだ
からね。悔しくて泣いた。救いを求めていた。そこでヨーコに出逢ったのさ。

省かれた僕の曲は『イエスタデイ・アンド・トゥデイ』というアルバムに収録されたんだ。
でも、『イエスタデイ・アンド・トゥデイ』だって、ポールのアルバムというイメージを
抱かれている。超強力な「イエスタデイ」と「恋を抱きしめよう」が入っていたからさ。
僕だって「ひとりぼっちのあいつ」をヒットさせたのに!!」

ジョン・レノン
季刊Vomit and Excreta Journal誌 1979年秋号インタビューより

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/11/18(金) 17:07:57.99
>>512 中卒パラノイアの幼稚なねつ造文 乙

969 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 19:47:11 ID:gt+0jr2l0
Paul McCartney & Wings - Rockshow
http://www.youtube.com/watch?v=GOJ4CoH7YoY

サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
http://www.youtube.com/watch?v=RjraqYb2EbQ


フローズンジャップを作りつつ日本の歌をぱくるポールw


971 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:24:50 ID:???0
ロックショウが1975年11月発表でタイムマシンにおねがいが
1974年発表だからタイムマシンにおねがいの方が先だな。

972 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:44:06 ID:???0
>969
これはメロディだけでなくサウンドまで似ているぞ!
サディスティックミカバンドは海外でも大ヒットしたから
ポールは絶対に聴いている筈だな。 さすがパクリ大王ポールだw

973 :ホワイトアルバムさん:2009/10/25(日) 20:59:36 ID:???0
>972
記者: 「日本の知っているロックバンドは?」
ポール:「YMOとサディスティックミカバンド」
さらにタイムマシンにおねがいがヒットしたのが1974年で
ロックショウが75年だから確信犯だと思われる。
日本のロックミュージシャンが海外のロックミュージシャンを
ぱくるのはよくあるが海外のロックミュージシャンが日本の
ロックミュージシャンをぱくるのは恥もいいとこだなw



ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/11/27(日) 11:28:37.61


519 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 01:33:12 ID:H1NRj5VB

現代音楽家の巨匠シュトックハウゼンの助手を務めていた
ホルガーシューカイは、ジョンレノンのアイアムザウォルラスを聴いて
衝撃を受けロックミュージックへの転向を決意しジャーマンロックの
伝説的バンドのCANを結成した。
そのCANを聴いて真似して見事にコケたのが、
ポールマッカートニーのKreen-Akroreである。



520 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 02:49:59 ID:???
確かにKreen-Akroreはポール好きでもキツいね。


521 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 14:16:16 ID:???

ジョンは生まれつき前衛で革新的だった。
レゲエ(マインドゲームス)やスカ(アイコールユアネーム)を
最初にロックに取り入れたのもジョンであり、
80年代に音楽通の間で流行ったライリーやグラス等のミニマルミュージックも、
ジョンが既に I Wont You でやっている。
そして、ギヴピースアチャンスはラップミュージックの先取りであり、
コールドターキーはパンクロックを予言していた。



ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/12/08(木) 20:05:02.33

61 :ホワイトアルバムさん:2010/05/26(水) 03:48:08 ID:???0

逆にあのヨーコに支配されてから、またハイパーになったジョンはすげぇと思う。
ジョン魂だぜ?イマジンだぜ?
なんでも踏み台にする男だよ

媒体だよ、ジョンは。


62 :ホワイトアルバムさん:2010/05/26(水) 03:49:39 ID:???0

ジョンにとっては、ポールも、いやビートルズさえ一つの素材に過ぎなかった、
くらいな勢いだったもんな、ソロ期には。
まったく異文化のようなスペクターも軽く消化してしまった。

古巣のマーティンに帰るしかなかったポールとはえらい違い。


63 :ホワイトアルバムさん:2010/05/26(水) 03:50:53 ID:???0

クラプトンやボウイーと組んでも一級の仕事をしたし
なんならペイジやクリムゾンやピンクフロイドと組んでもOKだったはずだよ。
80年には富田勲にさえオファーしてるしなw マジで
死ななければ、大騒動だった・・。

媒体だよ、ジョンは。

ロケストラとか、セイセイセイとか商業的ないんちきコラボでさんざんお茶を濁した
ポールとはえらい違いw



ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/12/22(木) 17:07:39.70
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の口癖は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き,マジキチ
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/12/23(金) 12:21:28.42

【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There

【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア

【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

【 その他のパクリ曲 】
ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
マル・オブ・キンタイヤー = 知床旅情
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
オールマイラビング = 冷たくしないで


ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/01/09(月) 14:24:45.19

954 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/07(木) 05:12:05 ID:znnGmvtV
>902
ソロ時代だと、ラブ、マインドゲームス、アウトオブブルーなどに、
ジョンの立体感覚みたいのが残ってる。コードと旋律関係の繊細な浮遊感シュール感。
ジェラスガイのブリッジにも見られる。ウーマンもそう。
イマジンも調性実験の上ではなく、グルーブ的に(かな?) かなり特殊といっていい曲。
どこにもあるようなのに、なぜ特別に感じられるかの音楽的理由がある。


955 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/07(木) 06:01:45 ID:gJyax9ry
ハッピークリスマスなどを聴けばわかるけど、ジョンレノンにとって
転調がメロディーのようなものなんだよね、自然で意味が通っている。
初期のイットウォントビーロングやイフアイフェルで、すでに
あんなにこねくり回してる。ヘルプなど、ほとんど考えてないほど
自然に転調してしまっている。ほとんど調性がメロディーのようなもの。
絵筆でそれを自由に書いてる感じで次元が一個違う。

956 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/07(木) 07:31:16 ID:QiSfG0VB
だからさ、ポールファンは知名度や評価の低さを、他のアーティストを
けなすことで正当化するのは、止めたほうがいいと思うよ。 そこに因果関係はないんだから。


957 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/07(木) 08:46:46 ID:x2Zs8yNO
そう、それと
ジョンの功績に手を出すのも止めたほうが身のためだよ。


958 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/07(木) 10:28:14 ID:DQoDBi2Q
だな。ポールの演奏やアレンジを誇大評価して
ジョンの曲を合作の如く語るのは止めなさい。


ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/01/09(月) 14:46:47.31


ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon  <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles




418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。




ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/01/10(火) 23:39:52.56


370 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:21:16.36 ID:???0

ストロベリー/ペニーレイン
ドントレットミーダウン/ゲットバック

これらの対になる曲からも
ジョンの渋い大人のセンスと
ポールの安っぽい軽薄なセンスの
違いが良く分る。



373 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:27:50.32 ID:B6GYie680
>370
なるほど。
ウォルラス/ハローグッドバイ
とか、究極だね。




ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/01/14(土) 12:03:37.63

レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)

※「MOJO」は評論家・ミュージシャンを対象にアンケート
※「Uncut」はミュージシャン・音楽業界関係者を対象にアンケート
http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.beatles/2007-06/msg04628.html

        ↑

> レット・イット・ビー  ( MOJO 50位、 Uncut 38位 )
> ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード(MOJO 27位、 Uncut 26位)
> イエスタデイ (MOJO3位、Uncut 36位 )


> ストロベリー・フィールズ・フォーエバー ( MOJO 2位、Uncut 2位 )
> ア・デイ・イン・ザ・ライフ ( MOJO 1位、Uncut 1位 )
> イン・マイ・ライフ ( MOJO 6位、 Uncut 5位 )


これを見ると、いかにポールの曲が
ミュージシャンからの評価が低いことが一目瞭然w



ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/01/15(日) 11:27:40.91
165 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:11:47 ID:???0

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/02/08(水) 19:03:54.59


337 :ホワイトアルバムさん:2008/06/16(月) 15:18:34 ID:cOC0TAFo0
ポールのキエフ公演でMrs. Vandebilt
http://jp.youtube.com/watch?v=_YsZrEDgfhs

338 :ホワイトアルバムさん:2008/06/16(月) 20:17:24 ID:???0
>337
原曲はロシア民謡だから現地でウケると思ったんだな。
相変わらず恥知らずなポールだww


339 :ホワイトアルバムさん:2008/06/16(月) 20:37:53 ID:C3ENM3MT0
>338
リクエストをとったら一番多かったんだよ。

340 :ホワイトアルバムさん:2008/06/16(月) 20:58:09 ID:???0
>339
>リクエストをとったら一番多かったんだよ。

そりゃそうだろ。
ロシア民謡そのものだからなw




ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/02/08(水) 19:09:43.92
早わかりレノンヒストリー

■自称リーダーとしてバンドを牽引
■ピート兄貴と一緒だと緊張するので追放w
■デビュー曲をポールさんに持っていかれるww
■初リードヴォーカル対決全米3位でポールさんとジョージさんに敗北www
■女遊びに忙しい3人に作曲を押し付けられ短期間だけグループの顔となるが曲とマスのかきすぎでノイローゼにwwww
■救世主ポールさんのイエスタデイにより崖っぷちのビートルズが一転世界一のグループとして認められる
■ステージで肥満レノンの奇行が深刻化しライヴ活動を無期限停止w
■本格的な引きこもりライフへ
■作曲環境を整えたジョージさんにアルバムのオープニングを奪われる等の失態でビートルズのナンバースリーに転落ww
■ヨーコさんに付き添われレコーディングスタジオへ通うwww
■ビートルズ後期の自身三大傑作「レイン」「ストロベリー」「ウォルラス」がいずれも不発に終わるとテープコラージュのみの作品に逃避し事実上ビートルズのレノンが終了する
■ヨーコさんの介護も虚しく病状は悪化の一途を辿り寝たきりレコーディングを行うに至る
■ヘルプを最後にレノンの曲がアルバムタイトルに採用されずショックのあまり髪と髭の手入れを忘れる
■ショックは続き突発的に出したヨーコさんとのソロアルバムで今度は着衣を忘れちんぽをさらけ出すwwww
■ゲットバックセッションでジョージさんに殴られビートルズ脱退を決意wwwww
■引きこもりベッドインで存在をアピールするもすぐにベッドから引きずり出されるwwwwww
■ポールさんに先に脱退されるwwwwwwwww
■ヨーコさんとの前衛ソロアルバム3発がいずれもAllmusicで評価星1個半となるなど惨敗
■ソロ対決で3人に完敗(特にポールさんに圧敗)
■ポールさんが「出ておいでよニートさん」で同情を寄せ親子共々励まされるwwww
■「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ?」でポールさんの恩を仇で返す
■ヨーコさん作曲の「イマジン」でようやく世界に知られるw
■チャック・ベリーに続き『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』で今度はジェスロ・タルの『ジェラルドの汚れなき世界』をジャケットで堂々とパクる
■作曲不全に陥り全曲カヴァーアルバムで窮地を凌ぐ
■「がに股」「顔デカ」等の愛称で親しまれたレノンだが遂に完全引きこもり生活に入り業界から退く

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/02/13(月) 00:46:09.67

【 ポールってアレンジでごまかしてるよね? 】


ビートルズ時代はお互い足りない部分を補完し合えていたけど
ソロになるとそれが顕著になる。
アレンジで飾りまくったポールソロも
アレンジ技術が向上した現在は埋もれてしまった。
逆にアレンジをほとんど無視して歌声一本ピアノ一本で勝負した
「ジョンの魂」は今尚強烈な個性を放っている。

ギター一本ピアノ一本で勝負したジョンの方が作曲能力は断然上だ。



今日遠出のドライブをしてポールマッカートニーの数ある作品を聴いた。
ラムはポールにしては辛辣な曲が並び、ビートルズ作品でお馴染みの転調を
駆使した作品もあった。
しかし、ワイルド、レットローズになるとそれらの転調は茶番と化し、
バンドオンザランでようやくそれを使いこなすことが出来たようだ。
考えてみればそれらの転調はジョンレノンが
自然と作り上げていたものであり、
ポールはそれを甚く気に入り、自らの曲にも取り入れた。
解散後の自作曲がいたって単調で刺激に乏しいこともあり、
断片曲もうまく利用できる利点と思ったのだろう。
彼は多く凝ったアレンジをアルバムに残した。
しかしそれらの曲達ははポップソングの断片の数珠繋ぎであり、
彼個人では平凡なアーティストであることを露呈していた。
彼は自分を天才らしく見せられるビートルズという刺激を
解散する最後まで欲していた。



ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/02/22(水) 08:01:00.02

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」


「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
(インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言)

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。


『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。


僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって、作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」 ・・・《サイトより》

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:23:21.33





A Day In The Life のミドルはジョン作の主旋律のメロディとほぼ同じ。
各小節の頭と全体の流れと最後を確認すれば分りやすい。
それは、ジョン作のデイトリッパー→ジェットなどにも当てはまる。
要するにメロディの全体の流れが同じだということ。

ポールが、
「10年に渡って僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」 と、
インタビューで言っていたのはこういうこと。







ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/03/03(土) 15:16:22.74



「ジョンが亡くなった日の夜、私とポールは偉大なジョンについて朝まで語り合った。
ポールは『これで本当にジョンに曲作りを手伝ってもらえるチャンスが消えてしまった。』
と嘆いていた。

私は、ポールがまだジョンを必要としていた事に驚いた。
優等生のポールは今でも天才肌のジョンに憧れていたんだと。

それから暫く経ってから、ポールが電話をしてきて
『次のアルバムはジョンに捧げる曲が入るので、是非プロデュースをして欲しい。』と
言ってきたので、私は作曲の手伝いまで引き受けることにした。」

          (ジョージ・マーティン)






ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/03/03(土) 17:04:04.55
脳に障害を持つ人が輝く場所
それがビー板といえるな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/03/05(月) 07:50:57.62
519 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 01:33:12 ID:H1NRj5VB

現代音楽家の巨匠シュトックハウゼンの助手を務めていた
ホルガーシューカイは、ジョンレノンのアイアムザウォルラスを聴いて
衝撃を受けロックミュージックへの転向を決意しジャーマンロックの
伝説的バンドのCANを結成した。
そのCANを聴いて真似して見事にコケたのが、
ポールマッカートニーのKreen-Akroreである。



520 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 02:49:59 ID:???
確かにKreen-Akroreはポール好きでもキツいね。


521 :ホワイトアルバムさん :2005/12/18(日) 14:16:16 ID:???

ジョンは生まれつき前衛で革新的だった。
レゲエ(マインドゲームス)やスカ(アイコールユアネーム)を
最初にロックに取り入れたのもジョンであり、
80年代に音楽通の間で流行ったライリーやグラス等のミニマルミュージックも、
ジョンが既に I Wont You でやっている。
そして、ギヴピースアチャンスはラップミュージックの先取りであり、
コールドターキーはパンクロックを予言していた。



ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/03/05(月) 13:19:11.73



     どうでもいいけど完全に障害者板と思われているぞここ


         心と体カテに吸収合併されるのいつだっけ?





ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/03/10(土) 12:01:42.67


「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」


ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで「本当に才能を持っていたのはジョンで、ポールはスタジオを予約してただけだ」
って感じでね
自分の歴史が勝手に語られるのを見て 僕は声を上げなければいけなかった

でもそれは今でも続いているよね。

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」・・・《サイトより》




ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/03/11(日) 05:46:29.49
ジョンとポールはなんか衝突しながらも作用しあう何かがあったんだろうな…とは思う。
パクリとかはジミーペイジもみんなやってるからねw ビートルズの大衆性は、あの2人がハモることによって成立していたんだよな。だからいざ解散したら、ジョンもポールも狼狽したんだろう。あれほどにうっとおしかったビートルズなのに、失うとショックだったんだな。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/03/11(日) 12:40:55.18



ビートルズ時代はお互い足りない部分を補完し合えていたけど
ソロになるとそれが顕著になる。
アレンジで飾りまくったポールソロも
アレンジ技術が向上した現在は埋もれてしまった。
逆にアレンジをほとんど無視して歌声一本ピアノ一本で勝負した
「ジョンの魂」は今尚強烈な個性を放っている。

ギター一本ピアノ一本で勝負したジョンの方が作曲能力は断然上だ。



今日遠出のドライブをしてポールマッカートニーの数ある作品を聴いた。
ラムはポールにしては辛辣な曲が並び、ビートルズ作品でお馴染みの転調を
駆使した作品もあった。
しかし、ワイルド、レットローズになるとそれらの転調は茶番と化し、
バンドオンザランでようやくそれを使いこなすことが出来たようだ。
考えてみればそれらの転調はジョンレノンが
自然と作り上げていたものであり、
ポールはそれを甚く気に入り、自らの曲にも取り入れた。
解散後の自作曲がいたって単調で刺激に乏しいこともあり、
断片曲もうまく利用できる利点と思ったのだろう。
彼は多く凝ったアレンジをアルバムに残した。
しかしそれらの曲達ははポップソングの断片の数珠繋ぎであり、
彼個人では平凡なアーティストであることを露呈していた。
彼は自分を天才らしく見せられるビートルズという刺激を
解散する最後まで欲していた。




ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/05/10(木) 20:59:53.25


さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
 本当の話かどうか、わからないが、ナポリターナ原曲を聴いてみたいね。

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e




ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/05/13(日) 20:47:19.72
>>535
有名な話なんだね。


ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/05/17(木) 08:18:10.55

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」


「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
(インマイライフを書いた等の虚言)

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。


『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。


僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって、作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」 ・・・《サイトより》

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/05/26(土) 08:59:49.69
☆ポール・マッカートニー名言集☆


【イラク開戦時の一言】
「日本が真珠湾を攻撃したらどうすればいいかは明白だ。日本と開戦するしかない。
でも、今回はとても複雑でどうしたらいいか誰もわからない」

【日本に関して】
来日時に大麻所持で逮捕され、逆恨みして「フローズン・ジャップ」を発表
その後のインタビューで
「大麻は危険ではない。僕は悪くない 日本は法律見直す必要がある」

【捕鯨問題に関して】
「日本人は人間の友達を食べる」

【原爆に関して】
「いろんな人があれやこれや言ってるのはイライラするね。
でも、もし原爆でも落ちたら(やれやれ)って言うくらいのものさ。
ほかにどんなことが言える?みんな間抜けだよ
爆弾なんてのは理論的に間違っていると思うさ。
でも泣きわめいたりやしないよ。
まぁ、「爆弾禁止!」とか書いたものを身につけたりはできるだろうけど、
何か宗教めいたものは考えないことにしてるんだ。
自分の生き方にぴったりこないんだよ」


ところで、日本の大震災に関して世界中のいろんなミュージシャンやアーチストが
寄付したり励ましのコメントくれたりしたが、ポールからは何も無いし一言も無い。


ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/05/29(火) 21:45:37.82

1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、

ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。

普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。

http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html

        ↑

>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)


「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェント発表後のインタビューで
「ポールは自分の曲が揃ったら『さぁレコーディング始めるぞ!』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでも、アデイやルーシーなどを急いで書いたよ。」
と言っていたが、 「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、
2人が別々に同じ条件でスタートした 「愛こそはすべて」と
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」で、2人の実力差は歴然だ。


砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード