【 「SIGHT」 ポールインタビューについて 】 [sc](★0)
-
- 1
- ホワイトアルバムさん@自治議論中
- 2006/12/26(火) 13:50:05
-
雑誌「SIGHT」より
「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」
-
- 125
- ももこ
- 2008/01/31(木) 23:53:47
-
何が腹たったって わがジョージ様の事 三流扱い しゃがって
いい年して 湘南歌ってる方がいかれている 私の息子が知ったら殺されるぞ
れるぞ 昔 ジョンレノンと オノヨーコの 写真見て 笑ったら
窓ガラス割られたよ ビートルズマニアは人も殺すのだよ
-
- 126
- 2008/02/01(金) 09:30:36
-
ヘイジュードとラストダンスは私にって
そこまで似てないだろ
-
- 127
- 2008/02/17(日) 18:54:48
-
本日20:00からnhkハイビジョンで「オノヨーコ特集」やるよ。
-
- 128
- 2008/02/17(日) 18:59:18
-
19:00からの間違いでした。
-
- 129
- ( ゚ω゚)
- 2008/02/18(月) 03:19:47
-
ももこ
おちつけ
ジョージのはネタ、作り話つくりはなしだよ
-
- 130
- 2008/02/28(木) 01:39:40
-
>>126
似てるよ
-
- 131
- 2008/03/27(木) 17:43:21
-
pgr
-
- 132
- ももこ
- 2008/03/27(木) 17:48:55
-
ビートルズは 理屈ぬきで ポール いなければ ただの霊能者
-
- 133
- 2008/03/29(土) 18:16:26
-
ジョン居なければだろー。
-
- 134
- 2008/05/03(土) 01:25:13
-
だな。
-
- 135
- 2008/05/11(日) 19:49:34
-
ビートルズ辞典という本に
「ジョンはビートルズの頭脳で
ポールはビートルズの手足、
ジョージは魂でリンゴは心臓」
と出ていた。
イギリスでは格言として定着しているとも。
-
- 136
- 2008/05/12(月) 21:45:56
-
それでSIGHTの何号の話ですか?
バックナンバー買いたいんですが
-
- 137
- 2008/05/25(日) 14:21:05
-
やらかしてるな
-
- 138
- ももこ
- 2008/05/25(日) 14:49:22
-
やっぱり ビートルズと言えば アメリカだね アメリカに 初めて
上陸した時の 白黒の ビデオが一番好きだ あれが 本物
あの 野外 ライブの 興奮 熱狂 は 大阪のお姉ちゃん おばちゃんが
いくら 上げいても 勝てまい あのビデオ 見た時ほど 日本で生まれたこと
貧乏で 生まれた事 どいなかで 生まれた事 後悔した日はない
-
- 139
- ももこ
- 2008/05/25(日) 14:53:55
-
アメリカ人と一緒に 叫び 泣き 失神したかった 想像してごらん
聞いている人よりも 失神している人の 方が 多い事 泣いている人の方が多い事
の方が 多い事 叫んでいる人のほうが 多い事 叫ばずにいられない
泣かずには いられない 失神せずに入られない それが リアルタイイイイイイイイムのときの
時の ビートルズだ
-
- 140
- ももこ
- 2008/05/25(日) 14:59:40
-
休場の ネット ぶち破って グランドに 入り込んでくる 観客
まるで 精神患者が ネットにしがみついているような 錯覚
演奏なんか 聞こえない 聞いてない ジョンなんて ふざけて
ひじで 遊んでいた エレクトーン 姿見つけると 何万人の人が
追いかけてくる
-
- 141
- 2008/05/25(日) 15:00:11
-
ももこ、またクレイジーキャッツ歌ってくれよ
-
- 142
- ももこ
- 2008/05/25(日) 15:05:08
-
ポールが 一番 そういうのが 好きだと 言ってたよ その時の
ライブの 興奮が 忘れられず 今もやり続けているそうだ
ポールが やった 野外コンサートで 45万人 15万人が 相場だったけど
けど 30万人が ただで 立ち見だって バンドナ仲間の ロビー
マッキントッシュが 言ってた
-
- 143
- 2008/05/26(月) 12:02:35
-
\
-
- 144
- 2008/06/19(木) 00:56:00
-
>>135
>ジョンはビートルズの頭脳で
>ポールはビートルズの手足、
なるほど、うまいこと言うねぇw
-
- 145
- 2008/06/21(土) 18:47:22
-
ギター1本、ピアノ1本で勝負する頭脳
ダウンロードのみの頭脳で、インストールとなると操作不可能
インストールはポール&マーティンの出番。
-
- 146
- 2008/06/23(月) 01:51:42
-
「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」
-
- 147
- 2008/06/23(月) 02:04:19
-
たしかにポールは世界の民謡?を下敷きに曲を作るけどな。
別にアンチじゃないが。
-
- 148
- 2008/06/23(月) 02:18:13
-
【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡
-
- 149
- 2008/06/24(火) 00:33:06
-
「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」
とジョンヲタが言いふらしてましたwwwwww
-
- 150
- 2008/06/29(日) 12:00:13
-
>>146
そういえばポールは映画でべサメムーチョを歌っていたなw
-
- 151
- ももこ
- 2008/07/04(金) 10:42:14
-
150私の おじも ベっサメ ムーチョ が 大好きで 居候していた時
よく 口ずさんでいた あと アモレミヨー 世界一と 歌が へたくそと
言っても 過言ではない あのおじ様が 結構 ハイカラな 歌知ってたとは
驚いた だって普段は 春日八郎の お富さん 松山 恵子の 大ファン
想像つかん
-
- 152
- ももこ
- 2008/07/04(金) 10:46:08
-
もうひとつ 私つながりの 話 パート2 親戚の家に 遊びに行くのは
ご飯 目的 夕飯支度するの嫌な時には 時間 見計らって 遊びに行く
そうすると おいしい夕飯が 食べられる しかしだ ただほど
高いものはない ありつける間 爺さんの 浪曲に つき合わされ
その時 子供心に 悟らされた ただよりも 高いものはないとな
-
- 153
- 2008/07/19(土) 00:03:11
-
>>146
なるほどねw
-
- 154
- 2008/07/19(土) 09:44:52
-
>>149
なるほどねw
-
- 155
- 2008/07/19(土) 13:37:51
-
パクりポール
-
- 156
- 2008/07/19(土) 13:58:47
-
ビートルズ曲での正式認定パクリ曲はカム・トゥゲザーのみである。
-
- 157
- 2008/07/19(土) 14:22:40
-
>>156
ジョンは否定してるし裁判で負けが決定したわけではないので
実際は盗作とは呼べません。
-
- 158
- 2008/07/19(土) 14:27:54
-
>>157
盗んだ本人は否定するだろう。
いくら裁判で敗訴していないとはいえ、
「チャックの曲を新作で取り上げるから」ともみ消しを図り
事を穏便に済まそうとした腹黒い裏工作があったのだから、
本人は絶対に犯罪行為をしたという気持ちがあったはずだ。
-
- 159
- 2008/07/19(土) 14:30:11
-
>>157
そいつはただの粘着キチガイパラノイアだから言っても無駄だよw
自分が最後のレスになるまで止まらない猛牛だからw
-
- 160
- 2008/07/19(土) 14:35:56
-
色んなスレ見てきて正しいこと言ってるのはパラノ愛だぞw
-
- 161
- 2008/07/19(土) 14:37:56
-
>>160
正しければ連投なんてしないからw
パラノイアはガチ病人w
-
- 162
- 2008/07/19(土) 14:44:21
-
>.>157書いたのがパラノ愛
パラノイアとは別人だからw
-
- 163
- 2008/07/19(土) 14:51:16
-
なるほどねw
-
- 164
- 2008/07/19(土) 16:10:58
-
ナポリの連投の方がもっと凄いな。
20連投ぐらい珍しくなかったし。
>>148とかはナポリだろw
-
- 165
- 2008/07/19(土) 17:53:10
-
>>164
お前はいっつもいっつも連投してるしお前の連投記録は酷い時は十何
連投もしてるからビー板最凶の連投魔はお前という事になるぞw
まぁ仲間がいないから連投するしかないんだろうけどなw
-
- 166
- 2008/07/19(土) 18:06:22
-
>>165
ナポリの糞スレ立て時の怒涛の連投には敵わないがなw
ジョンヲタはキチガイ集団だからな。
-
- 167
- 2008/07/25(金) 17:24:05
-
30 :ホワイトアルバムさん :2006/03/31(金) 19:06:32 ID:???
マジで64年位までは、
殆んどがジョン作詞作曲でポールが補作って感じじゃないの?
例えば、
「プリーズプリーズミー」「フロムミートゥユー」「シーラブズユー」「抱きしめたい」
「エイトデイズアウィーク」「アハードデイズナイト」等々
31 :ホワイトアルバムさん :2006/03/31(金) 19:10:43 ID:???
>30
「プリーズプリーズミー」「アハードデイズナイト」100%ジョン作だ!
32 :ホワイトアルバムさん :2006/03/31(金) 19:24:46 ID:???
「エイトデイズアウィーク」もジョン100%だろ。
33 :ホワイトアルバムさん :2006/03/31(金) 19:26:56 ID:eA/qA4Ho
>30
ポールもポールヲタもジョンの才能や功績に
ぶら下がって生きていくしかないんだよ。
低脳ポールヲタがポールの功績だけではポールをマンセー出来ないから
ジョンの領域に寄生虫の如く食い込んでいくんだよね。
低脳ポールヲタって、負け犬根性の「サナダ虫」みたいなもんだな。
-
- 168
- 2008/08/02(土) 23:51:56
-
雑誌「SIGHT」なんて恥ずかしいもん読んでるのはナポリだけwww
-
- 169
- 2008/08/03(日) 10:28:53
-
132それはいえる なんだかんだ 言っても ポールと私は あまりにも
性格がなすぎている まず 前に進むタイプ 冒険心が強く 色々食いつきたい
い 黒人が好き 左利き ブロンドにあこがれて白人思考 アメリカ大好き
子供好き 似ていないのは ポールは 目が大きい 私は目が小さい
-
- 170
- 2008/08/03(日) 10:33:52
-
ビートルズに ポールがいなかったら 想像 しただけでも 身の毛がよだつ
よだつ そこに もし オノヨーコが加われば ヒマラヤの 奥地の
原住民 リンゴは チペットのキリストの牧師 ポールがステージに
立つと 絵になる 真ん丸い目 長いまつげ 女のように 可愛い口元 人形の
ような 小さい顔 そのわりには 逞しいからだ 長い足
-
- 171
- 2008/08/03(日) 10:39:12
-
曲も 目の前が明るくなるほど 夢がある 華がある ヨーロツパの
中世 感じさせてくれる 風貌 勿論 ビートルズが 一番 好きなんだけど
だけど その後のバンドの メンバーも ステキだ゛った 何より
素晴らしいのは バイオリンの ような ベース いまだに 使い
続けている事が クール 意志の硬さが 伺えていい 素晴らしい
-
- 172
- 2008/08/03(日) 17:07:16
-
>>169-171
糞ももこのオナニーって臭過ぎw
-
- 173
- 2008/08/08(金) 23:21:56
-
ももこの糞文体は完全に飽きた。
-
- 174
- 2008/08/08(金) 23:24:56
-
お前の知恵遅れ丸出し文体が一番ウンザリなんだけどw
このページを共有する
おすすめワード