【ポールの】リッケンバッカーベーススレ【愛器】 [sc](★0)
-
- 1
- ホワイトアルバムさん@自治議論中
- 2006/05/24(水) 23:21:20
-
リッケンバッカー4001・4003。
その音色の万能性もさることながら、
一目見た者はその外観に心奪われるという・・・
ビートルズ時代はFG、またはそれをサイケペイントしたもの、
ウイングス時代はナチュラル色のリッケンを使用。
そんなリッケンちゃんに心奪われた者が集うスレッド
-
- 502
- 2010/10/06(水) 00:27:27
-
個人的にはVのほうがネック細くて弾き易かった。
個体差あるけどね。
俺97年製だけど、友人が持ってる87か88のVはべらぼうにネックが太くて驚いた
-
- 503
- 2010/10/07(木) 18:46:50
-
>>497
横ヤリだけど、
あくまでこの人の64年でしょ?
ネックジョイントだってCと同じじゃんw
ポールのとベベルの角度もまるで違ってる。
ちなみのオレのオールドは(64年)
○Cと同じネックの太さ
○ボリュートは確かに違ってる
(だからオレのCは、ボリュート削った)
○ヘッドの角度も確かに当初違ってたが
ボリュート削ったらオールドと似た角度になってきて
要調整になってあせった。
オレのネックジョイントも上の人と同じ
(つまりCと同じ)
重さもピックカバーはずしてる状態で
Cが4.0、オールドが3.9位。
わずかにオールドが軽い位
持った印象は、もっと差がある感じはする。
あ、でもコンタやベベルはポール様と同じ角度(深さ?)だよ。
ちなみにCは2002年製。
結論(個人的にCは良く出来てると思う
ポールのというよりオールドを良く研究しているよ)
Vは・・・。
売却したw
-
- 504
- 2010/10/07(木) 19:12:00
-
俺自分のリッケン自慢サイトやってるあの人だよ まで読んだ
-
- 506
- 2010/10/08(金) 01:02:49
-
>>503
左利きさん。おひさしぶりです
-
- 507
- 2010/10/08(金) 09:02:14
-
C64のリアピックアップマウントリング(ホースシュー)上部の両角は丸くなっているが、
御大のも丸いのだろうか?
詳しい人いる・・・・
-
- 508
- 2010/10/08(金) 14:45:54
-
>>500
こいつって本当に持ってるの?
-
- 509
- 2010/10/09(土) 09:09:24
-
>>508
持ってないのは、497じゃね?
-
- 510
- 2010/10/10(日) 10:46:28
-
日本に64年の個体って何本あるんだろうな?
かのバーストは300前後では?って試算聞いたことあるけど(バブル時?)
-
- 511
- 2010/10/24(日) 10:54:56
-
503の神が降臨したら静かになったなw
-
- 512
- 2010/10/24(日) 22:40:52
-
最近オクに出てたが、フル改造したが
やはりVではダメって書いてたな。
Cやビンテージを参考にして改造したらしい
-
- 513
- 2010/10/25(月) 13:51:36
-
>>503,505
そんな良い品がなぜ後継機種になったんでしょうか?
-
- 514
- ホワイトアルバムさん[sage]
- 2010/10/25(月) 14:30:16
-
>>513
リッケン社も商売しているわけで、限られた生産能力を振り分ける必要があるのでしょう。
結局、Cが欲しい人には<大体>行き渡ったから、その生産能力を他の商品に回すということなのでしょう。
「カタログに載っているけど、じつは注文を取らない」というやり方よりは、「廃番だから注文は受けられない」という方が良心的な企業姿勢でしょうから。
-
- 515
- 2010/10/25(月) 22:46:15
-
是非落札してください!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55512104
-
- 516
- 2010/10/25(月) 23:26:00
-
これって、08年製でしょう?
02年の初期物が欲しいなあ。
-
- 517
- 2010/10/26(火) 09:19:14
-
これはなんでこんなに高い値段からのスタートなんですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104833890
-
- 518
- 2010/10/26(火) 10:12:15
-
さぁ?なぜでしょうね。出品者に聞かないと分からないでしょうねw
[商品説明]のところに「年代物だ」とか「相当希少なモデルだ」とか書かれていますから、
そういったことを根拠に高い値段を設定したのでしょうね。おそらく。
ただ、ヘッド部の写真をみると、3弦(開放でAの音の弦)用のペグの向きが
他のペグとはちょっとズレているようですね。
(取っ手(?)がちょっと4弦側に向いているので、並行になっていません。
まさか取っ手(?)の軸が曲がっているということは無いでしょう。
おそらくこのペグだけ、取り付け時に方向がちょっとズレてしまったのでしょう。)
-
- 519
- 2010/10/26(火) 10:37:48
-
>>516
2002年初期モノならここで売ってるよ!
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01070974
-
- 520
- 2010/10/26(火) 19:35:17
-
初期ものレフティきぼん
-
- 521
- 2010/10/27(水) 16:22:06
-
レフティはタマ数がないから初期のじゃなくても可
-
- 522
- 2010/10/27(水) 22:02:13
-
初期物レフティを大改造した人、見たことある
-
- 523
- 2010/10/28(木) 11:09:39
-
>>522
モノは見た?
-
- 524
- 2010/10/29(金) 00:35:12
-
Cを改造とは・・・
具体的にどんな改造だろう・・・
-
- 525
- 2010/10/29(金) 00:51:23
-
>>524
サイケに塗ってピックガードの下のほうを割ったんだよきっと
-
- 526
- 2010/10/29(金) 01:45:32
-
もっと基本的な事じゃね?
ツノのサイド明るくとか、ヘッドのウィング部分をもっとエッジ立てて暗くするとか
Cが出たばかりの頃、ボディシェイプがダメダメなんてここで言われてて
「具体的にどこが?」って質問したらレス無かった事あったけどwどうなんだろう?
-
- 527
- 2010/10/29(金) 02:10:56
-
右用でならサイケペイント仕様4001 C64をネットで見たことあるけど……。
でもピックガードはさすがに割れてなかったかな。。。
-
- 528
- 2010/10/30(土) 09:30:51
-
>>523
さすが食いついてきたねw
場所はmixi。
写真は保存できなかった。
(右クリックでコピー出来なかった)
今は公開していないみたい。
IDは控えてあるので、今度マイミクになってもらおうw
さすがにここで公開は出来ないが。
>524、526
完全なボディ改造。
ヘッド、ボディ、ピンの位置、ピックガード、ボリュート、リフィニッシュ
ベベルの深さ、ドリルによるザグリ、ハイゲインピックアップ、
ネームプレート、わざとツノをいびつに削っていた。その他。
この間、オクに出ていたV63のような半端なものではなかった。
なんせ製作者はWのOさん。
金額も相当かかっただろう。
>527
WのNさんのはサイケで、割れているよ。
-
- 529
- 2010/10/30(土) 10:01:25
-
>>528
写真はスクリーンショットで
-
- 530
- 2010/10/30(土) 11:35:54
-
>>528
その改造はツノ有りをオーバーアメリカ仕様にしたってことなの?
ちなみにWのNさんのサイケペイントリッケンはVでしょ。
-
- 531
- 2010/10/30(土) 15:34:03
-
Vです。
ちなみにリアのホースシューはOLDからの本物。
-
- 532
- 2010/10/30(土) 15:48:26
-
ピックアップだけでなくパーツ全てオールドだよ。
68年モノからパーツ取りしたって御本人が言ってたよ。
それよりも>>528が書いているCの改造話だけど……。
ツノ有りのC64をツノ削ったりホースシューをハイゲインにしたり、
いわゆる76年あたりのポール仕様に改造したってことなのかな?
-
- 533
- 528
- 2010/10/31(日) 02:43:27
-
>530
ベースになったのはC64S。
角度、ざらつき加減の加工らしいよ。
本人みたいにいびつにした仕様。
NさんのはVだね。
>532
Nさんのパーツ、オールドだっけσ(゚、゚)はて?
改造は、76年ドンズバw仕様だね。
-
- 534
- 2010/10/31(日) 09:27:39
-
>>533
ペグは逆巻、テールピースは3点どめ。
サーキットは……中まではさすがに見れなかったけど(笑)
っていうか本人がそう言ってたんだから疑われたってねぇ〜。
-
- 535
- 2010/10/31(日) 13:31:18
-
Cシリーズが発売されてからVシリーズのWith改造は受付してなかったけど、
Cシリーズに対する改造はやっていたんだ。
「改造は受けつけていません! Cシリーズをお求めください!」的注意書きが、
現在はホームページ上で削除されているけど、
Cシリーズ2機種が廃盤なったことで改造受付再開したってことなのかな?
-
- 538
- 2010/10/31(日) 23:03:18
-
しかしこれだけまだオールドと異差あるのにヘフナーにしろ
概ね満足!っての出ないな。
まぁ概ねってのは言い過ぎたけど、比較的簡単に改善出来た箇所もあっただろうに。
チマチマ改訂版出す一種のオタ向け商法?と勘ぐってしまうw
-
- 539
- 2010/10/31(日) 23:07:24
-
異差→×
差異→○
あああ何てニホンゴ不自由な自分w
-
- 540
- 2010/10/31(日) 23:14:53
-
http://www.digimart.net/inst_detail.do;jsessionid=8E742849A499F8AFFC3E3B0042648FEC.rm12?instrument_id=DS01100858
久々?
-
- 541
- 2010/11/10(水) 16:14:22
-
>>540
これ、私が商談中です。
なんて一度でいいから言ってみたいのう、、、
どこにそんなお金が、、、
-
- 542
- 2010/11/10(水) 17:09:21
-
俺も商談中
ヘフナーのチャイナだけど
-
- 543
- 2010/11/10(水) 18:51:39
-
誰か、Vのホーシュユタイプリアピックアップ譲って・・・・
もちろん、ピックアップカバー付きでね。
-
- 544
- 2010/11/10(水) 23:29:03
-
>>543
いいよ
-
- 545
- 2010/11/11(木) 19:07:01
-
http://blog.keiki-yamada.com/?eid=1240298
気になる記事を発見。
ホントーかなあ・・・・
-
- 546
- 2010/11/11(木) 23:52:45
-
http://www.sekaimon.com/i160500466375
↑ホースシュー! レプリカ?
音、どうなんだろ。やっぱこれでしか出ない音なんだろか?
-
- 547
- 2010/11/12(金) 05:25:41
-
>>545
どうだろうねぇ。
そこに書かれている左用の4001がポールが使っていたものだ、
と読み取れるのだけど、ポールが使っていたのは4001ではなくて4000sでしょ?
そのページには右用の写真が載っているけど、これも本来4001ではなくて4000sだよね。
そもそも4001は指板のインレイがドット型ではなくてトライアングル型。
これがドット型なのは4000sだよね。
また、4001はボディとネックにバインディングが施されているけど、
この写真のやポールのはバインディングは施されていない。
ちなみに、ボディとネックにバインディングが施されていて
指板のインレイがトライアングルである4001は、たとえば
ディープ・パープル時代のロジャー・グローヴァーや
グレン・ヒューズなどが時々使っていたので、
第2期〜第3期のディープ・パープルの写真を調べてみれば見つかるはず。
そしてポールの4000sと見比べてみれば、この違いはすぐに分かると思う。
-
- 548
- 2010/11/12(金) 13:12:14
-
4000はワンピックアップ
4001Sは2ピックアップ、ドットインレイ、バインディング無し、モノラルアウト仕様
4001はトライアングルインレイ、バインディング、リックオーサウンド仕様
ビージーズ、ポールのものは4001S、またはイギリス輸出名 1999
でオーケー
-
- 549
- 2010/11/12(金) 13:36:49
-
>>547
何と中途半端な知識でしょう。
-
- 550
- 2010/11/12(金) 13:39:24
-
>>545
パウロって名前が出てきた瞬間に悪寒が走った。キモす
このページを共有する
おすすめワード