facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/07/12(木) 09:19:24.60
公式 http://solar.rakuten.co.jp/

太陽光発電応援スレ PART 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:48:13.65
京セラぽいぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/07/16(月) 01:28:42.82
PV

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/07/16(月) 18:15:45.96
>>16
ないでしょ
施工するエコシステムがシャープいってるんだし

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/07/16(月) 22:15:22.02
補助金控除後の金額を目立たせる業者は信用できねえわ。
実際、補助金は後で入ってくるんだし。


ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/07/17(火) 11:40:50.50

楽天 2012/07 日本製
2.77kW kW単価34.3万円
3.33kW kW単価34.7万円
4.44kW kW単価33.4万円


A. 4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は約1,000kWh(※1)。
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので(※2)
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/07/17(火) 17:19:46.47
うちの屋根でシミュレーションしたら「100%太陽光に最適です!」だって。
東南東向きなんだけどな。
4.440kWで24枚設置だから1枚あたり185Wか。
メーカーはシャープと書いてあった。

瓦屋根なんだけど、標準工事だとアンカーかな?
まあ、頼まんけど。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/07/18(水) 11:05:01.41
>>21
正式にスペックでてるね

自分とこは片面だけでSF24枚のせられるが
シミュレーションしたら適してないになったし

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/07/18(水) 19:29:00.20
>>16
エコの輪には京セラって書いてあるね(楽天ソーラーモデル)

でも楽天ではっきりシャープって書かれてるからたぶん容量から推定したんだろうけど

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/07/18(水) 19:56:19.44
日本での食料自給率100%に近づく、農業を促す為のエネルギーである。

日本の漁民平均年収800万にする海洋牧場マグロ・ハマチなど
各種養殖する為のエネルギー。

リニア・貨物高速鉄道(大型トラク搭載できる)運転手の 負担軽減。

現在の原発を削減して、将来は核融合発電所を5基〜7基で運転できる。

宇宙開発に必要になる。宇宙エレベーターの場合にも核融合が最適である。
以上のプロジェクトには太陽光発電・風力発電などは、不要である。


ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/07/19(木) 12:05:35.06
SFと同じ査定システムなのに、衛星画像が荒いんだけど

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/07/19(木) 21:50:04.39
関東限定じゃぁダメじゃん。 いつ全国展開してくれるのか(=_=)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/07/20(金) 14:44:46.49
【太陽光発電PV】 楽天ソーラー 《1枚目》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/


楽天 2012/07 日本製

2.77kW kW単価34.3万円

3.33kW kW単価34.7万円

4.44kW kW単価33.4万円




ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/07/21(土) 15:30:27.31
なんか日本製ってYOKASOLじゃねーの?

ヤマダ電器でも安いやつ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/07/22(日) 10:24:51.29
楽天、95万円から家庭用太陽光パネル “価格破壊”に拍車 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120710/bsd1207100500002-n1.htm @SankeiBiz_jpさんから

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/07/25(水) 06:30:42.38
人柱になってみた。
今度、現地調査に来るよ。ただ、ウザいのは、「見積りと大きく違わないなら、基本的には契約することが条件だ」と、なんとも高飛車な態度。それだけ引き合いが強いみたい。
施工店が勝手に言っているだけだと思い、楽天ソーラーに問い合わせたら、「現地調査は契約が前提」と言っていた。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/07/25(水) 07:36:11.12
八万円だろ
http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html


ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/07/25(水) 07:37:12.84
>>30
そりゃそうだろ
それだけ自信あるんだから
それとも金無し原発推進派?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/07/25(水) 08:30:16.01
そりゃそうだろ

そりゃそうだろ

そりゃそうだろ



ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/07/25(水) 10:30:55.96
そんな殿様商売なんだ。
三木谷の所は。

まだエロビDMM買取のほうがマシだな。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/07/25(水) 12:09:12.93
>>30
見積もりって施工方法や資材なども載ってるの?
俺のところはまだ対象エリア外なのでシミュレーションまでしかできないから、4.4kWで1,485,000円しか分からない。
足場代とかどうなんだろ。

それにしても38%オフというのが胡散臭いなと思ってよく見たら、
「平成23年度 住宅用太陽光発電補助金交付決定件数資料の既築物件導入システム平均価格」
を元にしてるんだね。
この1年でだいぶ下がったと思うんだけど。
まあ、全米No1みたいなものかな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/07/25(水) 19:18:24.31
38%オフはいい加減だよ。
ちなみに、2.7kwの場合で「950000円(本体)+60000円(エコめがね)+50500円(消費税)−補助金」とのこと。
基本的にはこれ以上の費用はかからないらしい。やってみなきゃわからないらしいが。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/07/26(木) 02:05:41.19
エコメガネいらないんだけど

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/07/26(木) 06:27:54.01
エコめがねは外せるよ。
ただ、電力モニターは一番グレードの低いものがついてるだけ。しかも、電力センサーがないから、現時点での発電量しかわからない。
電力モニターを交換し、電力センサーを追加したとしても(オプション対応はないので自分でやる)、4〜5万程度はかかるし、保証対象から外れてしまう。しかも、「雨の日ポイント」などのサービスも一切なくなる。
とても微妙な設定なので迷う。エコめがねを付けても、付けなくてもコストが変わらないなら、付けておこうかと思う。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/07/26(木) 12:29:27.01
現地調査が契約前提らしいから
ほいそれとはできないな

まあそこまで削減しないと実現しない価格だとサポートとか手抜きされそうだが

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/07/26(木) 19:09:15.54
ほいそれほいそれヽ(´ー`)ノ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/07/26(木) 19:41:57.10
ほいそれ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:12:30.53
そりゃそうだろ

そりゃそうだろ

そりゃそうだろ

ほいそれ

ほいそれ

ほいそれ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:53:19.74
そりゃそうだろ

ビックカメラの株持ってるから
楽天応援するのは当たり前

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/07/30(月) 06:50:10.53
楽天ソーラーにするつもりで、今週現地調査が入る予定でした。
楽天ソーラーだと、2.7kwしか乗らず単価は310000円/kwでした。
ところが、楽天ソーラーを当て馬に他社で見積りをとったところ、パナソニックのHITが3.9kw乗せられて、単価は362000円/kwでした。だいぶ市場価格が下がってますね。
発電効率を考えたら後者だと思い、楽天ソーラーはやめました。
営業が強気だったことも、やめた原因のひとつ。かなりふざけてましたよ。百万単位の金を使う時の対応じゃなかった。祭りの屋台並みだった。
パッケージ販売やめたらいいのにね。屋根の面積に合わせて枚数ぐらい選べなきゃね。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/07/30(月) 21:42:21.59
という妄想

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/07/30(月) 23:22:20.86
>>45
楽天さんも、色々とたいへんだね。

使えない電子書籍に
無料の青空文庫を有料で売ったり
トップの頭の悪い発言
と擁護も大変だ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/08/03(金) 17:53:29.12
期間限定ポイント貰うときあんじゃん?
みんなどうしてる?

うちは楽オクで切手買ってる


ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/08/04(土) 08:50:10.33
楽オク使えんからな

なにもしてないのに使えなくなるし解除もされないから
楽天のシステムとかふざけてるよな

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/08/06(月) 22:12:57.19
未成年なんじゃね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/08/07(火) 00:05:42.84
いや登録した時にはすでに30超えてるしカードも作ってるから

登録してオクは使ってなかったけど
半年たって入札しようとしたらすでに使えないようになってた
あそこのシステム意味も分からず停止させるから
で復活は絶対させないし

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/08/09(木) 14:13:42.96
貧乏神が!

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/08/10(金) 08:16:06.92

大体35万円/kwのシステム  20年運用で   18円/kwhくらいだろ。

大体30万円/kwのシステム  20年運用で   16円/kwhくらいだろ。  楽天ソーラー

大体25万円/kwのシステム  20年運用で   14円/kwhくらいだろ。

大体20万円/kwのシステム  20年運用で   12円/kwhくらいだろ。

大体15万円/kwのシステム  20年運用で   10円/kwhくらいだろ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/08/10(金) 13:34:03.86
対応エリア

関東エリア

・東京都
昭島市、あきる野市、足立区、荒川区、板橋区、稲城市、江戸川区、青梅市、大田区、葛飾区、北区、清瀬市、国立市、江東区、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、品川区、渋谷区、新宿区、
杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、立川市、多摩市、中央区、調布市、千代田区、豊島区、中野区、西多摩郡奥多摩町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡瑞穂町、西東京市、
練馬区、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、文京区、町田市、三鷹市、港区、武蔵野市、武蔵村山市、目黒区

・神奈川県
愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村、足柄上郡大井町、足柄上郡開成町、足柄上郡中井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄下郡箱根町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、厚木市、綾瀬市、
伊勢原市、海老名市、小田原市、鎌倉市、川崎市麻生区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市中原区、川崎市宮前区、高座郡寒川町、相模原市中央区、相模原市緑区、
相模原市南区、座間市、逗子市、茅ケ崎市、中郡大磯町、中郡二宮町、秦野市、平塚市、藤沢市、三浦市、三浦郡葉山町、南足柄市、大和市、横須賀市、横浜市青葉区、横浜市旭区、横浜市泉区、
横浜市磯子区、横浜市神奈川区、横浜市金沢区、横浜市港南区、横浜市港北区、横浜市栄区、横浜市瀬谷区、横浜市都筑区、横浜市鶴見区、横浜市戸塚区、横浜市中区、横浜市西区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市緑区、横浜市南区

・千葉県
旭市、我孫子市、安房郡鋸南町、いすみ市、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、市川市、市原市、印西市、印旛郡栄町、印旛郡酒々井町、浦安市、柏市、勝浦市、香取市、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、
鎌ヶ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、佐倉市、山武郡大網白里町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、山武市、白井市、匝瑳市、袖ヶ浦市、館山市、千葉市稲毛区、千葉市中央区、千葉市花見川区、
千葉市緑区、千葉市美浜区、千葉市若葉区、銚子市、長生郡一宮町、長生郡白子町、長生郡長生村、長生郡長南町、長生郡長柄町、長生郡睦沢町、東金市、富里市、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、
松戸市、南房総市、茂原市、八街市、八千代市、四街道市

・埼玉県
上尾市、朝霧市、入間市、入間郡越生町、入間郡三芳町、入間郡毛呂山町、大里郡寄居町、桶川市、春日部市、加須市、川口市、川越市、北足立郡伊奈町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町、北本市、行田市、久喜市、
熊谷市、鴻巣市、越谷市、児玉郡神川町、児玉郡上里町、児玉郡美里町、さいたま市岩槻区、さいたま市浦和区、さいたま市大宮区、さいたま市北区、さいたま市桜区、さいたま市中央区、さいたま市西区、さいたま市緑区、
さいたま市南区、さいたま市見沼区、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、草加市、秩父市、秩父郡小鹿野町、秩父郡長瀞町、秩父郡東秩父村、秩父郡皆野町、秩父郡横瀬町、鶴ヶ島市、所沢市、戸田市、新座市、蓮田市、羽生市、
飯能市、東松山市、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡ときがわ町、比企郡滑川町、比企郡鳩山町、比企郡吉見町、比企郡嵐山町、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市、三郷市、南埼玉郡白岡町、南埼玉郡宮代町、
八潮市、吉川市、和光市、蕨市

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/08/10(金) 22:06:07.83
もう金持ちには行き渡っただろ
これからは円高を活用して
安い海外製パネルやバッテリーを日本で加工して高値で売れば良い
深夜電力使って充電すれば大儲けだろ


ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/08/12(日) 12:58:39.76

新築 太陽光発電シュミレーション

築年数    売電価格

01−10年  40円

11−25年  20円

26−35年  20円

太陽光発電 合計売電価格 収入見込み  35年間で  2284万円

http://www.habita200.jp/menu04/smart_habita_zeroyen/


早くつけたほうがお得かも   今だと3ヶ月待ちだろうが

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/08/16(木) 23:34:41.13
シャープが売り行動に出たけど楽天大丈夫なのか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/08/23(木) 18:58:29.09
天気悪い日が続いた月はローンと電気代の二重パンチになりますか?
パートだと年100万、発電は年に15万前後の収入
楽して入ってくるお金が素敵なのかな?


ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/08/24(金) 20:53:20.99
そもそも太陽光を導入すると確かに収入はあるけど
プラスになるのはわずかだから
儲けようという考えが甘いと思うが

孫みたいにメガソーラーを設置できる財力とかがあれば20年間は楽できると思うが

もともと太陽光の買い取り制度なんて金持ちのための制度だし

ここまで見た
  • 59
  • 2012/12/05(水) 19:43:26.75
ああ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/12/29(土) 09:40:04.08
固定価格刈り取りの来年度の価格は
政権交代したからわからんぞ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/12/31(月) 12:42:09.14
太陽光発電とオール電化情報交換 3@家電製品板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1351320344/
【エコ】PV 太陽光発電どうよ?【CO10】@建設住宅業界板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1342450187/
太陽光発電応援スレ PART 1@電池等板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/
【太陽光発電】 太陽光パネルの性能比較@エネルギー板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1328303753/

【太陽光発電】 DMMソーラー 《3枚目》【シェア】@環境・電力板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343147771/
【太陽光発電PV】 楽天ソーラー 《1枚目》@電池等板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/01/04(金) 18:46:31.63
設置済みの人いますか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/01/05(土) 19:52:11.94
導入予定だけど、どこまで発電するかなぁ。そのうち結果を報告します。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/01/10(木) 21:31:08.91
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/01/11(金) 17:22:23.47
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:03:58.49
>>23
その販売会社は注意した方がいいぞ
施工は適当で、保証なんかしないから。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード