太陽光発電応援スレ PART 1 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/06/01(金) 06:40:42.65
-
経済産業省は標準家庭の電気料金が2020年度に月150円程度上がると試算していた。再エネFITで
発電コスト:2030年試算 風力8.8円、太陽光12円
太陽光発電が使えない? ドイツではPV発電出力が日中22GWを超える日もある。 1GW=原発一基
http://www.sma.de/de/news-infos/pv-leistung-in-deutschland.html
固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響? 日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1314837305/
【太陽光発電】 DMMソーラー 《2枚目》
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334619545/
【エコ】太陽光発電どうよ?【CO9】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1330311145/
■太陽光発電促進を■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304942087/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】4ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1335487881/
再生可能エネルギーに反対する人々の共通意見です。
経済産業省やその他の省庁が試算した結果、再生可能エネルギーが2020年に全体の20%になった時、
一般的な家庭の電気代は月に200〜500円値上がりするとしています。我々の試算では460円でした。
ただ、10年後に460円値上がりすることがどれほどの国難になりますか?
原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍?
http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf
アンチ太陽光発電はアンチ再エネスレに書くように
-
- 315
- 2013/01/02(水) 01:01:13.11
-
自民党に入れた奴は責任取れよ。
-
- 316
- 2013/01/08(火) 16:21:33.50
-
10kw屋根設置全量売電で初期コスト1kwあたり30万ちょい
HYUNDAI(HiS-S250MG)の提案をもらったんだけどどう思う?
安物買いのなんちゃらにならないか心配なんだけど・・・
-
- 317
- 2013/01/08(火) 20:30:37.65
-
>>316
保証が心配だけど、10kWオーバーで全量買取契約だと、事業用として
電力会社から送電設備の強化費用負担を求められる可能性が出てくるので、
太陽光発電システム販売店にはその辺りを念を押して確認すべし。
付けるパネルが何処の製品かは関係なく、事業用発電設備と見なされると
送電設備の費用負担を求められたばあい非常に高額の負担を負わされます。
下手をすると太陽光発電で得られる利益は完全に吹き飛ぶ。
-
- 318
- 2013/01/08(火) 22:06:15.11
-
柱上変圧器の増強費用は40万円程度
10kW程度ならかまわずいくべき
ただ、日本製にしとけ
ソーラーフロティアならもっと安くなるだろ
-
- 319
- 2013/01/10(木) 21:37:02.15
-
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓ ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
-
- 320
- 2013/02/03(日) 04:25:04.22
-
サンシステム東日本株式会社(太陽光発電システムの販売業者)は、悪徳ブラック企業です。
社員には面接で28万円と17万円の基本給の好きな方を選択するように言われる。しかし入社後17万円の選択しかないことを悪びれた様子もなく伝え、納得いかない社員はクビ。通勤交通費、営業交通費は出さない。休日も所長の一声で、普通の出勤日にされる。
休日出勤のくせに賃金は一切出さない。
パナソニックがこのような悪徳太陽光業者を代理店にしていて良いのだろうか?
-
- 322
- 2013/02/11(月) 10:56:49.45
-
【エコ】PV 太陽光発電どうよ?【CO10】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1342450187/
-
- 323
- 2013/02/11(月) 12:57:14.85
-
携帯充電はもうしなくていい? フリーエネルギー装置EEFG
http://news.toremaga.com/nation/nnews/346020.html
-
- 324
- 靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト
- 2013/02/14(木) 23:53:27.59
-
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人....
-
- 325
- 2013/02/15(金) 12:01:35.17
-
それがドイツ 2013年1月には、
・10kW以下の屋根置きが17.02セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮)
・10〜40kW以下の屋根置きが16.14セント/kWh(平均的な事例で自家消費ボーナスを考慮)
・40〜1000kWの屋根置きが、14.40セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮)
・1〜10MW、および屋外設置が、11.78セント/kWh(一部、自家消費OR直接販売を考慮)
という感じとなります。
おそらくメガでは、2013年度中にいろいろ前人未到のヒトケタ台、
つまりバイオマスや地熱、洋上風力、小水力より安価に、陸上風力と同じレベルに達する
10セント/kWh以下!に突入してくるというわけです。
「太陽光発電は高い」なんてことを言っている人は、すっかり時代遅れになりました
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51757402.html
-
- 326
- 2013/02/28(木) 17:41:24.39
-
Q3.太陽光発電で、家庭で使う電気を全部まかなえる?
A. 4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は約1,000kWh
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html
http://kakaku.com/taiyoukou/ 見積もり作成
太陽光発電 見積もり価格 比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=65/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=2/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=3/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=4/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=5/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=6/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=7/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=8/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=9/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=10/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=11/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=12/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=13/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=14/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=15/
-
- 327
- 2013/04/06(土) 13:29:11.07
-
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ[4/6]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
-
- 328
- 2013/05/07(火) 11:24:53.44
-
【日中経済】中国系メガソーラー、続々と東北進出 国産後退、エネルギー安保に影[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367376722/
【日韓経済】韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367579578/
【裁判】カナダの太陽光パネル優遇、日本とEUが勝訴[13/05/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367891367/
-
- 329
- 2013/05/11(土) 12:07:47.81
-
将棋をやる目的ですか、、、人間としての限界というか、その可能性や夢みたいなものを見せたいし残したいです。
そうしたら自然に、感動とか感謝を生んだり、勇気やパワーを呼ぶ対局や勝負をみせれるはずなので、、、
ええ、目的はそこになりますかね。表現者として勝負師としてですね。どこまで深い世界に行けるか。
自分の人生や思考や精神性を表現できるか。これは永遠というか生涯のテーマですね。ええ。
はい。勝ち負けよりもこだわります。それはもう間違いなく。ただその、、、
情けない対局をした時は非常にショックが大きいんですよね。失望というか絶望というか怒りというか、情けないというか、、、
そういうみっともない姿や恥を晒す、、、それもまた役目であり使命なのかもしれないですけどね(笑)
-
- 330
- 2013/05/20(月) 20:27:45.61
-
【欧中経済】自動車制裁で報復を=太陽光パネル摩擦でEUに−中国[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369047997/
-
- 331
- 2013/06/13(木) 15:51:57.11
-
シャープ、中国ソーラーギガエナジーから太陽電池調達
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201306120003.html
-
- 332
-
野立やりたいから、土地紹介して
-
- 333
- 2013/09/21(土) 23:19:28.42
-
屋根に設置するなんて家持ってる奴しかできんだろう
半畳くらいのサイズで持ち運べる奴がほしい
それでも興味本位で買うには高すぎるな
-
- 334
- 2013/10/08(火) 17:34:56.59
-
今回の台風は強烈そうだ
停電したら充電したやつで明るく照らそう
ついでにご近所の様子もみてみよう
-
- 335
- 2013/10/18(金) 10:50:56.11
-
マンション・アパート向けの太陽光発電
http://www.solar-mansion.jp/
利回り 8%
http://www.solarapart.jp/merit/
http://www.solarapart.jp/example/
パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html
パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html
イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html
マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK
「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html
コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する
「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
-
- 336
- 2013/10/24(木) 09:13:05.43
-
マンション アパート向けの太陽光発電
http://www.solar-mansion.jp/
利回り 8%
http://www.solarapart.jp/merit/
http://www.solarapart.jp/example/
パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で 約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html
パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html
イデア ホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大 1500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html
ビルの窓 マンションベランダ型パネル シャープ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK31025_R30C13A7000000/
http://www.asahi.com/business/update/0723/OSK201307230001.html
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130722-a-2.html
コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK
「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する
「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
-
- 337
- 2013/10/26(土) 15:08:00.25
-
んー、個人宅向けの質問していいのかなぁ。
太陽光からのバッテリー充電と売電を併用するシステムで一戸建て向けってありますか?
-
- 338
- 2013/10/26(土) 19:27:45.93
-
>>337
住宅 蓄電池 で検索すると色々出てくるけど、もし提供地域内なら、現状ではONEエネルギー1択かな
-
- 339
- 2013/10/27(日) 14:29:41.97
-
三菱ケミ、ビル窓で薄膜太陽電池の実証−1mm以下、光を透過
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820131024aaap.html
三菱ケミカルホールディングス
25階建てのビルの場合で年間数千万円分の電力コスト削減につながる。
-
- 340
- 2013/10/28(月) 19:36:12.52
-
ONEエネルギーでもまだ高いんだよなぁ・・・、朝夕に山ほど電気使う家なら元とれるんだろうけど。
うちの太陽光の売電期間が終わった頃に「自家消費し切れなかった分の太陽光発電を蓄電して
朝夕に回すシステム」が安く出てたらそんときはレンタ頼むかも。
-
- 341
- 2013/11/30(土) 05:13:36.60
-
怖くて導入できない
屋根の劣化と補修費 撤去時費用
雨漏り 汚れによる発電量低下
屋根とパネルの間の落ち葉やゴミ集積 鳥の巣やヘビネズミ等の巣
地震等に対し家への負担が大きい 一部素子が壊れると発電量激減
素子不良による発熱発火の危険性 壊れやすい中国製ソーラーパネル
電磁波ノイズ発生 台風や強風による一次二次破損
未熟業者による後を絶たない工事ミス 10年ごとぐらいのパネル以外の機器メンテナンス費、
-
- 342
- 2013/12/11(水) 06:07:27.18
-
次世代太陽電池の変換効率最高に 昭和シェル系
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100LJ_Q3A211C1TJ1000/
CZTS太陽電池の変換効率で世界記録更新
http://www.solar-frontier.com/jpn/news/2013/C026763.html
-
- 343
- 2013/12/11(水) 23:31:57.53
-
>>342
インジウムが枯渇する日ってホントに来るのか?
-
- 344
- 2014/01/29(水) 10:19:53.76
-
教えてください。
昼間太陽光発電で、家の電力消費が少なく、電流が逆潮流中に、停電が起こった場合、
ソーラーパネルで発電する電力が消費されず、パネルが損傷する恐れはないのでしょうか。
-
- 345
- 2014/02/01(土) 22:47:01.65
-
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!
韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!
■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!
韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html
大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
-
- 346
- 2014/02/02(日) 00:07:38.02
-
国の補助金で
すべての建築物に最も発電効率の良い太陽光発電のパネルをつけるようにしたら
日本の電力事情はどうなるだろる
原子力とかに頼る割合は、どこまで減らせるだろう
まあ、原発のことはともかく
実際のところ産業振興の一環としては良いと思うんですけど
-
- 347
- 2014/02/02(日) 10:12:16.32
-
いままで、原発に使った予算の10%でも太陽光に回ってれば
日本の全世帯にパネルついてたよ
-
- 348
- 2014/02/02(日) 10:56:53.12
-
>>344いろいろ調べましたが、下記が判りました。
停電時にはパワコンの停止により、系統連系太陽光発電は停止します。
多分、パワコンは系統がわの電力を見ながらコントロールされるため、系統側が切れるとコントロールできなくなる)
自立運転機能を有するパワコンなら、独立運転に切り替えて、限定動力以下で、
制御系が少ない機器に使えるようです。(エヤコンにさえ使えないようです)
長時間の停電だと、パネルの寿命に影響がありますが、停電がそれほど長時間ではないことが前提です。
-
- 349
- 2014/02/03(月) 22:15:20.36
-
太陽光の自立運転でエアコン動かせないなんてこと無いぞ。実際に動かすにはACケーブルの細工が必要なことが多かったりする上、太陽光が陰って発電電力が落ちると安全装置が働いて送電停止するから、扱い易くは無いというだけ。
-
- 350
- 2014/02/05(水) 20:42:09.15
-
【西武鉄道News】
埼玉県日高市の武蔵丘車両検修場太陽光発電設備が竣工しました!
西武鉄道(株)では、2013年6月から埼玉県日高市の武蔵丘車両検修場屋根上にて
太陽光発電設備を建設しておりましたが、このほど工事が無事竣工し、
2014年1月28日(火)より売電を開始しました!
西武グループでは、「プリンスエナジーエコファーム南郷」に続き2番目のメガソーラー発電所となります。
総設置パネル数は約4,900枚。一般家庭約360世帯分の電気をまかなう事ができます。
2014年2月4日(火)、発電開始を記念して、メガソーラー発電開始式を行いました。
...
西武鉄道(株)では、
このほか埼玉県飯能市にて「西武飯能日高ソーラーパワーステーション」の建設工事を進めております。
こちらも情報発信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします♪
-
- 351
- 2014/02/06(木) 16:34:40.72
-
停電時の使いにくさについて。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/20110323_434311.html
-
- 352
- 2014/02/06(木) 19:31:40.95
-
↑の時に、非常用コンセントから通常のコンセントにつなぐとどおなるの?
-
- 353
- 2014/02/06(木) 21:19:37.17
-
>>352
電力会社からのブレーカー落として、使用電力が既定の範囲内ならO.K.だよ。
計画停電の時には、ホンダのエンジン発電機だけどそうやって使った、
もちろん使用するのは限られた照明とラジオとオーブントースタ位だったが、、、
-
- 354
- 2014/02/07(金) 08:17:06.06
-
>>352 353
系統連系経路は停電時はストップする。
パワコンは系統連系側の周波数とか電圧を見ながら給電するから、
停電になると系統連系がわに電力を送れなくなるのじゃないですか。
だから、非常用コンセントからのみ限定電力を送れる。
どうやら、非常用コンセントからの太陽光電力は電圧電流の変動が大きいとか、
もしくは、周波数形状が異常なのかな?とにかく、それで、
特に、制御系が不安定になるらしい。
だから、複雑な基盤がついていると、運転出来ないようです。
エンジン発電機は、それなりに電圧、電流が安定しているのでしょう。
だって、病院とかいろんな所で設置されていますから。
-
- 355
- 2014/02/07(金) 08:41:00.44
-
見積りの中に例えば20年後の撤去費用は入ってる?
いらなくなったパネルや架台の撤去費用も考えておいた方がいいよ
-
- 356
- 2014/02/07(金) 13:08:50.97
-
20年も先の費用算出方法を詳しく
-
- 357
- 2014/02/07(金) 13:29:39.00
-
>>356
いくらだろうね?産廃屋が儲かる値段じゃない?
そもそも見積もりに撤去費用が入ってないのは普通なんだろうけど、撤去時にはそれ相当の費用が掛るだろうし
-
- 358
- 2014/02/14(金) 16:01:33.77
-
ぴーしー西谷Twitさん(@pcnishiya)の3:26 午後 on 金, 2 14, 2014のツイート:
@skyfishano こういう記事を見ると、とことん反原発側の人や企業を意識してるなーってのが分かります。水力、風力、エネファームはだめなものとして挙げる一方で、50hz60hzを直にコイルに通す電気ストーブやエアコンは駄目なものに含んでいないのですから #脱原発
(https://twitter.com/pcnishiya/status/434212060126117889)
-
- 359
- 2014/02/17(月) 10:51:12.31
-
シャープは太陽光発電の開発メーカーで宇宙衛星・灯台・ブイ・・・などに使われており、
ヨーロッパの電力会社太陽光発電所の建設に携わり大量のパネルが使用されている。
シリコン太陽電池で日本唯一の宇宙開発 事業団認定メーカーであり、 高効率と高品質を
要求さてる宇宙という過酷な空間で 太陽電池を搭載した人工衛星が活躍している。
最近価格の安い中国・韓国製パネルが流入し価格破壊でシャープは中国製パネルを輸入し
使う様になったのは残念だ。液晶テレビも他社の低価格品に合わせ中国パネルを使う現状
品質・耐久性は価格並みだろう。
-
- 360
- 2014/02/17(月) 13:11:32.27
-
>>359
ただ宇宙空間と地上じゃ環境が違い過ぎるから、耐久性を語るには利用環境に応じて
当てはめないと意味がない。
宇宙空間に風雨や積雪は無いし
-
- 361
- 2014/02/26(水) 19:02:56.54
-
京セラ、多結晶シリコン太陽電池の変換効率18.6%を達成
http://www.kyocera.co.jp/news/2014/0205_tami.html
-
- 362
- 2014/02/26(水) 20:39:05.40
-
>>361
このセルでパネルを作ったら一世代前のHITと同等レベルだな
-
- 363
- 2014/03/11(火) 06:13:20.15
-
太陽光設置したら東北電力にパワコン3台設置台数分の電気代として毎月700円ちょっと取られてるんだが
パワコンに供給用の電力メーターなんかついてないし電線も売電用しか繋がってないように見えるんだが
設置した人はみんなこういう請求されてるのか?
-
- 364
- 2014/03/11(火) 06:18:50.21
-
うん
-
- 365
- 2014/03/11(火) 17:25:35.82
-
それは電力会社と電気使用契約する場合の基本料金じゃないですか。
それは、電気を使わなくっても必要なのです。
-
- 366
- 2014/03/11(火) 20:25:46.78
-
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
このページを共有する
おすすめワード