太陽光発電応援スレ PART 1 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/06/01(金) 06:40:42.65
-
経済産業省は標準家庭の電気料金が2020年度に月150円程度上がると試算していた。再エネFITで
発電コスト:2030年試算 風力8.8円、太陽光12円
太陽光発電が使えない? ドイツではPV発電出力が日中22GWを超える日もある。 1GW=原発一基
http://www.sma.de/de/news-infos/pv-leistung-in-deutschland.html
固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響? 日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1314837305/
【太陽光発電】 DMMソーラー 《2枚目》
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334619545/
【エコ】太陽光発電どうよ?【CO9】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1330311145/
■太陽光発電促進を■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304942087/
【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】4ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1335487881/
再生可能エネルギーに反対する人々の共通意見です。
経済産業省やその他の省庁が試算した結果、再生可能エネルギーが2020年に全体の20%になった時、
一般的な家庭の電気代は月に200〜500円値上がりするとしています。我々の試算では460円でした。
ただ、10年後に460円値上がりすることがどれほどの国難になりますか?
原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍?
http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf
アンチ太陽光発電はアンチ再エネスレに書くように
-
- 2
- 2012/06/01(金) 08:11:58.24
-
電気代の中身について少しだけ書いてある記事
電力不足と原発再稼動は関係がない
原発を再稼動したいのは、原発施設が資産として認められず
コストの高い発電施設「資産」を持ってるほど、利益がもらえる総括原価方式システムで
お金がもらえなくなり、債務超過 → 倒産だから
とくに関西はバランスシートが悪く、原発依存の比率が高い
http://www.youtube.com/watch?v=eLaI8nn4EOo
『電気料金 値上げ分の3分の2は、原発の維持管理費という指摘』
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65798763.html
電力会社の利益、7割が家庭から 東電では9割 http://t.asahi.com/6o59
-
- 3
- 2012/06/01(金) 15:57:19.54
-
【電力】長野県がメガソーラー 事業者にシャープ選ぶ[12/06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338528562/
香川の福祉施設、太陽光で売電 障害者の就労支援
2012/6/1 6:00日本経済新聞 電子版
香川県宇多津町の社会福祉法人「鵜足津(うたづ)福祉会」(小松守理事長)は今秋にも、同町内に大規模な太陽光発電施設を建設する。
出力は約994キロワットで全量を売電、年間4400万円の収入を見込む。設置費用は約3億円。
障害者の就労支援が目的で、太陽光パネルの清掃などの「働き場」を提供する。
福祉施設が自家用に太陽光発電を設置する例はあるが、売電用の大規模施設は珍しい。
↑ PVベーシックインカムだな。
-
- 4
- 2012/06/01(金) 17:08:56.91
-
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 2500円節約 楽に得する省エネ 直管型LED蛍光灯
直管型LED蛍光灯 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/ すぐに売り切れる人気商品
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/id-t40d-m/
LED丸型蛍光灯
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html
10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)
節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN
節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92
■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫
電球型蛍光灯 40W形 消費電力 7W E17電球色 590円
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/
-
- 5
- 2012/06/01(金) 17:10:47.04
-
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー「8万円から」 日本で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
価格コム 太陽光発電 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
見積もり→ http://kakaku.com/taiyoukou/
ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=23 愛知
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=14 神奈川
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=28 兵庫
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/
固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響? 日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html
http://jrri.jp/report_fit-ryokin1.html
コラム:7月からの東京電力値上げ案を検証する〜夜間のピークシフトは6月までの現行プランの方が有利!?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120525_534746.html
太陽光パネル比較
http://www.e-wei.co.jp/sustainable-tecnology_seminar/pdf/B-21.pdf 化合物=CISパネル
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/attention.html
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/index.html
http://www.solar-frontier.com/jp/family/
日テレ通販 2.4kW 太陽パネル20年出力保証 周辺機器10年保証。
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html
3.6kW 約170万円 10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html
国内の住宅用太陽光発電の設置件数、100万件を突破
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533598.html
-
- 6
- 2012/06/01(金) 17:11:37.55
-
マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%
http://www.solar-mansion.jp/
平均利回り12%の安定収入が実現するのです。
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です。
特に、定率法を選択することで、導入費が400万円であれば、
初年度に約67万円(法定耐用年数17年・償却率0.167)を経費にできます。
グリーン投資減税(※)の対象となる大家さんなら、30%の特別償却で120万円も追加して経費にできます。
所得税率33%の大家さんなら(67+120)×33%=約61万円の減税効果です。
※青色申告で事業所得のある個人事業者または青色申告法人が対象になります。
詳しくは税理士や税務署にご確認ください。
-
- 7
- 2012/06/01(金) 23:33:27.45
-
大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1/videos
20120529 第11回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/22926546
http://www.ustream.tv/recorded/22929007
http://www.ustream.tv/recorded/22929177
-
- 8
- 2012/06/01(金) 23:34:57.09
-
国会エネルギー調査会準備会
http://www.ustream.tv/channel/isep/videos
第4回
http://www.ustream.tv/recorded/22912851
3 http://www.ustream.tv/recorded/22751667
2 http://www.ustream.tv/recorded/22585338
1 http://www.ustream.tv/recorded/22133098
-
- 10
- 2012/06/02(土) 22:07:33.06
-
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
-
- 11
- 2012/06/06(水) 11:03:01.87
-
前に話題になったDMMソーラーだけど、これ以外にデメリットってあるの?
8万円で800W相当乗るなら考えたい
ttp://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
-
- 12
- 2012/06/07(木) 12:28:04.08
-
【エネルギー】日本の“割高”LNG調達に東京ガス・住友商事が投じる一石 (DIAMONDonline)[12/06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339032341/
【資源/政策】経産省が資源・燃料確保で新戦略--対象国を格付け、政策資源を集中投入 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339032576/
【エネルギー政策】再生可能エネルギー全量買取、8日にも政令閣議決定--エネ庁、パブコメ募集に5千件以上の意見寄せられる [96/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339032269/
【畜産】子牛48頭、相次ぎ死亡--『牛ボツリヌス症』か(岐阜) [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338998703/
【電力/経営】東京都、東電の主要株主に対し都の株主提案への賛同を要請 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338990777/
【光学】なぜコダックは破綻したのか 日独とは違う企業観 [12/06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338724436/
【酒類】オリオンビール、2期ぶり増収増益--2012年3月期決算 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338954026/
-
- 13
- 2012/06/10(日) 21:06:38.70
-
マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%
http://www.solar-mansion.jp/
平均利回り12%の安定収入が実現するのです。
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です。
特に、定率法を選択することで、導入費が400万円であれば、
初年度に約67万円(法定耐用年数17年・償却率0.167)を経費にできます。
グリーン投資減税(※)の対象となる大家さんなら、30%の特別償却で120万円も追加して経費にできます。
所得税率33%の大家さんなら(67+120)×33%=約61万円の減税効果です。
※青色申告で事業所得のある個人事業者または青色申告法人が対象になります。
詳しくは税理士や税務署にご確認ください。
-
- 14
- 2012/06/11(月) 16:17:21.72
-
国会エネルギー調査会準備会
http://www.ustream.tv/channel/isep/videos
5 http://www.ustream.tv/recorded/23095503
http://www.ustream.tv/recorded/23105304
4 http://www.ustream.tv/recorded/22912851
3 http://www.ustream.tv/recorded/22751667
2 http://www.ustream.tv/recorded/22585338
1 http://www.ustream.tv/recorded/22133098
大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1/videos
http://www.pref.osaka.jp/kannosomu/enekaigi/
20120529 第11回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/22926546
http://www.ustream.tv/recorded/22929007
http://www.ustream.tv/recorded/22929177
20120522 第10回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/22765666
http://www.ustream.tv/recorded/22767032
http://www.ustream.tv/recorded/22768733
http://www.ustream.tv/recorded/22771314
20120515 第9回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/22595167
http://www.ustream.tv/recorded/22601695
http://www.ustream.tv/recorded/22601441
20120504 第8回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/22328770
http://www.ustream.tv/recorded/22333749
http://www.ustream.tv/recorded/22334230
http://www.ustream.tv/recorded/22342981
http://www.ustream.tv/recorded/22342479
20120417 第6回大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/21916714
20120410 第5回 大阪府市エネルギー戦略会議
http://www.ustream.tv/recorded/21737420
-
- 15
- 2012/06/13(水) 13:19:09.21
-
http://www.transparency.eex.com/de/
これは、既存発電所、風力、PVそれぞれの発電の様子を表しますが、うーん、過去に遡れない。
データから自分で作図しろってことかな。5/25は見逃したので、ちょっと見てみたかったんですが…誰か根気のある人、データから作図しません?
どちらにしても、PVと風力を頑張ったドイツでは、夏場は、どこかの国とは違って、8〜10時までに
上昇させた既存発電所の出力を、12〜14時にかけて順に下げてゆき、18〜20時に向かって再び上昇させます。
日中消費ピーク時の節電なんてものはなしですね。
当然、市場取引価格も、日中の消費ピーク時に価格が上がるなんてこともありません。
http://www.epexspot.com/en/market-data/intraday/intraday-table/2012-05-25/DE
ざっくり見ると、ドイツの夏場は、電気の取引価格は、PVが本腰を入れ始めるまでの朝の8〜10時がもっとも高いという感じですかねえ。
https://twitter.com/#!/murakamiatsushi
-
- 16
- 2012/06/17(日) 07:29:13.29
-
ジャーナリスト辛坊治郎氏 「核のゴミ」処理費を太陽光発電設置へと提言
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120608-00000002-sasahi-soci
週刊朝日 6月8日(金)
ここ最近、話題に上る原子力発電所から出る「核のゴミ」の処理費。
しかし、その費用を太陽光発電設置に使えば、各家庭にもメリットを享受し、
原発廃止によるエネルギー不足の解消にもつながると、ニュースキャスターの辛坊治郎氏は提案する。
* * *
最近時折、原子力発電所から出る「核のゴミ」の処理費見通しが新聞紙上を賑わす。将来の原発の使用状況など、試算の前提は様々だが、
おおむね10兆円前後の金額が目に入る。考えてみよう、10兆円あれば何ができるかを。太陽光発電設置に1世帯当たり100万円の補助を出すとする。
10兆円あれば、1千万世帯に給付可能だ。1千万世帯が、この補助金を使って各々3キロワットの太陽光発電装置を設置すると、計算上の最大出力は3千万キロワットだ。
夜や雨天などを考慮して発電効率10%なら、年間通じて得られる総電力量は原発3基分ほどに過ぎないが、電力需給の逼迫(ひっぱく)する夏の晴れた日の午後には、
原発20基分以上を代替する。
燃料費は要らず、電気代の上昇もなく、中東の混乱の影響も減らせるこの手法は、賃貸アパートに住んで補助を受けられない世帯にも十分メリットがあるのではないか。
「夢」として語る価値のある話だと思う。
※週刊朝日 2012年6月15日号
このページを共有する
おすすめワード