facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 647
  •  
  • 2009/02/27(金) 08:19:31
>>640
> ささいなことを聞きますが、いくら正論といっても何年もそれも毎日何度も
> 時には皮肉交じりにこれを行っているのだから裁判官も少しは汲んでくれるのではないでしょうか。

私は裁判経験者ですが、いくら「救世主のせいで死にたくなった」とか精神的苦痛を訴えても、
裁判官と言うのは、まず、物証やデータ、証人、医者の診断書が無ければ、信じません。

医者の診断書に書かれている精神的苦痛と、掲示板の投稿との因果関係の立証も非常に難しいです。
救世主の「無職は間違ってる。」「結婚した」「今日はトンカツ定食にしたよ」このような投稿で精神的苦痛を受けたと言っても、
訴えた側の精神的脆弱性を理由に提訴の棄却をされるだけだと思います。
法曹界は、それほどにシビアな世界ですよ。

法律≠常識なのです。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード