facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/08/13(月) 04:35:54
病気のスレ(アトピーや喘息)等を見る→ネガティブな書き込みが多数存在し、そこにいるだけでストレスがたまる。板を見なくなった途端、症状が改善することが非常に多い。あそこに
居たら、一生治らないであろう。見ている人は、必要な情報だけを得たら、すぐに見るのを
やめること。


ここまで見た
  • 810
  • Maria
  • 2017/07/15(土) 22:04:46.55
>>808
羨ましいです

ここまで見た
  • 811
  • Maria
  • 2017/07/15(土) 22:14:23.56
大江山も観たい
生で見ると迫力あるんですよ

https://youtu.be/oFIuXgKysJo


ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/07/15(土) 22:18:11.35
ヘビでかっ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/07/15(土) 22:27:35.65
古い歴史があるところは良いねぇ。

ここまで見た
  • 814
  • Maria
  • 2017/07/15(土) 22:40:38.95
大江山の酒呑童子を退治する為に
帝(一条天皇)より大江山に差し向けられたのが
源頼光 坂田金時 渡辺綱ら
http://www.all-iwami.com/contents/kagura/enmoku/ooeyama/
>>813
歴史があるのはいいことですが
私自身は行動力あまりないですね
神楽も山鉾とこも見に行きたい

でも明日は家族で太秦映画村行く予定です(笑)

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/07/15(土) 22:50:13.30
太秦映画村。行ったことあるー。<記憶の彼方だけど。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/07/15(土) 22:51:41.28
Mariaさんは銀魂ファンとかかなw

ここまで見た
  • 817
  • Maria
  • 2017/07/16(日) 07:22:19.29
銀魂は昔ジャンプで見てました
ファンとまではいかないかな

映画村は江戸時代が舞台ですね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/07/16(日) 09:44:02.15
太秦でいま銀魂がコラボしてるもんで、それ見にいくのかな?って思ったの。

ここまで見た
  • 819
  • Maria
  • 2017/07/16(日) 17:33:50.27
やってました(^^)

http://gazo.shitao.info/r/i/20170716172838_000.jpg

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/07/16(日) 20:54:52.56
商業戦略としては良い感じw <銀魂コラボ

ここまで見た
  • 821
  • Maria
  • 2017/07/16(日) 21:44:40.91
鍛冶屋

http://gazo.shitao.info/r/i/20170716174415_000.jpg

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/07/16(日) 21:49:53.01
なんか観て廻るところも、太秦という場所をチョイスするところも
いろいろと趣味が渋いね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/07/17(月) 11:58:29.98
暑い時期は朝、5時起きなんて楽々できる程体は楽だけど、脳の活動がすごく低下する。
絵の構図とか全く思いつかない。

ちなみに今日、祝日ということを忘れて娘の弁当を作ってしまった。

ここまで見た
  • 824
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 19:22:13.16
人間の脳って最も気分の良いときに
強く働くらしいですね
寝起きだと脳も半分寝ていて脳の活動も低下してるからいい構図が浮かばないというのも分かります

気分転換してリラックスする時間を見つければ
いい構図が浮かぶかもしれませんね

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:46:14.76
朝方人間か夜型人間かと言えば、朝方の人間なんだけど
なかなか思うようには・・・リラックスかぁ。
リラックスしすぎてだらだらでもダメなんだよねぇ。
本気出せるのは、ひんやりしてきてちょっとだけ気が引き締まる10月ぐらいからかなぁ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/07/17(月) 20:48:21.78
冬も手がかじかんでダメ・・・ってただの脆弱者かよ<自分

ここまで見た
  • 827
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 21:43:54.15
何処にお住まいですか?

ここまで見た
  • 828
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 21:49:52.98
名古屋でしたっけ?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:00:49.41
尾張名古屋ですね。

ここまで見た
  • 830
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 22:12:14.80
尾張の老猫 徳川家康
愛知といえば戦国武将ですね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:14:36.70
徳川家康は同じ尾張でも三河地区の人なんじゃないかなぁ。
尾張地区からは三英傑が出てるけど、ほとんどの人は有名になった後、尾張地区から出ちゃうんですよね。

イチローもそう。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:16:45.34
織田信長も滋賀県や京都の方に行っちゃってるし。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:18:38.97
名古屋を愛して留まってくれる有名人っていったら、ドラゴンボールの鳥山明氏ぐらい。

ここまで見た
  • 834
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 22:22:06.26
鳥山氏ってまだ名古屋にいるんですか?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:23:38.45
愛知県清州市(昔は清洲町)なんですけど、私らは尾張地区っていう風に一括りに(ゴニョゴニョ・・・

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:29:51.55
えっと、清州ってのは名古屋城のすぐ近くの市でして・・・

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:37:59.32
瀬戸市(ここも昔から尾張瀬戸っていう。)から
藤井壮太 君が絶賛売り出し中なんですけど、この子もきっと尾張地区から出て行っちゃうんだろうな
ってふんでます。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:41:28.78
いえ、有名人はすごくでるんだけど、ほとんどの人が尾張地区から出て行っっちゃうんだよ〜
っていうボヤキです。

ここまで見た
  • 839
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 22:43:06.73
分かります

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/07/17(月) 22:44:23.32
でも京都は有名人けっこうとどまってくれるんじゃないですか?
大きくて古い都市なだけに。

ここまで見た
  • 841
  • Maria
  • 2017/07/17(月) 23:02:39.74
そうでもないですね
島田紳助やら倖田來未やら
色々いますけど

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:36:18.94
文章を書く人なら残りそう。文人。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/07/17(月) 23:38:46.07
画家とかね。

ここまで見た
  • 844
  • Maria
  • 2017/07/19(水) 00:21:38.29
京都出身の画家とかはあまり知らないですね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:32:54.87
江戸中期なら伊藤若冲(じゃくちゅう)とか・・・古すぎか。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:35:25.31
小説家なら山村美紗さんがずっと京都に住んでそこを舞台に小説を書いてたりとか。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:40:14.16
うーんと別の地域に生まれて、京都に住み着くという逆パターン多い?かな?
染色家の志村ふくみさんは滋賀県で生まれて、のちに京都で活躍とか。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:47:48.07
京都生まれで今も京都と言えば・・・
ひさうちみちお さんっていう俳優やりながら漫画描いてる人がいて
ほんのり同性愛+奇妙な漫画の「パースペクティブキッド」の後書きのなかで「こちらの言葉でアホな子ほどかわいい」とか
そういう言葉を使ってた。(記憶に間違いがなければ)

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:49:23.16
尾張地方でいう「たーけ」は本当に人を馬鹿にした言葉なんだけど
関西で「おまえ、アホっちゃう?」とかの「アホ」ってあまり悪い意味じゃないんだよね。
愛が少し入っているというか。

ここまで見た
  • 850
  • Maria
  • 2017/07/19(水) 07:14:42.38
そうですね
関西人にとってはアホは常套句であり
愛情の入ったものが多いですね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:30:25.48
北海道でいう「ハンカクサイ」はどうなんでしょうね。誰かおしえて<道民

ここまで見た
  • 852
  • Maria
  • 2017/07/19(水) 18:57:40.54
ニャハハ
http://gazo.shitao.info/r/i/20170719121433_000.jpg

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/07/19(水) 20:50:21.55
その猫ちゃんはMariaさんちの猫ちゃんですか?
長毛種かな。

ここまで見た
  • 854
  • Maria
  • 2017/07/20(木) 00:45:44.53
そうですね
毛は長いです
メス猫です

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/07/20(木) 06:36:48.28
可愛いですねぇ。まだ幼い猫ちゃんなのかしら。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/07/20(木) 06:40:00.01
そういえば、昔飼ってたウチの猫、コーヒーとみかんのにおいが嫌いで、
海苔が大好きだったなぁ・・・ウチだけかもしれないけど。

※海苔をあげるときは細かく切ってやらないと喉に張り付いて
大変なことになる。

ここまで見た
  • 857
  • Maria
  • 2017/07/20(木) 09:47:10.86
>>855
これでも10年以上生きてます(笑)

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/07/20(木) 10:08:02.89
幼猫ちゃんかとオモタ。

ここまで見た
  • 859
  • Maria
  • 2017/07/20(木) 12:12:21.86
見た目若いでしょw

>>856
うちの猫は海苔食べないですね

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/07/20(木) 21:07:42.09
ペルシャ猫かと思ったんだけど、でも顔が違う・・・
ペルシャってチンクシャな顔してるからペルシャでもない?

ここまで見た
  • 861
  • Maria
  • 2017/07/20(木) 21:39:44.92
まずこの猫は5億歳を超えており(*´∀`)
瞳にはブラックホールの重力を宿しております

全ての猫の始祖と言われるミアキスはこいつがモデルです
ミアキスが家畜用に進化したのが猫です

冗談ですwごめんなさい

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email