DAT落ちしたスレッドをHTML化します [sc](★0)
-
- 917
- 2014/05/17(土) 21:43:49.76
-
昔、大御所と「rebound」という言葉について議論したことがあった。
大御所は
『アトピー治療の場合に限定した「リバウンド」という用語の定義は
皮膚科学会では提案されてもいませんし議論されてもいません。
なので、そのような場合はより一般的な医学用語としての「リバウンド」の定義を優先するのが常識です。』
大御所はリバウンド=再燃という風に訳してたけど、
実は薬学の世界では反跳現象(rebound phenomenon)という用語があったんだ。
ステロイド剤に限らず、薬を急にやめたりすると、薬を使う前の症状よりも悪化する現象という解説がついていた。
これは薬剤師の国家試験にも良く出題される言葉で、その定義が確か、
Rebound insomnia: a new clinical syndrome 1978 (A Kales, MB Scharf, and JD Kales)
この論文から出てるというような解説を薬学部のHPで見た記憶がある。だけどそのHP消えてる。
-
- 918
- 2014/05/17(土) 21:45:35.86
-
archiveの女王と自称する私だけど、そのHP見つけられない。
記憶が確かであれば、そのHPは青い背景だった気がしたな。
-
- 919
- 2014/05/17(土) 22:00:52.21
-
なんていう大学の薬学部の人が書いてたっけかな。
憶えてない。
-
- 920
- 2014/05/17(土) 22:21:36.97
-
しっかし、自分でも「リバウンド」という言葉をよくもこんなにしつこく追及するよなwwwって
我ながら呆れる。
だけど、その存在を知らせないと、何時かは誰かがリバウンドという現象の犠牲になってしまう。
車の存在を認めないと、いつかは車に轢かれてしまうのと同じだ。
私は10年犠牲を払ったけど、まだ短い方だ。
人によっては一生を犠牲にするかもしれないんだから。
-
- 921
- 2014/05/17(土) 22:35:11.70
-
>ステロイド剤に限らず、薬を急にやめたりすると、薬を使う前の症状よりも悪化する現象という解説がついていた。
>これは薬剤師の国家試験にも良く出題される言葉で、その定義が確か、
どこに書いてあんの?
-
- 922
- 2014/05/17(土) 22:38:13.86
-
日本ってさ、おかしな国で病気でやむをえずリタイアするとするじゃん?
だけど、その空白を面接で聞かれちゃうんだよね。
人間に生まれたからには病気なんて避けようがないし
実際私の逝ってる仕事場で、数ヶ月休んでる人いるわけ。
一度仕事辞めると取り返しがつかないこともあるんだ。
おかしいよ、やり直しの聞かない国なんて。
-
- 923
- 2014/05/17(土) 22:39:49.76
-
>>921
そのHPを失念したって書いてあるじゃん。
良く似たHPならあるけど、私の探しているHPじゃないし。
1.反跳現象
薬剤によって抑制されていた症状が一過性に薬剤服用前より強くなる現象
薬剤服用前と症状の性質は変わらないが、その強さがより大きく現れる現象。
反跳性不安、反跳性不眠など。
-
- 924
- 2014/05/17(土) 22:40:56.10
-
これは抗不安剤とかベンゾジアゼピン系 の薬とかのHPだけどここに用語解説がある。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/s6361.htm
-
- 925
- 2014/05/17(土) 22:45:06.27
-
あぁ。。。なんか馴染みのある波動がする。。。なんだろう?この既知感・・・・
-
- 926
- 2014/05/17(土) 22:50:32.29
-
capricorn 山羊座の人かしら?
-
- 927
- 2014/05/17(土) 22:58:02.78
-
____
|←寝 室 |
. ̄.|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三 <議論吹っかけられそうだから逃げる!!
|| ┏┗ 三
-
- 928
- 2014/05/18(日) 06:13:29.32
-
電子書籍 があってさ、戸田克広という医者の著述にこう書かれてあったよ。メモ。
> 再燃、反跳現象、離脱症状(退薬症状)の3つに大別される。
> 第一の再燃は投薬前の状態に緩徐に戻ることである。
> 第二の反跳現象とは投薬により抑えられていた症状がより強く現れる現象であり、
> 第三の離脱症状(退薬症状)とは元の症状に加えてそれまではなかった症状が出現することである。
-
- 929
- 2014/05/18(日) 06:16:35.57
-
この電子書籍に4年前に出会えていたら、あんな不毛な議論しなくて済んだのに。
-
- 930
- 2014/05/18(日) 06:37:56.98
-
ところでさー、電子書籍販売のサイトでね、camっていう人が書籍配布してるのよね。
有料だとさ、ほら、実名とか表示させにゃならんのじゃないの?特定商取引法かなんかで。
でも、彼の事だから、無料の方が世間に自分の考えが広まるからって考えだと思うけど。
-
- 931
- 2014/05/18(日) 06:42:23.49
-
でさ、こう書かれてあるのよね。
> 動物実験ではステロイド外用剤にリバウンド現象がみられるものの、
> 実際の患者さんにおいてリバウンドが起こるのかどうかは議論があるところです。
> なぜなら、近年のアトピー性皮膚炎の標準治療に従えば、
> 非常に強いステロイド外用剤を長期にわたり使用することはまずないため、
> リバウンド現象が問題になることはないと考えられているようです。
いやいやいや、私らの世代ではマイザーとかデルモベートとかバンバン
出されててそれも2週間以上塗ってた人って珍しくなかったような気がする。
-
- 932
- 2014/05/18(日) 06:45:04.61
-
医者でもピンからキリまでいて、浅はかな医者って、ろくに患部なんぞ見ずに
ステを何週間も出して何の説明もない医者も居たり、そういうのがいるからこそ
ステロイドは気を付けて塗らなきゃならないんだけど・・・
-
- 933
- 2014/05/18(日) 06:46:53.21
-
でね、以前はcamっていう人、医者じゃないと思っていたんだけど、
多分医者。医者でないものが書籍で指導したりしちゃいけないからさ。
-
- 934
- 2014/05/18(日) 13:27:04.74
-
今日は庭と中庭・浄化槽の周りの草むしりを完了。
汗ダクダクです。でも気分は良いです。
ここ数年汗かくと気分がシャッキリします。
イメージ的には不純物っぽいものが体から流れてゆく・・・という感じでしょうか。
-
- 935
- 2014/05/18(日) 13:35:15.59
-
15年前の私にいう事があるならば、家を買うなんて面倒くさいことばっかり
メンテナンス大変だし、草むしり大変だし、ガス釜が壊れると15〜30万円かかるし
アパート住まいの方がいいよってアドバイスします。
今日、草むしりを思い立ったのは、初夏になると蚊と大嫌いな蜘蛛がそこらじゅうにいるので
今のうちに嫌でも完了しておいた方がいいと思ったからです。
一応やっとけば、あとは「けずっ太郎 http://www.miki-de.com/item/daiichikaden-doukan/DK802.jpg」で
土を少しづつかいとけば草が生えてこないし・・・
-
- 936
- 2014/05/18(日) 13:36:45.84
-
大御所も家を譲り受けたとか書いてたよね。
きっと今頃、メンテナンスやら草むしりでヒィヒィ言っている事だと確信しています。
ではでは。
-
- 937
- 2014/05/18(日) 13:37:32.45
-
玉龍を株分けしとかないと・・・
-
- 938
- 2014/05/18(日) 18:03:01.25
-
石鹸を使わないようにして約1年半ほどになります。※イボの部分は石鹸使用してた。
3年前ですか、夏にえっらい汗疹(あせも)ができ、メントール入りのSeaBrerzeというボディシャンプー
でガシガシ洗っていたんですね。
今思えば、逆効果の事やってたんだなぁ・・・と今ならわかります。
-
- 939
- 2014/05/18(日) 18:07:19.67
-
私に限って言えば、皮脂や常在菌を洗い流すようなことはやらん方がいいです。
これに気づくのに大分かかりました。
ある日石鹸でガシガシ洗った日に限って局部が痒くなることに気が付いて
何故なんだろうと考えてたら、ああいうジメジメしたところってさ、酸性に保たなきゃいけないんじゃないかな?と
思って(アルカリ性である)石鹸断ちをしたんですよ。
そうしたらビンゴ。その日を境に局部のかゆみとはおさらばに。
-
- 940
- 2014/05/18(日) 18:11:20.18
-
髪も湯シャンで匂いが出るといけないので薄めたEM菌を吹きかけたり
体にも塗布していたらね、汗かいても髪と体はサラサラなままなんですよ。
以前は運動したり仕事から帰ると皮脂と汗でベタベタで、シャワーの無い国なんて絶対行けないと思っていたけど
今はその逆で、こんなに水をジャンジャン無駄遣いするこの国の方が間違ってる・・・という考え方に。
-
- 941
- 2014/05/18(日) 18:16:32.34
-
深谷先生を見たことある人は知ってると思うけど、めちゃくちゃ色白できめが細かい美肌なんですよ。
アトピー研井戸端会議室のログを読んでいたらね、こういう事が書いてあった。
--------------------------------------------------------------
F先生 100/10/01 17:17:18
「先生、アトピー性皮膚炎の原因は何だとお考えですか?」
やめてくれ、そんな質問は。そのための「アトピー環境研究会」なのだから。
ステロイドの使いすぎもあれば、ダニカビといった環境系の原因も考えられるし、民族差もあるのかもしれない。
ストレスの問題もあろうし、都市のヒートアイランド化や生活スタイルの変化、石鹸文化で乾燥肌の人が余計皮脂を落としている
(ちなみに私個人は洗濯に中性洗剤どころか洗濯石鹸も入れない。
水洗いだけで結構きれいになる。洗濯機の除カビのため時に漂白剤で空洗いする。
風呂は好きだがたまにシャンプーするくらいで石鹸は使わない)ことも関係しているだろう。
くどいようだがやはりアトピーの原因と目されている皮膚の黄色ブドウ球菌は石鹸では落ちも死にもしない。
1960年代の外科の論文ですでに確認されている。
だから手術に当たって執刀医は石鹸だけではなく消毒をもするのである。
-
- 942
- 2014/05/18(日) 18:17:26.95
-
> 風呂は好きだがたまにシャンプーするくらいで石鹸は使わない
深谷先生、私たちの先を行っている・・・とオモタ。
-
- 943
- 2014/05/18(日) 18:21:23.20
-
今年の夏は、もう無浴法を実行したいなと思います。(去年はシャワー浴びまくり)
実は冬よりも夏の方が無浴は楽にできると思うのです。
冬は寒すぎて湯船に浸かりたいんですね。
その点夏は、外出してからEM菌や乳酸菌を薄めた水をふんだんにスプレーして汗を拭きとることができます。
軽装ですし楽に塗布できます。
-
- 944
- 2014/05/18(日) 18:24:52.57
-
もう私ぐらいの石鹸断ち者になると、今日なんてアセダクダクにかいて体拭かなくても
自然に乾けばサラサラです。なんで今までこれができなかったんだろう?
-
- 945
- 2014/05/18(日) 18:26:48.48
-
さぁ、ご飯たべてこよう。。。
-
- 946
- 2014/05/18(日) 20:51:42.61
-
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1386986524/568-569
この二人、けっこうトシ逝ってる・・・
-
- 947
- 2014/05/18(日) 20:58:56.28
-
ID:+OLlJ97I ←草御所
-
- 948
- 2014/05/18(日) 21:00:08.95
-
_, ,_
w (・ω・ ) これ、何だと思う?
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
-
- 949
- 2014/05/18(日) 21:00:49.88
-
_, ,_
w ( ・ω・ ) これね、草御所が生やした草
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
-
- 950
- 2014/05/18(日) 21:26:24.37
-
草御所の話題の後になんですが、尿の話をしたいと思います。
-
- 951
- 2014/05/18(日) 21:27:18.50
-
牛乳・母乳・汗・尿 ・・・・これらに共通することってなんだと思いますか?
-
- 952
- 2014/05/18(日) 21:31:56.23
-
私は上の液体は、血液から濾しとった体液・・・だと思ってるんです。
なので凄い栄養分というか、有機物たっくさんの液体で、これらは発行するとめちゃくちゃ臭いです。
小学校などで牛乳を雑巾で拭いた後、雑巾をよく洗って濯いておかないと、めっちゃくちゃ臭くなるんです。
そういう記憶ありませんか?
牛乳・母乳・汗・尿は栄養がありすぎるものだから、一旦菌が湧くともう凄いことに。
-
- 953
- 2014/05/18(日) 21:39:02.43
-
× これらは発行するとめちゃくちゃ臭いです。
○ これらは発酵するとめちゃくちゃ臭いです。
以前こういう事がありました。
図書館に本を返しに行く時、自動車の座席シートから尿の匂いがしてきたのです。
今まで座席に尿を漏らしていないし・・・夫も漏らすほど年寄りでもない。
なんだろう?と考えた時に、「これ、おしっこの匂いじゃない!汗が発酵した匂いだ!」と気づいたのです。
夫が渓流釣りに行った時に座席で寝泊まりしてたもんだから、汗が染着いちゃったんですね。
「尿=汗」
つまり血液中の血漿成分が、腎臓の血管から濾されるのか皮膚の付近にある毛細血管から濾されるの違なだけだと
よわい40間近になって漸くわかったんですね。
-
- 954
- 2014/05/18(日) 21:42:48.81
-
理屈が正しければ、飲尿療法などしなくても汗で代用できるんじゃないですかね?
汗だって貴く腐れば臭いはしない。
汗の成分を無臭で皮膚の上に留まらせれば、皮膚上のセンサーで体の情報をフィードバックできるかもしれない。
-
- 955
- 2014/05/18(日) 21:44:29.43
-
なので今年の夏、それを実行しようと無浴にチャレンジしようかと。
今からEM菌と自作植物性乳酸菌をスタンバってます。
健康オタクもここまでくるとキチガイじみてるなぁ・・・と我ながら思ってます。
-
- 956
- 2014/05/18(日) 21:49:11.43
-
意中の男性が離れていきそうですが、そこはもう諦めており、
健康の為なら死んでも構わないという私の生き様を見せつけてやりたいと思います。
-
- 957
- 2014/05/18(日) 21:51:02.89
-
今日もくだらない文を読んでくれてありがとう。<ここ見てる人へ
寝ます。 ノシ
-
- 958
- 2014/05/19(月) 05:07:48.27
-
おはようございます。
朝からoccultな記事。
深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田 (Web東奥) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-18104206-webtoo-l02
-
- 959
- 2014/05/19(月) 05:20:30.58
-
宇宙好きな人へ。コピペですが・・・
金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」
火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
-
- 960
- 2014/05/19(月) 05:21:51.78
-
正確には「……惑星・・・辞めるんだ」じゃねーすかね?
-
- 961
- 2014/05/19(月) 07:59:05.37
-
実は存在、ビッグバン以前 宇宙誕生の痕跡を初観測 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO70332450U4A420C1000000/
-
- 962
- 2014/05/19(月) 08:19:40.81
-
今日、リハビリの日だ。用意しなくてわ。
-
- 963
- 2014/05/19(月) 08:24:09.97
-
帰ってから読もうと思ってる記事。メモ
皮膚は考える 皮膚はセンサーである
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0074520/top.html
-
- 964
- 2014/05/19(月) 11:10:44.33
-
PDFだけどなんか興味深い。
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2013/2013_09_p12.pdf
私が皮膚をセンサーだと思う数ある理由の一つに、
子供の頃、TVで超能力の事をやっていて
目隠しされた子供が、指で文字を読んだり色を感じていたりしていたのを見て、
これがイカサマじゃなかったら、皮膚は外界からの防御だけの役割じゃないと思ったり。
-
- 965
- 2014/05/19(月) 11:13:01.94
-
あと人間をすごく単純に考えると人の形というのは、トーラスという形なのでは?
と思っていて、すると皮膚も喉の粘膜も腸も一枚岩というか全部繋がってるよね。
喉のところにセンサーがあるっていう仮説があるけど、本当に喉のところだけなんだろうか?
のどの粘膜も皮膚も続いているのであれば、いたるところにセンサーというのはあるのではないか?と。
-
- 966
- 2014/05/19(月) 11:15:08.87
-
日本語には「肌で感じる」という言葉がある。
誰でも経験はあると思う。何か嫌な雰囲気とか活気あふれる雰囲気や
伊勢神宮で感じる(誤字ではなく)冷気などは肌で感じていると自分は思ってる。
このページを共有する
おすすめワード