facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/28(火) 05:35:06.40
どうぞ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:13:58.03
>>370
あぁ、一瞬会場が
凍りついてたね・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/01/29(火) 01:32:22.13
>>362
日本は人口減少してるだろwww

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/01/29(火) 01:35:58.56
途上国は餓鬼量産してるぞ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/01/29(火) 06:25:10.23
>>372
田舎なんだよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/01/29(火) 20:40:43.94
41歳。彼女いない歴=年齢。風俗経験も無いから真性童貞。
友達なし。小、中といじめられっ子。
運動音痴、手先不器用。5年前に広汎性発達障害と判明。
一応、働いてはいる。性格は根暗で気弱で人見知り。

ここまで低スペックで底辺な奴はいないだろうな…

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:30:48.12
>>375
ネタかますなフツメンが

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:59:16.28
>>375
身長体重脚の長さまで語ってくれ
話はそれからだ

ここまで見た
  • 378
  • 375
  • 2013/01/29(火) 22:38:43.53
>>377
身長168、体重67、顔は普通のブサメンで眼鏡。ファッションセンスなし。
コミュ障。対人恐怖症。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/01/29(火) 23:32:34.03
>>378
>>375とほぼ同じスペックで、160/80/脚の長さ70/高見盛顔/朝昼パン1枚/古着とダイソーで衣類調達し数年着回しの俺はその日暮らし継続だが

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/01/30(水) 01:18:46.70
高見盛顔ってw
笑顔が素敵なんだな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/01/30(水) 03:07:43.48
>>375
>>379
どういう仕事してるの?
あなた達がやってる仕事なら自分にもできそう・・・
自分はできそうな仕事をずっと探してる・・・マジで教えてください・・・

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/01/30(水) 03:23:46.11
児玉ひびき

そんなやつおらんやろーー

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:06:22.90
>>381
精神疾患が悪化してきてて指示が分からずもう続かない

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:36:52.93
>>381
経験15年以上、自力で作業法を見つけられるんだったらできる仕事かもしれない。
俺は唯一の取引先を紹介してくれた元知人から、鬱の悪化によりトラブルを起こしたことで縁を切られた。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/01/30(水) 09:42:21.54
またぐらくさい

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/01/30(水) 10:08:25.88
>>385
うん、洗ってないから

ここまで見た
  • 387
  • 375
  • 2013/01/30(水) 12:00:07.98
>>381
今は工場の単純作業を障害者枠でしてる。
だいたい倉庫のピッキング作業、工場作業が多い。

若い頃は対人仕事もしたが、どれもクビになるなど続かず。

一応、中部地方の底辺Fラン大文系卒。
趣味は鉄ヲタ、馬ヲタ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/01/30(水) 12:29:49.41
高卒、PCヲタ、楽器ヲタで一般常識知らないまま就職して人間関係がもとで15社を転々。その間に鬱に。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/01/30(水) 15:28:15.91
なんだよ、このスレに雲助は居ないのかよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/01/30(水) 15:56:36.64
>>387
ありがとうございます


派遣ではなく正社員?障害枠なら正社員でもそういう一人で黙々とできる仕事あるんかな
あと年収、その仕事をどこで見つけたか、障害の級と障害の内容も知りたいです

ここまで見た
  • 391
  • 387
  • 2013/01/30(水) 18:00:12.88
>>390
さすがに正社員じゃ無理で請負の契約パート社員。
障害は発達障害だが、二次障害のうつで精神三級です。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/01/30(水) 18:15:12.02
精神二級という健常者の方にとって罵倒し甲斐のあるカタワです

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/01/31(木) 00:39:17.86
またぐらくさい

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/01/31(木) 01:03:11.20
そんなおまえらだけれども
貯金はたんまりあるんでしょう?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/01/31(木) 05:20:21.50
>>391
そうか・・・


病院行けば精神障害認定される自信はあるが(欝、アスペ、パニック障害、記憶障害とか色々)
欝→繰(欝時は自殺する気力がなく、元気出ると自殺する行動力が出るから)で自殺未遂とかするまでは障害認定はされないようにしたほうが良さそう
障害枠求人は一般人向けよりも少なく、かつ低賃金・・・

そして二人共真似できない仕事だった・・・
ライン工や製品検査や近距離ルート配送しかできるのなさそう

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/01/31(木) 06:14:46.07
>>395
現時点では、発達障害だけだと精神障害と認定されない。
鬱など精神障害と見なせる病気にかかってないと診断書を書いてくれない。

収入の件は諦めるしかない。
ここ数年の記憶が仕事の辛さで飛んでたが、どうやら5年くらい前に最初の請求書を送ってた。
その後半年〜1年に一度収入があったけど、自宅でPCのアップグレードに金が消える状態が続いて、精神状態が悪化し廃業せざるを得なくなった。
じき障害厚生年金の申請をしようか。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/01/31(木) 07:14:43.08
障害年金は一級じゃないと貰えないし、ナマポと違ってバイト以下の額でとても暮らせん

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/01/31(木) 09:16:28.82
2級の時に申請して、認められた時障害年金に合わせて等級を3級に引き下げられたまま受け取ってる奴がここにいますけど

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/01/31(木) 13:24:01.58
マジ?
余所で障害年金欲しいって話したら、今は一級レベルしか貰えないって言われたんだが・・・

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/01/31(木) 20:35:41.04
>>399
まさかソース2chじゃあるまいね?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:37:57.80
2chのフルキャストのスレ・・・

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:39:05.11
今は何級で貰えるのか、1ヶ月だと何万貰えるのか

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/01/31(木) 22:03:53.05
>>401
なんでフルキャストのスレの文章を信じ込むんだか…。

それはおいといて、厚生年金か国民年金払ってる?
年金の違いで額も変わるが、まずは精神科医が診断書を書いてくれるかどうか。
迂闊に額だけ書くのは控えます。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/02/01(金) 00:03:48.89
>>401
なにそれ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/02/01(金) 00:22:39.61
>>403
額は教えてくれよ
下手に障害認定されて、障害年金がとても一人で暮らせない額(月15万以下)だったら、就職が余計難しくなるだけ損だし・・・

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/02/01(金) 06:01:28.14
>>405
40過ぎてるんでしょ…?
自分で調べる力を昔から欠いてるの?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:27:20.41
またぐらくさい

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:57:55.70
>>407
ペロペロしろ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/02/02(土) 11:48:32.20
>>408
それができればセルフフェラもおk

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/02/02(土) 21:54:52.55
発達障害者や知的ボーダーは高齢童貞になりやすい

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/02/02(土) 22:59:57.29
>>410
発達障害者でも結婚してる人もいるよ。
一概には言えない。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/02/02(土) 23:14:22.83
>>411
発達障害者から生まれた子供が負け組みになるわけだが
障害は遺伝するからね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/02/02(土) 23:31:18.07
>>412
>障害は遺伝するからね

「ソースは俺の経験」?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/02/03(日) 00:17:57.40
>>Iuhodi0W0
こんなとこ書き込むより専門医探すのんが先決だろよ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/02/03(日) 00:34:16.26
ハンセン病も遺伝する病気って誤解された時期もあった。
もし遺伝についての知識を積極的に身に付ける意欲がある社会人は「無駄な勉強をする異常者」だと避けられる。
「そんなややこしい勉強する暇があったら心配事は家計と税金だけの健常者どうしだけで生活を送ろう」
ってのが本音。

親の無知で成人してからも苦労し続ける子供は必ず生まれ続ける。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:02:23.70
乙武洋匡氏の両親は凄いね。
子供が障害者でも大人になってから生活不能にならないよう育てた。

乙武洋匡氏よりも障害の度合いが軽いのに何も出来ずヒキニートやホームレスになるしかない障害者はたくさん居る。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/02/03(日) 14:19:41.63
またぐらくさい

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/02/03(日) 14:50:06.10
>>417
陰嚢吸引しる

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:57:03.88
>>417
もいでしまえ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/02/03(日) 22:18:21.37
>>419
あァァんまりだァァア

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/02/04(月) 07:02:28.36
.
鈴木杏樹の夫急死、手術目前に容体悪化
サンケイスポーツ 2月3日(日)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000501-sanspo-ent

女優、鈴木杏樹(43)の夫で外科医師のAさんが1日、内臓疾患のため米国の病院で亡くなったことが2日、分かった。57歳だった。
関係者によると、Aさんは数年前から内臓疾患を抱えていたが、大学病院の外科部長として精力的に診察、手術をこなしていたという。
多くの患者に頼りにされる名医として多忙だったが、1日も早い現場復帰を目指し、治療のために渡米。
だが、手術を目前に容体が急変し、入院先の異国で帰らぬ人となった。

杏樹側に愛する夫の訃報が入ったのは、金曜日のメーンパーソナリティーを務める1日の日本テレビ系「ZIP!」の生放送中。
本番中で本人に伝えられたかは不明だが、もし事実を把握していたとすれば、結婚して14年の伴侶を失った悲しみを胸に秘め、
番組終了まで気丈に司会を務め上げたことになる。
そして、翌2日の飛行機で夫が待つ米国へ駆けつけ、無念の対面を果たした。

杏樹の所属事務所はサンケイスポーツの取材に「亡くなったことは事実です」と認め、葬儀・告別式について
「詳細は後日、改めて発表します」とコメントした。

1998年6月に結婚した杏樹とAさんは、交際4カ月のスピード婚が話題となった。

2人の出会いは患者と医師で、杏樹が同年1月に腸閉そくで都内の大学病院に緊急入院。
当時、医師団の1人としてAさんが手術を担当した。

七転八倒の痛みを救ってくれた14歳年上の“救世主”と退院後、メールでやりとりするうち、杏樹に恋心が芽生え、ゴールインとなった。
結婚会見では「先生」と呼んでいることをうれしそうに明かし、夫婦で一緒に料理を作るなど仲むつまじい様子だった。
.

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード