facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 419
  •  
  • 2014/02/06(木) 01:50:18.74
>>418
今日たまたまニュース見てたら愛知の病院で2週間くらい入院して
症状がでても食べてくというのをやってました。
きっと、急速法というものだとおもうのですが
418さんはきっと親とも相談して、でも自分で決めてやってること
だとおもいますが、うちは決めるのは私になってしまい
子供に症状がでても食べてくやり方はどうかと聞いたら
負荷検査でアナフィラキシーショックを経験してたりするので
こわいしかゆくなるからやりたくないと言われてしまいました・・
その愛知の病院の医師が本人の強い意志が必要と言って言ったので
うちは、だめだなぁ・・・とおもいました。
それと、ほんとは子供病院なので15才までなんですけど
長いこと通院してるから18才までは診てもらえることになったので
紹介状を書いてもらうと通えなくなる心配があって・・・

いろいろと教えていただいてありがとうございました。

愛知の病院では7才の女の子が症状がでても
食べれるようになりたいと強い気持ちで続けてる
姿を見て涙がでてきました。。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード