facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • たんぽぽ ★
  • 2016/12/02(金) 16:01:50.21
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120100766&g=soc

 北海道積丹町の積丹岳(1255メートル)で2009年、道警による救助活動中に遭難者の男性=当時(38)=が滑落し死亡した事故をめぐり、男性の両親が道に約8600万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は道側の上告を退ける決定をした。決定は11月29日付。計約1800万円の賠償を命じた二審判決が確定した。
 警察の救助活動に過失を認め、賠償を命じた判決が確定するのは極めて異例。山岳救助の在り方にも影響を与えそうだ。
 男性は09年1月、スノーボードをするため入山して遭難。道警の救助隊が発見して下山する途中、男性を乗せたストレッチャーがくくり付けた木から離れ、滑落した。男性は発見されたが、凍死が確認された。

■ 前スレ (★1が立った日時 2016/12/01(木) 18:51:22.18)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480622433/

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:40:46.77
>>128
過酷な状況だな・・・・快適な書斎で法律書だけ読んでりゃよいご身分の方には理解できないんだろうな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:40:56.36
>>133
>ただこれを突き詰めて行くと、趣味で車乗って事故起こしても
>ほっとけと言う事に繋がるのじゃないか。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:40:56.74
遭難した経緯とか山岳救助の過酷さとか本質的でないトンチンカンなことばかり喚く
過失があったと認定されたから賠償なのに助けられなかったから賠償と話をねじ曲げる

馬鹿が多すぎる

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:41:16.35
さすが北海土人

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:41:22.04
>>106
仮に趣味のドライブの事故は救助する必要がないとしても
事故現場で、業務で必要な運転か、趣味で不要な運転か、その判定がつくのか?
判定つかないから、とにかく救助するってことだ。
しかし、登山に関しては、業務で必要なケースってあるのか?
もしあるとしたら、届け出制にして、届け出あった事例だけ救助すればよい。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:41:44.99
最後まで安全に運ばれないならヘリが飛べる天候になるまで無理ですって言わないとだめだって事だ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:42:01.02
>>141
一番困るのは解雇される隊員だろうがな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:42:18.59
>>152
過失があったために助けられなかったんで賠償なんだろ
全然ねじ曲がってないだろ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:42:23.98
>>1
大なり小なり、バーベキューで中洲で流されたアホと同じ
危ないところにわざわざいくやつは、勝手に死ねばいいよ
税金が勿体ない

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:42:49.91
>>142
>俺が重々過失と書いた意味はだな

ん?重々ってミスタイプ(消し忘れ)じゃなかったの?
「重々過失」なんて妙な単語は知らんがどういう意味だ?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:42:53.15
隊員が持ち疲れたので担架持ち手交代を考える
     ↓
その辺の木に縛りつける
     ↓
もたついてる間に木が折れて滑落

完全なミスとしかいいようがない
これで減額とかありえないでしょ

救助隊員でも疲れる?専門職は厳しく過失判定されるのは当たり前でしょ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:43:07.98
>>148
それは分かるが、その1つの過失にこれを選んだ理由があるだろう、ってことだ

時系列的に言えば最初の過失は一度目の滑落なんだから

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:43:23.47
どんくさい構ってちゃんを栂池に連れて行って、滑って転んで動けないよ〜っていうから、おんぶして馬の背コース滑って降りてきたんだけど、その大変さを考えたら、この救助の状況はマジきついと思う…

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:43:26.57
>>156
解雇はされんよ
違う部署回されるだけ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:43:44.89
でもなぁ、これは救助した隊員自身もミスしたことにかなり罪悪感あったんじゃねぇ?
現場の人間が「既に死んでた」とか口裏合わすこともできただろうに、
2度も滑落させてしまったという故人や遺族にも申し訳ない気持ちもあって真実が分かったんだろ
隊員の代わりに自治体が賠償するのは仕方ない
隊員自身だって、どうぞ貰ってくださいって気持ちなんじゃねーの?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:43:53.03
>>151
......俺のレスちゃんと読んでる?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:44:02.26
>>156
警察官は解雇されないだろ
配置転換になるだけ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:44:04.70
ムリだと判断して救助断ってればこの親は訴えなかったのかね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:44:05.91
>>147
> 趣味で道路じゃないところ走ればほっとかれても仕方ない

こんな区別されてるとは知らなかった。w
それと、積丹岳は登山や滑走禁止の所なのか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:45:06.08
>>141
山岳救助は警察にそれを行う法的義務はないという事だからな。
そういう流れになりかねないよね。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:45:10.18
生きている状態で発見しなければ過失は生まれないということだな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:45:46.35
死体換金ビジネスに加担する司法

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:45:58.05
何の装備もなく訓練もしてない通りすがりの民間人が善意で救助しようとしてミスったんなら賠償は酷い話だが、プロだから賠償も仕方ないだろ。
ミスったからってクビになる訳じゃない。仕方ないで済ませて賠償もしないんなら何の為のヘリと平時の訓練だよ。何億もする高いオモチャ与えて遊ばせてる訳じゃないぞ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:46:16.82
>>128
救助隊員の命までもが危うかったんだね
遺族の方はこれを読んでも賠償金?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:46:30.37
>>169
>山岳救助は警察にそれを行う法的義務はないという事だからな。

上でも書いたが真逆だぞ。
高裁判決で確定したから,警察に山岳救助の義務と業務上の注意義務ありって判決だぞ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:46:30.45
>>169
税金の無駄なので解散して予算を削るべき。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:46:42.85
>>141
いや>>1を否定してもベクトルが違うだけで山岳救助はやらない方向になるよ?
「自分ら責任ないんで冬山になんか救助にいきませーん」

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:46:52.73
>>148
裁判官をAIにしたほうがいいと思う

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:47:23.16
倒れた奴に心臓マッサージしてやったら肋骨が折れて肺に刺さって死んだとき、損害賠償請求されたようなもんだな。
それなら最初から助けなきゃ良かったと誰でも思うし、気安く助けられない社会になるだろ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:47:27.11
救助するのは、入山料10万払った人だけでおk

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:47:34.45
遺族の気持ちがわからなくはないけど、これがあると助かるか微妙なところでの判断では
助けないになっていくかな
遺族と判事はそういうのは考慮しないんだろうね。判事は法律を事案を検討するだけ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:47:55.62
法律と事案と判例かな 

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:47:58.24
国際救助隊サンダーバードと現実との区別がつかないお子様脳多すぎ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:48:58.09
>>165

お前が理解出来て無いんだろ。
「突き詰めて」と書いてあるのは、危険の度合いや
発生頻度はその他の諸条件を考慮せずに、
救助活動と過失の関係は別じゃないのかと言って居る。

それに救助の対象を、此れは良くてこれは駄目と、
どうやって決めるんだ?
300mの山も有れば、2,000mの山も有る。
山は全部だめなのか?
山の上を走ってる道も有るのだがね。
だから、アナログな条件を基準にすると分かり辛いから、
「突き詰めて」と言ってるんだがね。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:49:14.96
>>174
違う
救助に行くならミスしてはいけない
自己の危険を顧みず行かなくてはならないわけではない

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:49:19.95
出産関係の訴訟で医者が負けまくって産科医が減ったのと同じだな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:49:35.46
隊員に2次災害ある可能性とかあれば絶対に救助にはむかわんよ ってのが大前提で
運べないのに運んだ隊員が悪いって事になったか知らんけど運べないなら行く必要はないよ 
それが警察だろうが自衛隊だろうが リスクコントロールできない救助はしないが鉄則じゃないのか?
命なんて賭けてるわけないし

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:49:38.76
救助するのが馬鹿なボーダーだろうが
過酷な自然環境での救助あろうが
職務上の過失があったならその責任は問われるのは当たり前
過失か否か
過失相殺の割合
が論点でしょ
これを過失じゃないと言い切れる人は何者?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:50:01.21
>>180
例え、危険な状況では救助を出さないことになっても、裁判官の知ったこっちゃねえしな

自分の仕事とは無関係なんだし

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:50:01.49
>>176
救助業務を民間企業に開放すれば良いんだよ。
それなら警察の救助隊も解散できて嫌な救助に行かなくよくなるよ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:50:16.33
なんとも胸糞悪いニュースだ 飯がマズくなる

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:50:33.18
>>178
実際、そういう事例が相次いで、医者が名乗り出なくなってるよな
後に助かる人を減らす判決だよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:50:57.20
悪天候で救助隊員達だって命の危険にさらされるけど
それでもなんとかしたい、まだ生きている人を見殺しに出来ないからと
助けに出た救助隊の人達の命に、感謝こそすれ恨みはなかろう

救助隊員は他人だから、死んででもうちの子助けろ!っていう考えで
なんとも思わないから訴えるという手段に至るの?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:05.45
救助を求めなければいいのに

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:26.47
>>184
>山岳救助は警察にそれを行う法的義務はないという事だからな。

これが間違いで高裁は警察に法的義務があるとしたと言う話

警察に自らの安全確保を無視しろと言ってるわけではない。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:28.48
>>179
これからは民間救助機関に救助を依頼することになるだろな
だから高い保険に入ってないと入山出来なくなる

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:36.77
手遅れで死ねば責任は無くて、頑張って助けようとしたが助けられなくて責任問題、イヤだわぁ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:41.04
>>178
とっくの昔にそうなってる。
“どなたかお医者さんはいませんか?”と言われてハイと手を挙げる医師はほとんどいない。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:44.10
そもそも裁判を起こした理由はなんなんだ
救助の在り方に一石を投じたいとなそんな理由?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:51:48.16
>>187
過失があっても問うべきではないと言ってる
家で炬燵に入ってスマホで遠隔操作してるわけじゃないんだぞ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/12/02(金) 16:52:28.44
>>194
>これが間違いで高裁は警察に法的義務があるとしたと言う話

確実に助けられるよーな案件じゃないと動かなくなるということだよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード